• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

「第8回 NOS缶コーヒーブレイク in 安曇野クラシックカーミーティング-1」(クラッシックカー) 7/29

「第8回 NOS缶コーヒーブレイク in 安曇野クラシックカーミーティング-1」(クラッシックカー) 7/29  


わーいわーい!寝坊した・・・うp遅くなっちゃったぁ~(汗   すんません


日曜日「第8回 NOS缶コーヒーブレイク in 安曇野クラシックカーミーティング」
なる物があった




ご存知信州安曇野市 参加費無料の夏の信州での旧車フェスティバル!




穂高高原の一隔「Vif穂高」の駐車場で開かれたこのイベント


珍しくおっかあが教えてくれたのですぐに行った



 ・・・・もちろん例の車で




 そうダス名古屋まできんのEOSを取りに行ってきたビート息子

おらに運転せよ!っつうから行きはおらとおっかあ

ビートには息子が・・・ その話は次回にするとして

本日は写真(ずいぶん偏って居るんダスガ、どうぞご覧下さいナ





100台集合という事ジャガ・・・・居ったかいなあ~~~~?

















会場は こんな感じで車はあったが、人は意外と少なく旧車イベントじゃからこんなもんか・・・?っと








   では  どんどんご覧下さいナ  どういう具ワイに偏っているかと言えば・・・

見てもらえればわかるワイ(笑
 



 





も~~この車知らんやつはおらんずら~


 
















うpしているレビンがおったワイ こりゃあ~イイナ


 

これも好きな車じゃったナ~   リフトバック 大阪の環状高速怖かったナア~
























これもチョ~有名 ホンダスポーツS600 いまはおらんなぁ~


 





















おらの大好きな車の一つ     パブリカコンバーチブル800 のちほど・・・


 

























 

どわすれしちゃったやつ トヨグライド800じゃない・・・なんつったけ~

          ちがったかなあ? トヨエース 確かハイエースの前身・・・か?





















 これは知っとるじゃろ?コスモ ど~~も・・・すこし・・・





 

        これも知っとるじゃろ? スカイライン&プリンスグロリア プリンすじゃ~






 


















きゃ~~~っ !! たまんないなアア~ これのデイーゼルVXに乗っ取ったワイ 高い車じゃったナ~   センターピラー無しの4ドアハードトップ  えがったなぁ~


みんカラやっとるみたいじゃから、のぞいてみるかぁ~

 























・・・・サンバー・・・・・























やっぱスタイルエエ~なあ

 


























  定番じゃカラ のせるけど・・・S600

















 







っでこれ マイナ~な車 訳わからんが日野ってほんとわからんわ~(笑   





















そう言うところがなんかエエンじゃナア~  

 








































    リア~猿人 ほぼワンオーナ~車 医者が1.5万kmで手放したのをじいさんが買って息子管理だそうダ このじいさん78 東京からイベントだけのために来たらしい
普段はこやつに乗らず他車に乗るみたいダス  イベントだけの車で年金生活じゃ車は1台だけに金かけておるそうだ   それ聞いておらもそろそろ車処分・・?(ブルブル・・・
日野コンテッサノーナーズクラブッツウのが有り、それでパーツ供給し取るんじゃそうダス もちろんワンオフ よく見るとそこらそこら辺に働きは同じでも材質も形も違うパーツがよくついとったワイ  たいしたもんじゃナ~  このじいさんと話していると向こうもおらがジジイっつうことで話しやすかったのかも知れん  ・・・でも 78 ・・・かあ~
おらのおやじも85まで乗ってそれで免許返したっけ・・・

 おらも近い将来オヤジ以上に95ぐらいまではウニやカメに乗るぞ~・・・なんてくだらん事思っとったダス











                    



して~






                



載せますよこれでしょ

             



S8 ヨタ8 パブリカ800 SP310 SR311 等々

                






    




            




スカGファンの方240ZGファンの方






                 




すんません今回はNGダス






                   



いつも?・・・だって?


                   



いやあ~そうっすか?











   




         



 ホントは・・・・この車出品したかったんじゃが・・・


                          



ご存知ウニ


                          



 (照)





     




                    



 ウッ?



                       



くだらん・・・?


                    

                      



っま そう言わず



                       



またいつか・・・






                       



じゃあ  ねっ!






                    



おしまいおしまいおしまい






ブログ一覧 | 車・その他 | クルマ
Posted at 2013/07/29 07:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年7月29日 7:59
おはようございます。おじゃまします。

あの緑のカワイイバンは、ミニエースですね。
たしかヨタハチと同じエンヂン・・・じゃなかったでしたっけ???

日野コンテッサのエンヂンは初めて拝見しましたがさすが日野!赤いエンヂンですね!!

コメントへの返答
2013年7月29日 8:14
w-t-b様 いつもイイネありっと~
おはようございマスダ
そうだそうだ ミニエースじゃった
思い出した思い出した!

ありっと~ 歳とりたくないダスネ 

日野  イイッス  しぶ~~  

2013年7月29日 9:04
おはようございます(^^)/

コンテッサは親父が昔のってたそうな・・・
ボクが産まれるずっと前ですが(笑)


来年のウニ出展たのしみにしてますよ( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2013年7月29日 9:25
jeebu様 いつもイイネ&コメありっと~
おはようダス
コンテッサ?イイですねエエ~ きっと本物の良さがわかるエエオヤっさんだったんでせう


よっしゃぁ~!!っと言いたいが・・・・
その前にノスタルジックカーもあるし・・・でもそれまでにあちこち何とかなるんかいや?
新しく追い打ちをかけるような事態も・・・
2013年7月29日 9:25
ミニエースのエンジンがパブリカに載せ替えられ…

パブリカのエンジンがヨタ8へコンバート… なんてことでマイナー車種はどんどん消えていきます…(泣)



ご参加お疲れ様でした…
コメントへの返答
2013年7月29日 9:33
シンさん様 いつもイイネ&コメありっと~

暑かったダスナ~
来年もここで開催されるなら
是非テントウムシで参加ダスナ


シンさんもお疲れ様でしたナ
2013年7月29日 12:46
キャー択山のレアな車達に

大出血ですwww 日野コンテッサ

渋すぎよ 走る棺おけの仇名www

リア猿人なので......(≧∀≦)キャー

サンドイッチになるらしい(謎爆)

懐かしい車のアップ有難う

ウニグモ 一番光ってますねwwww

\( ̄∀ ̄)/ (^з^)-☆
コメントへの返答
2013年7月29日 23:38
SSK-M様 いつもイイネ&コメありっと~
きゃ~!!驚いてくれてありっと~!!
コンテッサは「走る棺桶」っつう失敬なあだ名聞いたことありますタ・・・
じゃがどちらかというとミケロッテイの方が・・・







←ドキッ ウニ入れちゃった
ありっっと~~~! 
2013年7月29日 15:45
こんにちワンわん♪

ミニエース&コンテッサ、ヒットしました~♪

ミニエースはヨタ8と同じエンジンの為

かわいそうな運命をたどり、(部品取で人気)

日野コンテッサはミケロッティーがデザインを
手がけた事で有名でした♪

ウニモグ、いいな~のって見たいな~(^-^)/
コメントへの返答
2013年7月29日 23:53
モルモルさん様 イイネ&コメありっと~
昔は、どの車もみ~~んな光る個性があったナ
デザインもアメ車や欧州車のまねした物から、デザイナーそのものも、ジウジアーロ始め多くの外国の人を起用した車や日本独特のデザインをした車が色々あったなぁ~

そうそうジャパニーズウニモグの三菱2W400とかTCMの砂漠仕様のウニに似たやつとかいろいろあったんな~昔はよかったなぁ~

そうそう北海道は日本で一番ウニモグ密度が高いところジャとおら思っとる
機会あったら是非乗ってみてくんろ(^^);

2013年7月29日 18:04
ぼなせぇらぁ~。
旧車おぉなぁの皆さんキレイに乗っとるの。
メンテナンスもバッチリじゃな。
コメントへの返答
2013年7月30日 0:03
syousuke-ohara様 イイネ&コメありっと~
そうっす コンテッサの78才のじいさん「程度イイっすね?」の問いに、「3度全塗しとる」だって
別のセリカ1600GTVのオーナーに、おっかあが程度の良さを聞くと、すべて外し下ろし一から全塗したそうな
やっぱ好きもんは程度が全然違うワ・・・(笑
2013年7月30日 8:33
おはようございます!
コメント有難うございました!
レストアに一年半かかり去年の暮れに仕上がり、最初は、調子は悪かったですが、徐々に良くなってきました!
ブログ更新は、さぼり気味です!

あまり、私の430をブログにUPしてくれる人がいないので大変嬉しいです!
コメントへの返答
2013年7月30日 14:35
お尻におでき様 イイネ&コメありっと~
手間暇かけた愛車はよけいにかわいく見えますナ
おらも大好きな車であるので、ついついしっかりと見とれてしまいましたナ

またうpしてくださいっ!
2013年7月30日 18:24
安曇野なら何とか辿り着けるかな?

来年ツーショット実現しますか?
コメントへの返答
2013年7月30日 18:35
fukoku様 いつもイイネありっと~
来てくだされば、おらも行きマスダ
スカイラインや240じゃなくてウニ2台揃ったらさぞかしすごいッス(大汗
何とかそれまでに直したいんじゃが・・・新しく足回りにも、不安要素が出てきて・・・(涙

本当は蔵粋車Meeting2013に行くはずじゃったんだが・・・
いつかツーショットできる日を夢見て・・・
2013年8月2日 13:43
初コメ失礼します。

実は、免許取って最初のクルマが日野コンテッサでした。
自分のはクーペでしてミケロッティのデザインしたクルマでした。
確かセダンはシングルキャブだったので写真のクルマはクーペと同じSUツインに変えてありますね。
コレでRRにハマってビートル〜ポルシェにいきました。
今は大阪で元気にしてるようですが…
懐かしいです。
コメントへの返答
2013年8月2日 23:24
agusta様 イイネ&コメありっと~
いらっしゃい
素晴らしい車とご縁があったのダスナ
羨ましい!当時おらもコンテッサカッケ~っと思いながら、自分が乗っていたのはカローラセダン(笑
上品な車っっという仲間内での評価があったような気がしますダ
トラックの会社とは思えぬほどの洗練された車でしたナ  いすゞの117等今となっては考えられないダスナ
 っでもポルシェまでいっちまうなんて・・・三つ子の魂100まで・・・関係ないか~(笑

また時期が来ましたら、モービルの記事期待してますダ
金無くてARC TIC CAT・SKI DOOな~~んて夢のまた夢ダスナ  っでも一度くらい乗ってみたいダス
おらのはヤマハじゃったか・・・?小屋でほこりまみれ、忘れてしもうたワイ(笑

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation