• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人。のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

ヘルメット選び

ヘルメット・・


手元に7個ほどあるんですがねぇ~(爆)


全て賞味期限を過ぎているモノばかりです(苦笑)

SCHWANTZレプリカヘルメット


パッと見は同じように見えますが 全て仕様が異なるモノだったりします。

この他にもPEPSI時代のSCHWANTZレプリカ(Arai GIGA)、SHOEIのSHINYAレプリカ(ジェットヘル)、南海部品限定のSHOEI Jコシンスキーレプリカ(銀色ベース)があります。
これぜ~んぶ賞味期限切れ・・・(汗)

そろそろNEWヘルメットを・・


一番欲しいのはやっぱりコレ。


Arai ベクター ”シュワンツ・リスタイル”


ん~ いい♪ とりあえずコレクションに?(笑)


第2候補は・・

OGK ”FF-5V GLAVE”  


後頭部のデザインがいいんだよなぁ~ あとカラーリングも。


第3候補・・

BELL  ”REVOLVER”


最近多いオープンするタイプです。
エッジの効いたデザインが好きです。

色違いでこんなモノも・・



黒じゃなくて赤だったら悩まず購入してたな。(笑)


凄~く悩んでます。。。






ニヤニヤしながら・・(笑)


こうやって選んでるときって楽しいよね~ 

Posted at 2012/02/10 22:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月19日 イイね!

病気再発

病気再発あぁ~


バイク乗りてぇ~!!!


※画像はオイラが昔乗ってたRZ-250R改(最終型) OXチャンバー いい音してたなぁ~
Posted at 2011/10/19 22:54:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月16日 イイね!

ありがとう~

ありがとう~先月廃棄予定だった125Γ。
役所の申し込み締切に間に合わす今月に…
市の粗大ゴミ回収車により RG125Γが引き取られました。

朝 125Γを外に出しておいて出社。
帰ってきたら無くなってました。

なんかちょっと寂しかった。涙



前日、思い出の品とするために フロントスクリーンと まだ使用可能なオーリンズステアリングダンパーを取り外しました。スガノ製レーシングバックステップは固着して外せなかった(T^T)
Posted at 2009/09/17 12:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2009年08月14日 イイね!

お別れ

お別れコイツとはいろんな所に行ったなぁ~

1992年 衝撃デビューしたRG125ガンマ。
125ccとは思えない大きさ。完璧なレプリカで250ガンマと変わらないほど。
コレは絶対手にしなければ…
発売前に予約して発売日に入手。(現金一括)

その前に乗っていたTZR125とは全然違う!何なんだコイツのパワーは?
ホントに125ccなのか??

コイツは凄いぞ…


購入してからすぐに自家塗装でラッキーストライクカラーに。
完璧なシュワンツレプリカにしちゃった(^^;)

雑誌の取材&掲載。某バイク雑誌でレプリカ度を競う企画では編集部の方から完成度が高いと高評価。当時チームラッキーストライクスズキに所属していた藤原克昭選手と某雑誌の企画でツーショット写真を撮っている時「おぉ~ケビンシュワンツだぁ~」と誉められた。

そして何より憧れの本物のケビン.シュワンツに見てもらった事。この時は涙が出そうだった。俺のガンマの横にケビン.シュワンツが立ってる…(TOT)ウルウル


鎌倉にツーリングに行った時、沿道を歩いていたアメリカ海軍の人が…
「Oh~!kevin Schwantz!!」
なんて声掛けられたなぁ~(笑)

ある日、箱根の帰りにエンジンが焼き付き。富士から静岡まで押して帰ってきた事も。

いつか直して…なんて思っていたがなかなか手付かずで何年も放置。でも手放す事ができなかった。



思い出がいっぱい詰まったガンマ。


そして決断。



お別れする事にした。(廃棄処分)
最後に洗車してあげた。
画像じゃそこそこ綺麗に見えるけど実際はもうボロボロ。

ゴメンよ…復活できなくて。
お疲れ様。そしてありがとう。
Posted at 2009/08/14 11:54:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2009年05月23日 イイね!

昭和基地★初訪問

昭和基地★初訪問てつりんさんのガレージ、通称:昭和基地にお邪魔してきました。
訪問の目的はチョイノリ改造計画!
チョイノリに搭載予定の"ホンダ:ズーク"のエンジン復活作業のお手伝いです。

昭和基地…

広くていい環境ですわぁ~
エアコン完備、エアツールもあるし…

ご近所だったら毎日遊びに行っちゃいますね!(笑)

仕事が終わってから高速で浜松入り。夕方からお邪魔したのですが お夕飯は奥様の手作りカレーご馳走になっちゃいました。
カレーって家庭によって味が違うんですよね~
そのカレーがメチャ美味くて…
普段、少食なオイラがおかわりしちゃいました♪
マジうまかったです。(奥様、御馳走様でした。)

食事後 モトGP鑑賞してから作業再開!
作業に夢中になってたら深夜3時すぎちゃいましたたらーっ(汗)

またお邪魔しますね~

チョイノリ改造計画、今後どうなるかなぁ~?
Posted at 2009/05/30 01:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ODO:76,314km】PCVバルブ&ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:58:17
アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation