• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月25日

最近の様子  9/25

最近の様子  9/25

再生はもとより車いじりはほとんどしてない


それは

      いろいろが壊れそれどころではないからだ

それに

      一応働いとるので、仕事が忙しいこともあり・・・


っで どんな感じかというと・・・



   ハイエース・・・・エアコンベルトが切れちまったダ

 

























 






























   っで次におんなじように コースターのファンベルトの鳴きが大変







 

ご覧の通り15Bのエンジン


 




っでこのファンベルトを増し締めしたのじゃが・・・









あんま調子よくない・・・







   ミニキャブダンプ・・・デイスクブレーキが壊れちまったワイ
       → これはすぐM君に任す  おらしんどいもんで・・・


   ウニモグ・・・どうしようもなく、忘れ去られるくらい構っておらんダ
        →ちったあ何かしんとまずいような気がして、工場長呼んだんだ  する        
        と・・・・「道具壊れても回すんじゃなっ!」っつう返事  やるか~~~


   ウニモグ用にとキープしてあったミラーが解体屋へ持って行かれるワイ
       →気がつくのが遅すぎた・・・今頃は解体屋で潰されておるんかいナア~


   一番はおら自身が壊れちまったダ 全治3週間の足首のねんざで腱を伸ばしてもうた
       →まいったダス  やっとまともに歩けるようになってきたんじゃが・・・


   さらに泣きっ面に蜂・・・まさにそういうときに限ってスズメバチに刺されたりして・・・
       →人はもう一回刺されたらオシマイじゃゾッってさ(怖


   今年はハチに2度も刺されてしもうたワイ



っで 登場するのは、宇宙服・・・な分けないだろ~?

 
 























  っで そう ハチ獲りようスーツ



これって中々優れものらしい  ちなみに業者の方は今までに一度も刺されたことは無いらしい


  お願いして取ってもらったんだが・・・こんな所見たらキッと宇宙人が何かやっとルンかなあ~なんておもっちまうワイ(笑   助かりました  
現在おらの家には3つもスズメバチの巣がある
 後1つとればおしまい  がんばって取って欲しいダス 
ナヌ?ちなみにお幾ら?

  ううううう~~~ん 諭吉様1,5~2,0位だそうダ(一カ所ダス)







   ・・・・などなど・・・



   悲しい出来事がいっぱいあり


                とにかくな~~~~んんも記事が書けないでおるダス


    しかも よりによってオクを見てて つい「ポチッ!」ってしまったダ


    それについてはすでにうpしたダ


                ほんと  最近はつまらん日々が続くのであった



   
    っが、息子が休みとり一緒にコースターとカメでお出かけ~~~それだけはエガっタダ


   それについては金曜日うpするダ





     おそうにうP失礼したダ






                  おしまいおしまいおしまい


             次回は写真集みたいなモン

          よろしかったら のぞいとくれ!


                了

ブログ一覧 | 車・その他 | クルマ
Posted at 2013/09/25 21:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月25日 22:03
お疲れ様です(笑)
一体何台車あるんですか(笑)?
コメントへの返答
2013年9月26日 17:54
ギョピ様  いつもイイネありっと~
毎度ダス コメぁりっと~ダス

・・・っと~~~! 痛いところ来たな~!
 

答えますダ  きっと皆さんと同じくらいの台数ダス(笑
2013年9月25日 22:12
お疲れ様です♪
ストレスはポチって解消♪
次のポチり楽しみにしてます(笑)
足が完治したらウニ再生ブログよろしくお願いします。
(*^^*)

コメントへの返答
2013年9月25日 22:43
イージーオフローダー様 いつもイイネぁりっと~
毎度ダス コメぁりっと~!
おっと~やばっ この悪魔のささやきについポチッとな…にはならん!
今そう言えばいつもJ36かJA11なんぞ見てしまう…ヤバヤバッ
足直ったらウニ風呂 失礼!ウニブロ再開しますダ(笑
応援っつうかプレッシャア~っつうか とにかくぁりっと~!(爆
2013年9月26日 16:22
ぼなせぇらぁ~。
いやぁ~自動車が数か所、数台壊れ、おまけにスズメ蜂に刺されたとは・・・まさに泣きっ面に蜂じゃの。お見舞い申し上げますのじゃよ。
巣の駆除一か所¥15,000 円~¥20,000円。高額と思いそうじゃが、ありゃ大変危険な作業じゃからの。
それくらいはもらわんと彼ら、やっとられんとワシ思うのじゃな。彼らさえ、たまに刺されることがあるようじゃよ。
長野県とくりゃ名物蜂の子じゃな。一度食べてみたいものじゃな。
黒スズメ蜂の子を取る作業を見たことあるが、ありゃおもろいの。
蛙の肉にコヨリつけて黒スズメ蜂の通り道にセットし、蜂がゲットすると大の大人が数人でコヨリ目標に追っかけごっご。
巣の周りに目印つけて、夜間出陣、いぶして巣をゲット!ありゃ~ガキの遊びのやうじゃの(爆)。
コメントへの返答
2013年9月26日 19:35
syousuke-ohara様 コメありっと~
 
年回りのよくない時があるっつうが、それが今年なのかなあ~っと思うダ
ったく~ ついてないなあ~

ハチの巣取りの金額は危険手当か・・?おっかあがどこからか聞いてきた1ヶ5000両 これって格安 じゃがちゃんと取ってくれルンやろか~って思ってしまうダ(笑

黒スズメバチ?っつううのか?おらっとこじゃ地蜂っつうダ ちさい頃よくやったナア

っでも刺されすぎると、最後は御昇天されるも様ダス   おらもそろそろっか?気~~~付けねば(笑
2013年9月26日 16:25
追伸

申し遅れましたのじゃが・・・というわけで『イイね』は止めときますのじゃ。
そうじゃ『大変じゃね』とか『お見舞い申し上げますのじゃ』とかあるとエエの。
コメントへの返答
2013年9月26日 19:36
syousuke-ohara様 連コメありっと~

そんな気~~遣わんでもエエダス(笑
2013年9月27日 18:59
ぼなせぇらぁ~。
度々すまんの。
いやぁ~なんじゃか↑のコメント書いたらの、蜂の子食ってみたいと無性に思い、森田検索したのじゃが・・・どこぞの蜂の子がエエのか分からん。
OTTOさんお勧めの商品あったら教えてくれんかの。

結婚する前、家内の実家にイナゴの佃煮があっての、勧められたが・・・ワシ、食えなかったのじゃ。
こんなワシじゃが蜂の子食えるかの(爆)。
コメントへの返答
2013年9月27日 19:07
syousuke-ohara様 コメありっと~

何とも言え無いダス  っつう事はおらは煮て佃煮風にしたものや炒って食ったりして、缶詰のは食ったこと無いから・・・。
イナゴの佃煮の方がおらは蜂よりいいような気がするダ こりこりしててうんまい
蜂の子はウジ虫のでかいのがスズメバチちさいのはわからんがほんとにハエのウジ虫みたいでおらはあんま食わんが・・・ちさいほうが食いやすいかも
でかいのは気持ち悪いかも知れん  若い頃はもうすぐ蜂になるような、羽の生えたやつまでくっとったが・・・やっぱナ~~~(汗
2013年9月27日 19:02
>そんな気~~遣わんでもエエダス(笑

追伸

そのやうなことであれば、『イイね』ポチしときますのじゃな(笑)。
コメントへの返答
2013年9月27日 19:09
syousuke-ohara様 
コメありっと~
単におらの記録じゃから
いろいろ気にはせんダス


プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation