• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

うっるさ~~~い!カメ!  (メガクルーザー) 7/24

うっるさ~~~い!カメ!  (メガクルーザー) 7/24  

      ーラー修理
 



VWを買いに行った帰り、うるさくてうるさくて乗っておられんかった車内

しかし クーラーかけんことには、とても走られんかった

まだ爆音マフラーの音の方がエエダス

ご経験された方は少なかろうから、きっとわからんかもしれんが・・・・

とにかく大変な音ダス  100mくらい離れていてもうるさい音じゃから、「いったい何が起こっているんじゃい~?」位に感じるひで~~~音

それを何とかしようと、すぐM君所へいったんじゃ
































「あれ?だめだった?っでこれ交換したんじゃんかっただ?」「そうだよ、確か~去年の夏じゃったような気がする」「去年ジャったら、おかしいよ 電装屋へ行ったらイイと思うよ」「わかった!」「コンプレッサーリビルトに交換したんだし~確かプーリーも・・・」
・・・・・・な~~~んて思いながらすぐ電装屋へ直行!


すると運良く電装屋のM君が居た
これまたできるやつで、社長より、社長の息子より、他の従業員より、それはそれは良い腕しとるM君
若いがいい腕しとるこの人に出会える確率は非常に小さい    じゃって普段は仕事終えてから行くと社長しかおらんから   っで今日はおったんよ っで、出かけけるところじゃったらしい  っでもなんとかしたいから捕まえて話を・・・・するとすぐ「ファンベルトだと思う?」今まではプーリー鳴きやクラッチ鳴きが多いが、イヤダイヤダいいながら前回修理してくれてたのですぐにわかったのか?ボンネットを開ける前に即答!

っでフタを開けてみると、トーシローの目視だけじゃわからん  おらは何も変じゃないように思うんじゃが・・




っでいつもの部品屋へ・・・・直行!  ここの店いやなんじゃな~ 悪い人じゃないが、社長と社長夫人(元大変美人じゃったと思われるが・・・)の二人でやっとるが、玄関にでかい犬がドンと座っとるんジャナ  その犬 警察犬みたいなシェパード  こいつがいやなんじゃな 車を降りただけでワンワン吠えうるさいし面悪い!何回行ってもおらの顔覚えん おらみたなかおはそうあるもんじゃないから、すぐ覚えろ!! シェパードは賢いんじゃろが・・・  ったく~!(怒

 
















 っですぐに車検証を見せると、社長じゃなく社長夫人が応対してくれた  社長はぶっきらぼーのあんまし感じのエエ御仁じゃあ~~ない っで婦人とは今日初めて話した もちろんおら~よか若い50代後半くらいか? すぐパソコンで調べ「一本2370円です」「でもまけとくね ええええ~~~っと」電卓をはじき・・・それが何をどう計算し取るのか???えらく遅い  やっと出たのが「1000円もらうね」「おっっっっh!」と喜び即「2本くれ!」  って     
・・・いい人じゃナア~~~ 社長はあんまじゃが・・・今まで婦人は、社長がおるときはおらとは絶対口はきかんかったが・・・、 初めての割にはエエひとじゃん!! 





 即即即スカイラインM君の工場へ直行!M君に「こないだのブレーキ今日これから見とくれ!」「すんません おれこれから隣町まで行くんだモンで、誰か若いモンに任すけど・・・いい?」(おらの車は全部M君が面倒見とるが、他の人にさわらせてもいいか確認したらしい)
 っで 若いモンにパットを交換してもらっている間に、おらは自分でクーラーベルトを交換  ハイエースや他車のファンベルトは交換したことがあるが、クーラーベルトは無い 
 

左側が今まで使っていたクーラーベルト っで右側が新品の三ツ星ベルトこれじゃあわからんな



じゃあこの写真を見ればわかるだろ~~う?
 

この太さの違い左側が純正クーラーベルト して~右側が新品三ツ星ベルト

違うんダスなあ~






















っで早速外すが・・・・
なんせ一回もやった事無いから・・・・どうするのか?まるっきりわからんかっったんじゃ    でも電装屋のM君が細かく教えてくれていたので、即仕事に取りかかれたんじゃな ありがてぇ~ことじゃ










  


  












 っでネジを硬く閉めたM君を怒りながら、必死で緩めた

そうこうしていると、M君も部下の若いやつがシュー交換するッツうんで
見せてもらった
 











                      カメのまじまじと見るの初めてじゃなぁ~



これは使用済みの物














  

っで若いのはがんばっとる・・・

 

右も左も両方交換!

















  



  

 















っでいつものようにケツだけ入れて顔かくしてぇ~・・・・























 



 



出来るんじゃろか~なんて思っとるんじゃが、やってみると意外になんとかなった  今回M君の下で働いている「忍者1100に乗っているM君」から教えていただいたことは、ベルトを張ったら、「アイドル後もう一度張り直しをする」これ知らんかった・・・そうなんだ~なんてシロート丸出しじゃったワイ

 っで後ろのブレーキパッドもそろそろ出来上がり、うろうろしとるとM君が隣町から戻ってきた いろいろ点検してOK!


 






















 エンジンをかけると・・・・うるさくない!感動ダスナ~ 最高!
試運転もすると・・・ブレーキこちらも最高!






 






どこも壊れてない車もイイもんだなあ~(自己満足:雨漏りは壊れているに入らない)
おっかあはじめ家のモン乗せるには・・・一台くらいまともな車ないとなぁ~(笑
 
とはいうものの、無理矢理この車にのせんと誰一人乗らん・・・だってどこぞやらから排気ガスが入ってくるっておっかあうるさいんじゃなあ~
おらイエエ臭いだと思ってるんじゃガ

我が家にある車の中で一番ましなのは、やっぱおっかあの持っているエヴリーのPZ4WDかなあ?

知っとるかい?エヴリーってオートエアコン&リアヒーター&フロントワイパーの冬場のガラス張り付きを熱線でとる装置とか・・・いろいろついとるからすごーーーいんじゃなあ~
そんな車にくらべれば、おらの車なんて屁みたいなもんよ(爆


   っまおらの車の価値基準は簡単、動くか動かんか?ただそれだけの世界






         じゃ これにて 

            おしまいおしましおしまい





    お~お~そうじゃそうじゃ 今月のブログは7/31(水)をもって
             ブログ休止じゃぁ~ おらは旅に出る  じゃ!





ブログ一覧 | メガクル | クルマ
Posted at 2013/07/24 04:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MR2復帰
KP47さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年7月24日 8:58
おはよーございまーす(^^)/

出来る味方がたくさんいて心強いですね!!
ボクの仕事場にも元ト◯タのメカニックがいるんで、アドバイスもらって何とか自分でやってます。
JEEPマニアも周りにたくさんいるし(笑)



旅にでますかっ♪

レポ楽しみにしてます(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月24日 20:07
jeebu様 いつもイイネ&コメぁりっと~
遅返すんませんダス
相手方にとってはめんどっちいやつだと思っとるかもしれんダスナ(笑
おらみたいなトーシローは聞かん事には先に進まんから、ありがたいダス



ウウウウウウウウウ~~~~~ム

レポは無いダス・・・っつう予定ダス
さて北か南か~まずそこからダスナ~(汗
2013年7月24日 13:09
こんにちは
あのベルトのなきは酷いものですね。まるで叫び声のようで自分よりも通行人がビックリしますね。僕も先程ベルト類全て(3本)注文しました。今回はどちらへいかれるのですか?またレポート楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年7月24日 20:14
GQDT様 いつもイイネ&コメありっと~
こんばんは 遅返すんませんダス お久しぶり
おおおおお~~~っ  ここにも居ましたか~
わかってくれて大変うれしいダス
ウムウム まだな~~んも考えてないダス
いつも無計画の計画でして・・・(汗
今回のレポは期待しなんでおくれ
あんま書く気ないんダスナ(汗
2013年7月24日 20:42
旅ですか…こんばんは。羨ましい…

あと10年位頑張ったら今の相方さんとジープにトレーラー牽引して気ままに日本一周でもと考えています。その前に自転車で四国と九州を一人で走りたいかな~ 学生時代に日本一周の予定を途中断念しているので是非区切りのために走りたい…

北も良い季節ですね… でも南も魅力あります。

気をつけて行って来て下さいね!
コメントへの返答
2013年7月25日 4:47
シンさん様 いつもイイネ&コメありっと~
そうだすか~?おらどうも一カ所にとどまってシコシコ出来るタイプじゃないみたい っが、歳とともにだんだん出られる回数も金も時間もなくなり哀しい・・・
今ん所 な~~んも考えてない 
←イイッスねぇ~ 奥方出来た人ジャね それこさ羨ましい!!おらっとこは、ジープでトレーラーなんて夢のまた夢 カメとトレーラーでもだめ
結局ハイエースかもうすぐブログデビュー(?)するコースターか・・・軟弱もんだスナ(笑

にしても 自転車ダスカ・・なっつかしい~っつうかええなあ~ エエ趣味してますナ~
おらも学生ン頃日本一周考え大阪発紀伊半島から名古屋三河等々まで行き途中断念したことがあり・・・四国か・・・いいだすなあ~
佐渡は1日で1周したこともあるが・・・古き良き時代じゃったなあ~
是非 実現しとくれ 応援スルでぇ~そんときにはまたブログぁpかな?
なるべく早めにやっとくれや おら死んじまうと見られんからナ~(笑
2013年7月24日 21:21
はじめまして、いつも愉しく拝見(^_^)
M君とこの若いのの背景潰し、綺麗にツンツンされてますね。
そんなとこからクルマの弄りの拘りと丁寧さが窺い知れます。
尊敬(`_´)ゞ
コメントへの返答
2013年7月25日 4:59
くろっきぃ様 いつもイイネありっと~
初コメありがとうございマスダ

←おっと~っ!そんなところまで見られていたダスカ~ ヤバッ(^^;) 
こたわりとかそ~んなもんあらせんダス
その場限りのやっつけ仕事が多いダス(大汗

っでも「くろっきぃ」さん結構硬派じゃったんかな?おらも初めてポカリ飲んだ時には、吹き出したワイ(笑
スイカドリンク」初めて知りましたダ これも一度挑戦せねば(爆

2013年7月25日 16:39
ぼなせぇらぁ~。
エエの~目の当たりに拝見したいものじゃよ。感動ものじゃな。
エンジンルームがキレイじゃの。

>(自己満足:雨漏りは壊れているに入らない)

トヨタ車で雨漏りするのかの・・・
コメントへの返答
2013年7月26日 6:01
syousuke-ohara様 いつもイイネありっと~
遅返失礼  お褒めにあずかり光栄ダス
おらの携帯が優秀ジャから写真写りエエンじゃと思う よく携帯に言っとく(爆
猿人ルームは、購入時いろいろなメガ見たが、さほどではなかったダス 
っまおら所有の他の車に比べりゃあ、そりゃあ最高ランクダスガ・・・(笑
雨漏りは、トヨタ車ばかりでなく各社あるなH7~8辺りかなあ~?おらのはどうしてもわからんダ 業者でも泣いとるワイ(笑

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation