• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人。のブログ一覧

2005年09月17日 イイね!

ケビン・シュワンツの○○製作

ケビン・シュワンツの○○製作わかる人にはわかるマーク。

みんカラ仲間のkosuke74 氏の御協力もあり完成しそうです。


あと少し・・集中集中・・

Posted at 2005/09/17 23:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | K.SCHWANTZ | 日記
2005年09月14日 イイね!

革ツナギのメンテナンス

革ツナギのメンテナンス革ツナギをミンクオイルでお手入れ。。
年に数回しかやらないんだけど(^^;

すると・・


アー!!!!


右肩のエアダクト部のプラスチックが割れてる・・

ちょっとショック。

直射日光に当たっていたせいかなぁ・・
メーカーに送って修理してもらうついでにクリーニングもしてもらうかなぁ~

値段にもよりますけど。
とりあえず問い合わせてみよう~

Posted at 2005/09/14 23:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | K.SCHWANTZ | 日記
2005年07月23日 イイね!

大切な写真

大切な写真私が一番大事にしている写真。

それは1993年オートバイのWGP世界チャンピオンになったケビン・シュワンツの写真。

94年 スズキ主催のパーティー(ホテルコンコルド浜松)に参加した時に撮った一枚・・

長い間憧れていたライダーでまさかこんな近くで見れるなんて夢のような時間でした。
目の前で見たときにはすご~く大きく 握手をしてもらった時には感動して涙が出そうになった事を今でも覚えています。

ただ この時 すご~く後悔している事があるんです。

それは・・

シュワンツとのツーショット写真を撮れなかった事。

あの時 勇気を出して声をかけ撮ればよかったと・・
それだけが心残りです。

となりに居る バロス選手(現在もMotoGPで活躍中)とはツーショット撮ったのに・・・

いつの日かまた会える機会があれば・・・今度こそ。

みんカラのタイトルでもある「GARAGE34」の「34」はもちろんこのケビン・シュワンツのトレードマークでもあるゼッケン番号です。
ちなみにこの「34」はGP界で永久欠番となっております。

Posted at 2005/07/23 22:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | K.SCHWANTZ | 日記

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ NUR-SPEC DTマフラー 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 07:38:58
【ODO:76,314km】PCVバルブ&ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:58:17
アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation