• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人。のブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

スズキ ミーティング2006

行くぞぉ~! 会社休んで行くぞぉ~~!! ガンマ仕上げなきゃ・・(滝汗) OPEN Cafeと同じ会場じゃん(^^; ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 21:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記
2006年07月22日 イイね!

あぁ・・・

あぁ・・・
カーボンサイレンサーが不調の為 ノーマルに戻しました(T T) リベット外してOHっすね・・
続きを読む
Posted at 2006/07/25 00:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記
2006年07月22日 イイね!

排気デバイス清掃~

排気デバイス清掃~
ガンマの排気デバイスAETC大掃除しました。 ココって未燃焼のオイルが溜まり放置しておくとオイルが固まり排気バルブが固着してしまう・・ 現状 私のガンマはオイルを抜くようにカバーをRG125ガンマのカバーに換えホースをつなぎキャッチタンクへ逃がすようにしているのですが全部綺麗に抜けないので定期的に ...
続きを読む
Posted at 2006/07/24 23:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記
2006年06月04日 イイね!

低速走行の結果

低速走行の結果
ツーリングは排気量がバラバラ。 まぁツーリングなのでのんびり行こう~ 私が先頭を走り様子を見ながら走る。。 平均速度50~60km。 私は250Γ、回転数も3000rpm~5000rpmでノロノロ・・・ コンビニで解散し 数名と一緒に静岡へ。 エンジンをかけ コンビニを出た直後!! ...
続きを読む
Posted at 2006/06/07 18:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記
2006年04月30日 イイね!

爆走~

8時に東名高速静岡I.Cに乗り浜松西I.Cへ。 そこから国道257号線を北上、鳳来町・稲武町をすぎ治部坂方面へ。 道の駅”信州平谷”に10時到着。 ココでたちこまさんに連絡・・ すると「今 開会式終ったトコだよ~」 よし! このタイミングで入場しよう~! 開会式の最中に入ったら注目されちゃ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/01 23:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記
2006年04月30日 イイね!

予定変更

イベント不参加でしたが朝 外を見たらいい天気♪ 部屋に引きこもってるのもなぁ~~ やっぱりOPEN ROOF PARTY行こうかなぁ・・ 時計を見たら朝7時。 アルトじゃ疲れちゃうし間にあわないよなぁ~~ よし! ガンマでツーリングに行こう~!! 8時に静岡出発! とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2006/05/01 23:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記
2006年04月09日 イイね!

愛知遠征 (最終編)

愛知遠征 (最終編)
チッタ・ナポリを出発。 ゆいきぃさんを先頭に 旅人。さん・オイラ・TaRoXさん。 すると旅人。さんのNSRがおかしいのに気づく。 2本あるチャンバーの片方から排気が出ていない・・・ 信号が青になってスタートすると旅人。さんのNSRがエンスト!? エンジンは掛かるものの吹けない・・ いやな ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 23:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記
2006年04月09日 イイね!

愛知遠征 (ツーリング編)

愛知遠征 (ツーリング編)
作業も無事終り みんなでツーリングに行く事に。 ゆいきぃさんの先導で知多半島を一周。 のんびりと景色を楽しみながら海岸線を走行~ どうしても行きたい所があったのでゆいきぃさんにお願いしてそちらに向かうことになりました。 どこかといいますと・・・ 「チッタ・ナポリ」 ここは3年前 オイラとて ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 22:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記
2006年04月09日 イイね!

愛知遠征 (作業編)

愛知遠征 (作業編)
まぁ タンク交換なんて楽勝~♪ ゆいきぃさんの愛機CBR900F4i。 タンクを固定しているビスを外していく・・ すると問題発生! しまった。。。 コイツは インジェクション車じゃん!! タンク下にはホースがいっぱい出てる。 キャブ車しか触った事ないのでちょいと不安になる。 3人(Ta ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 22:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記
2006年04月09日 イイね!

愛知遠征 (牧の原~愛知)

愛知遠征 (牧の原~愛知)
牧の原SA 出発~! 前回 岐阜に行った時 旅人。さんはマグナ750。 カウル無しの為 高速では風との戦いでした(笑) でも今回はNSR。 本人も「NSRの方が楽だよ~」っと。 天気も良く 車も意外と少なめ・・・(ニヤリ) パアアアアアアアアア~~~~~~ン パアアア~~~ン (2st排気音 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 22:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RGV250ΓSP | 日記

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20
『ゆるオフ』とした理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:33:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation