• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月04日

セッティング

セッティング 仕事が早くおわったので日本平へ。もちろんガンマです。だいぶガンマにも慣れ、徐々に感覚取り戻してきました~ いつもよりアクセル開け走ってみたら上り左コーナーでいきなりフロントが暴れちょいと恐い思いをしました(汗)フロント調整しながら何回か走ってみたのですがなかなか決まらず・・セッティングは苦手です。誰か代わりにやってもらいたいくらい。。満タンだった燃料も半分になっちゃった(汗)さすが2スト!次はいつ乗れるのかなぁ~? 画像は日本平旧道入り口にあるエスパルスのホーム「日本平スタジアム」です。
ブログ一覧 | RGV250ΓSP | 日記
Posted at 2005/10/04 18:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2005年10月4日 19:28
走りこんでますね~
職人。さんがガンマ買ったのに刺激され、最近ちょっとバイクが欲しいです(笑)
免許も無いので、まずは原付から…(汗)
コメントへの返答
2005年10月7日 0:22
免許取りましょう!!
先にバイク買っちゃえば??(悪魔のささやき)

(^^)
2005年10月4日 20:40
旧道は二輪の方が多く走っていらっしゃりますもんね^^
私もよく通りますよ~
普通の運転で^^;
でもサッカーの試合がある日は日本平周辺には近づかないよーにしてますw
すっごい混みますもんね…

ぁ、因みに私はバイクの免許持ってます♪大型ではないですが
しかし卒検いらい一度も乗ってましぇん!

最近では原付乗るのさえ怖いw(久々に乗りますと)
コメントへの返答
2005年10月7日 0:26
旧道は16歳から走ってますので道が狭いけど慣れてます。
逆にパークウェイはわかりません・・
未だに道わからんし・・

私は50ccのスクーターが軽すぎて怖く乗れません。
2005年10月6日 0:36
はじめまして。
なつかしーー。
私も90' Γに乗っていました!!
SPではありませんが。
そして、カプチーノにも乗っていました!!
コメントへの返答
2005年10月7日 0:30
はじめまして。
Γとカプチ・・私と一緒じゃないですか!(^^)
MR-Sも乗ってたんですね♪
250Γは昔からの憧れのバイク。
50Γ→125Γ→250Γってな感じでステップアップしました~~

次は400Γ?→500Γ???かな?(笑)

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20
『ゆるオフ』とした理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:33:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation