• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月21日

またまた故障・・

またまた故障・・ 仕事の愛機”キャンター”

タペット不良、クラッチ不良、中古エンジンに載せ換え、パワーゲート油圧故障・・

ここ2ヶ月間 修理してばかり。。


そして今日は走行中 いきなり水温が上がり始め気がつくと水温計の針が”H”まで到達・・
すぐに路肩に止め キャビンを上げてみたら・・
ラジエターキャップから噴出した後が!!
サブタンクからも噴出してるし・・

なんだよ~~~!!しかも錆色のラジエター液・・

先々週チェックしたときは確かに緑色のラジエター液が入ってた。しかも載せ換えたばかりのエンジン・・

ハァ? って感じ。

とりあえずその場でラジエターの水をすべて抜き取り 水道水を仮補給。
エンジンをかけてみて様子をみる。



水温は正常・・


とりあえず様子を見ながら慎重に走行・・会社に戻る。


すぐに工場へ持って行き事情を説明。




も~~勘弁してよ~~
頼むからちゃんと直してくれよ~

ん・・やっぱHINOかISUZUがいいな~~
もうFUSOは・・・・ 




ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2005/10/21 21:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2005年10月21日 21:48
ISUZU良いっすよ!!今のところ(笑)

かれこれ今の業界で働き出してから乗ったISUZUは3台目
特に大きく壊れた経験はないかなぁ~・・・

あっ!!排気ブレーキが効きっぱなしになって、黒煙はいて、40キロで高速走って帰ってきた経験あり(汗)
それくらいかなぁ~

HINOの4t車も乗るけど、力が無いんだこれが・・・そんなの買った会社がいけないんだけど(笑)
コメントへの返答
2005年10月22日 1:00
HINOクルージングレンジャー(4t)に4年間乗ってたので好きなんです。
確かにFUSOに比べて馬力がないって感じのHINOですが。。
UD(日産)は内装が乗用車っぽくて嫌い・・ハンドル小さいし。

トータルバランスではISUZUかな?
2005年10月22日 0:49
さすがfusoクオリティ・・・・笑えないですねえ。
コメントへの返答
2005年10月22日 1:01
もうFUSO 最●~~~!!!(笑)
2005年10月22日 8:22
うちのダンプもISUZU・・・
もう結構古いけど大きな故障はないですね。

じーさんの時代からISUZU党でした。
乗用車もISUZU・・・って普通車もうないですけどね。

ちなみに117クーペが家の隅に転がってます・・・
コメントへの返答
2005年10月26日 1:56
やっぱ ISUZUがいいのかな~?

117クーペが転がってるんですか!?!?!?
復活させましょうよ~!!
2005年10月22日 17:32
トラックはHINO,FUSOですか?
家のおやじもトラック、ダンプ、ミキサーの運転手でした。
昔、中学のとき、下校途中うしろからクラクションならしてるトラックがおやじで、乗せてもらって帰りました。
友達も一緒に乗って2人で興奮したことが思いだされます。
コメントへの返答
2005年10月26日 1:58
私はHINO派です。
一番長く乗ったトラックでして・・

FUSOはもうコリゴリ・・
リコールで修理出したらまたリコールの繰り返し。。

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20
『ゆるオフ』とした理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:33:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation