• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

今回も結構走ったなぁ~・・・3

今回も結構走ったなぁ~・・・3 室生寺の奥の院へ急な階段を一気に駆け上がった後、へろへろになりながら着いたところは・・・





    そう・・・  長谷寺


 



















参道が屋根付きなので、天気が悪い日でも安心

 



















参道からはきれいな紅葉が見られる

 


























参道を突き当たり右に折れる所から正面を見る
 


         今来た参道を見る。ここは室生寺と違い歩きやすく年寄りでもOK!
 



























ほんに見頃じゃったなあ






本堂から見た山門。この真ん中の山門からず^っとあがってくる

 






















本堂から見た講堂 反対の山の中にある  とにかく広い!

 


「もみじ」の歌ではないが、「赤や黄色の色さまざまに~♪」って感じ・・・
 








































 

 


































想像以上にきれいだった長谷寺
ここも40年位に行ったきりで、ほとんど覚えておらんかった所・・・行ってよかったなぁ~





























  ここで困ったことは駐車場  乗用車ならあるが、ハイエースのスーパーロングになると駐車お断り
おらも駐車場のおかみに「入れたらあかん!おたくのは長いよって、道に出てしまう!」それでうろうろして路駐しようかと思ったがパンダさんがおり、結局ずいぶん下のコイン駐車場に入れた。2トンくらいまでなら最初のコイン駐車場に入れるべし。参堂向かって左側。



                 奈良も京都も良いがとにかく
                     駐車場がない
                       今回は何とか入れられたが、
    
                    我が家の”かめむし”で来なくてよかったと思った次第









                      おしまい
                        おしまい
                          おしまい











                そうそう  次回は談山神社    ん?   もういい? では 違うねたで(笑



 


ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2012/12/03 05:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 8:15
おはようございます。
長谷寺いいですね。ここは牡丹が咲く頃に行きました。秋も綺麗ですね。確かにあそこの駐車場は狭いです。前行った時はHZJ73、PZJ77と小型車枠でしたので何とか停められましたがセミロングはハンドルの切れ角で少し辛かった記憶があります。Y60ロングだとハイエース同様にコイン駐車場ですね。でも2.3トン大丈夫かな^^;
コメントへの返答
2012年12月3日 11:09
GQDT 様  いつもイイネ&コメありっとー
 牡丹の時ですか~いい時期ですねぇ~次回は当麻寺とセットじゃなぁ~
 最近車ネタじゃなくて、いらんことばかりで申し訳ないダス セミロングもグランドキャビンも似た様なモンですね 駐車場で一発で入れるにはコツがいりますよねエ ジープと違ってパワステ付なんですが、今回も汗かきましたダス(笑

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation