• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

ジープの機能美展 2013ーその3(帰り道編)  6/19

ジープの機能美展 2013ーその3(帰り道編)  6/19

そうよ  帰り道のことじゃった




 中央道を走りちょい休憩 結構な人が休むでかい「談合坂SA」
行くときにはこの「談合坂SA」に入ろうとして、高速道路が数珠つなぎの列が出来ていたんじゃナ
いやだなあ~なんて思とったが、帰りはすいていたダ

中に入り休憩  して車から降りなにげに周りを見ると・・・・・Ohhhhhh!!コブラが~ もちろん近寄ってオーナーのジジイ風おっさんに話を聞く  するとなにやらこれから富士のスピードウェイでアメ車のクラッシックカーレースが行われる見たい  してその車達を待ち合わせているのだという
しばらくすると・・・・くるわくるわ~いろんな車が・・・

 今日はその車達のことダス  昨年は自衛隊の衆と遭遇したが、今年はアメ車軍団と遭遇
この時期はどうもいろいろあるんじゃなぁ~・・・・っつううか~おらがたまたま遭遇する運命にあるのか~
それはさておきすぐパチパチ撮らせていただいたダ



では 第3部・・・その3・・・・ご覧あれ~~~~っ!!!








oh!コブラじゃ~~~~!!


 
















 











ほんと山ん中に住んどると、熊や猿位しか見んから、これははじめ何じゃかわからんかったダ 恥ずかしいダス

 





















ここだけの話だが、この字手書きダス うまいもんだすなあ~





 



 












んで もう一台積車に乗っ取った  エエ感じ~~~























 





しっかし~~~~  ほんとアメリカ的というか 色っぽいボデイラインしとるノ~

 

  若い頃出会っていたらきっと買っちまったろうなあ~・・・後先考えずに

 
















 





こちらのシボレーのキングキャブ4×4もえがった~  

 


















 



確かこの車のリアダブルタイヤの車があったような気がしたが・・・重トレーラーひっぱるようなつおいやつが・・・  カックイイな~アメ車ってさ~ 欲しいがなかなか買うまでに至らないのが、やっぱアメ車ダス 
おらにとってのアメ車は、やっぱ見て 眺めて ため息つく車ダスナ 
 























 


    っで~これもいやらしい車ダスナ~  コルベットステイングレー なっつかしい~なあ~~~

 

















昔ざっしにようけ載っとったワイ


ちらっと見にここはどこ・・・?なんちゃって~アメ車ばかし、いっとき集まりなかなかでしたダ

 




































この車から降りてきた女性が、非常にカックエエ人で、30代前半モデルみたいでびびってしまった  だんななのか彼氏なのかステイングレーから降りてきて一緒に歩い取ったダ

 






 


















セダンだけんど、めっちゃカックエエ~車じゃったなあ~~



少し離れたところに次の2台がおった これまた訳のわからんアメ車だった
教養のなさがバレバレダス・・・(アセアセ・・・

 























 

っでもやっぱアメ車 フルサイズのでかさ一度乗ったらやみつきになりそう~~~!

 



















 

っでもう一台はこれはすごい車 一番アメ車らしいアメ車
でか~いステーションワゴン?6mは楽にあるんじゃな~~~い?オーナーに話を聞くと、日本で3代しかない車だそうだ  どうりで初めて見た車だった様な気がしたんじゃなぁ~ 
 
















 

とにかくでかい!でかい!でかい!

  



























 



 








白線の内側いっぱいじゃったナ 長いしでかいし~こんな車に乗ってみたいもんじゃ



 

バンパーのサビが異常にカッコよかったし~~~

 



して~~~ジープの機能美展に行った車はこれ↓

ッツウとビックリするだろうが・・・本当は



 







































こちらの方ダス・・・・っでもこれもよく走るからエエダス 快適なクルージングできるからよいとせねば



   今日はほんとよかったなあ~~~幸せじゃったぁ~


           じゃ今日はこれにて終了ダス


                   おしまいおしまいおしまい



            次回はまたウニダス (アセアセアセ・・・


                               了


ブログ一覧 | ジープ | クルマ
Posted at 2013/06/19 05:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 8:43
アメ車はいいですね(^3^)/

C3、ノバ、デビル、、
デカイのはインパラワゴン??

でもコブラは究極ですね(笑)
積車のコブラは本気度100パーセントでカッコよすぎです(^-^)b
コメントへの返答
2013年6月19日 18:26
jeebu様 いつもイイネ&コメありっと~
っとイイダス  見るだけでもああ~アメ車だ~
ッツウ感じがしてネぇ~
←よっくご存知で~@@;)/びっくらこいた
インパラのワゴンはでかかった C3はダブルタイヤの方がグラマラスでカッチョエエ~と・・・
コブラに乗っ取ったのは、まあ還暦ジジイ組所属ッツウ感じのまだ若い爺だったダ

ンでもやっぱcjジープでしょ(笑
2013年6月19日 10:33
たまりません!
コブラ…レプリカでもいいから欲しいです。かっこいいなあ
コメントへの返答
2013年6月19日 18:34
si-design様いつもイイネ&コメありっと~
アメ車っつうと「おおらかさ」っつうか「でかさ」っつうか「明るい」っつうか「つおい」っつうか「ポパイじゃなくてブルート」っつう感じが見え見えで好きダスナ~ 
ヨーロッパ車にない味、東京と大阪の違いみたいな・・・訳わからんこと言っとるが、とにかくエエナア~(笑
2013年6月19日 16:11
ぼなせぇらぁ~。
コブラ・・・渋いのぉ~。ワタナベ?のホイル決まってるのぉ。
コブラだけあって、かみつかれたら冷却ファン、痛そうじゃの。
防護グリルがほしいの。
コメントへの返答
2013年6月19日 18:40
syousuke-ohara様 イイネ&コメありっと~
コブラをあんな近くでしかも2台も見られたなんて幸せダス
アメ車好きな連中には、たまらん1品ダス
見る分にはエエガ、乗って維持するには大変だろうなぁ~ 


プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation