• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人。のブログ一覧

2005年04月11日 イイね!

無料

無料4月1日はいろいろ変わりました。

●静岡市が政令指定都市移行により葵区・駿河区・清水区の3区になった事。

●高速道路での自動二輪の2人乗りが解禁。

そしてもう一つ・・

静岡県の国道1号線の4バイパスが完全無料化!

4バイパスとは 藤枝バイパス(¥400)掛川バイパス(¥200)
磐田バイパス(¥200)浜名バイパス(¥200)

※( )内は普通車料金

特に藤枝BPの¥400は高かった。区間短いのに・・

この4バイパス 夜10時~朝6時は無料だった。
夜10時前になると料金所手前で待機する大型トラックでいっぱいになり問題となっていた。

他にも有料バイパスを避け国道1号に交通が集中し渋滞する事。
深夜の国道の騒音問題などあり完全無料化の運動が始まり数年・・



遂に完全無料となりました♪♪(^^)V

で今日 無料になって初めて走りました。
料金所はまだ残ってますが無人です。
特に大きな渋滞もなくスムーズに流れてました。
朝のラッシュはどうなんでしょう?




Posted at 2005/04/11 21:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2005年04月06日 イイね!

結婚?!

ネプチューンのリーダー・名倉潤と渡辺満里奈が結婚だってさ!
テレビ朝日系バラエティー「銭形金太郎」の生放送内で結婚報告しててビックリ!
最初 「これってドッキリ?」なんて思ったのですが調べてみたらホントでした(^^;

とうとう渡辺満里奈が結婚かぁ~
でも34歳にみえない・・
Posted at 2005/04/06 21:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2005年04月02日 イイね!

高速二人乗り解禁

高速道路での二輪2人乗りが解禁になりました!
っていってもオイラには関係ないや・・
125ccだからね。

ちなみに私はタンデムしません。
後ろの人の命 保障できませんから・・(苦笑)

過去に怖い思いをしてからタンデムはNO!!
コーナーを曲がる時に曲がる方向に体重をかければいいのですが
知らない人だと怖がって反対に体重かけちゃうんですよね~
コレで死にそうになりました(^^;
交差点で左折する時に曲がりきれず対向車線へ・・
そして目の前には大型トレーラー!!
なんとか交わしましたが・・
コレ以来バイクを知らない人は絶対乗せません。

バイクのタンデム事故の場合 後ろの人が亡くなる可能性が高いんですよ!


Posted at 2005/04/02 19:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2005年04月01日 イイね!

政令指定都市

私の住む静岡市が政令指定都市により本日より3区になりました。
葵区・駿河区・清水区に。
例えば 静岡市●●町3丁目1-2は・・
「静岡市駿河区●●町3丁目1-2」というようになる。

住所が長くなっただけで特に変わりは無い。
今までちょっと遠かった所が市役所だが 新しく近所に区役所なるものが出来て便利になるくらいか?
Posted at 2005/04/01 16:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2005年03月29日 イイね!

クルマ

今 クルマがありません。
コマジェ(マジェ125)のみ・・
雨の日が辛いです。

あ~早くクルマなんとかしたい!!
今度の日曜日はカプチーノのOFF会があるが何で行こう?
やっぱ バイクで行くしかないかなぁ~
Posted at 2005/03/29 22:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ODO:76,314km】PCVバルブ&ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:58:17
アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation