• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

初雪

初雪 本日 夜7時から箱根某所で仕事。沼津インター降り国道一号線へ・・すると電光掲示板に「箱根積雪・チェーン必要」 マジですか?? ドキドキしながら箱根に向かい頂上の道の駅に着いたら一面真っ白!時間があったので外に出て相棒と雪遊び(笑)静岡市民は雪が珍しいのでちょっとはしゃいじゃいましたo(^-^)o新雪のパウダースノー♪ いいねぇ~ でも帰りは凍結に気をつけないとなぁ~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/12/04 19:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2005年12月4日 19:20
お初になります^^
こちらも秩父方面に上がったら初雪でした。
箱根の雪は楽しいですよねぇ。
昔は良くノンスタッドレスの86で上がって遊んでましたw
コメントへの返答
2005年12月5日 18:58
初めまして♪
全国的に初雪だったみたいですね!
 
私は雪道得意じゃないのでドリドリはちょっと・・
過去にちょっとありまして・・(^^;
2005年12月4日 19:29
今日、丸火は雨でしたが、その後家の両親が御殿場から富士に抜けるとき通ったら、雪だったそうです。
Yいきてー。(さっきファミレスで飲み食いしてしまったので。。)
コメントへの返答
2005年12月5日 18:59
御殿場・裾野辺りも降ったみたいですね~
2005年12月4日 19:31
ホントだ^^
こんなに積もってたんですかw
コメントへの返答
2005年12月5日 19:00
もうビックリ!
まさか頂上がこんなになってるなんて思いませんでしたよ。
2005年12月4日 21:54
うちは今日はセーフでしたが明け方ヤバイかも・・・
コメントへの返答
2005年12月5日 19:00
明け方の凍結が一番怖いですからね~
2005年12月4日 22:18
西に向かって正解だったかな。
箱根~~~~
どこでもいいから温泉おふしたいっす(笑)
コメントへの返答
2005年12月5日 19:01
温泉行きたいなぁ・・露天希望~ 

あと・・混浴?(笑)
2005年12月5日 0:25
今日の夜、グルメ街道がビッチリだったので、もしかしてと思ったら「箱根全線チェーン規制」という電光掲示板の表示…やはりそうでしたか。
コメントへの返答
2005年12月5日 19:02
トラックにはチェーン積んであるので心配なかったんですが まさかね~ こんな早い時期に・・結局使わなかったですけどね!

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20
『ゆるオフ』とした理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:33:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation