• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

醤油店「有田屋」   メガクルーザー&ウニモグ406 10/14

醤油店「有田屋」   メガクルーザー&ウニモグ406 10/14




 



アポ無し土産無し褒め言葉無し…の突然の襲撃を温かく受け止めてくれたロマンスグレーの紳士;ウニモグオーナーの「 みん友fukoku氏」


 
いつも興味深い記事をうpしてくれている氏に
一度はお目にかかりたいと思っていたダス

 6月のイベントにサプライズで行こうと思ったのダスガ、オイル漏れ・・・で没
 
 今回は東京の帰り是非寄ってこようとまわってみたんじゃが、まさかお会いできるとは思ってもみなかったので、とってもうれしかったダス




それが「有田屋」の7代目当主であったダ   今日のブログはその「有田屋」ダス

 

店の後ろにある歴史を感じさせる煙突

 















































 煉瓦の赤と青い空 そして石壁 とても美しい静かな空間 それが有田屋裏手

 



 
































表にまわると・・・OH~~~~~!


 



 






























ウニが鎮座している母屋は・・・  


   こんな感じの屋根 一番上の切り妻の屋根下には どこかで見たような・・・

そうダス「富國」


 


その有田屋さんじゃが・・・これをご覧下さいナ↓























 して~店舗には、当然醤油製品が、い~~~っぱい 

       うっ・・・  ほらっ ほらっ 左上・・・わっかるかなあ~


 





















 これダス 実にシ・ブ・イ!! 


 



 









おらが購入したのは、これ



蔵人さんに薦められるまま
購入したのは、オールマイテイの醤油 
今から開けるのが楽しみダス





































そして 肝心なウニが鎮座しているスペースは・・・こちらダス

 





























っでこの勇姿 ブル~っていいだすな~ 何ともいえんワイ


 

すんません  いらん写真も一枚「パチリ!」


 



















でかいズータイで駐車場を占めるのは心許ないので裏手にある工場の空き地へ

 


んでその有田屋さんの足となっている仕事車  もちろんウニモグUー406


 


























とても調子がよくしかも程度がとても良い  ブルーも中々おしゃれ

おらの工事用車両と違いちょい前のアーバンウニモグ? (笑
 

 

お隣にはご存知Z これも調子が良くFOR SEALだそうダス

 



































木造の歳をきざんだ壁や屋根にはこの丸顔が何とも似合うダス


 

   足回りもとてもきれいダス おらのと違ってオイルなんて漏れてない・・・



  「有田屋」さん「fukoku」さん所にはウニ以外にもエスプリ・ゼット・アバルト他


    とても素晴らしい車がありますダ


          今回「有田屋」さんを訪ねてその素晴らしい歴史と7代当主
         と出会えたことが何よりの収穫でしたダ


          是非すばらしい醤油お買い求めてみてはいかがダスカ?





             本日はこれでおしまいおしまいおしまい




 <追 伸>

よろしかったらご覧下さい!


  fukoku氏: 

         https://minkara.carview.co.jp/userid/1374586/profile/


                        了
  


ブログ一覧 | ウニモグ 406 | クルマ
Posted at 2013/10/14 11:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 11:30
またまたよだれの出そうな写真ばかりですね〜!

有田屋さんのお醤油気になります (^_^;
コメントへの返答
2013年10月14日 20:46
ワイルド?らっぴー様 いつもイイネありっと~
こんばんはダス  してコメありっと~
おありがとうございマスダ

埼玉からだとすぐダス是非是非お出かけ下さいナ おらが言うのも変ダスガ…(汗&笑
とても素敵なお店ダス それに店員さんやfukoku氏の人柄も中々ダスヨ 
大型バスも来るほどですが、車の話になると氏の瞳の輝きが変わりますダ(笑
もちろん醤油も素晴らしいダス

<別 件>
今回は大変失礼しましたダ またおいで下さいナ

2013年10月14日 12:46
こんにちは。
みん友さんだったんですね。
oTToさんのウニが復調したら、是非、2ショットを見てみたいもんです。
(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月14日 21:03
イージーオフローダー様 いつもイイネ&コメありっと~
そうダス 
みんカラでウニ持っとる人って少ないダス 
ウニで検索して最初に出てくる人が、fukoku氏ダス ロマンスグレーの穏やかなお人柄の紳士ダス
それでいろいろ情報を教えてもらっとるんダス
絶版車持つとそれなりに苦労ありますナ~

ウニの復調はちょい先になると思いますダ(汗
 んでも今回パーツリスト見せていただき、また再生意欲が出てきたダス

なんとか2ショット実現したいもんダス
っでも再生前に他のウニに手出したりして~… ンぁ訳ないか~(笑
2013年10月14日 16:25
恐縮です恐縮です恐縮です恐縮です
恐縮です恐縮です恐縮です恐縮です

詳細なレポート恐縮です。

また是非遊んで下さい♪
コメントへの返答
2013年10月14日 22:33
fukoku様 何時もイイネ&コメありと~
今回は本当にありがとうございましたダ
 一つ心残りは、資料館を見られなかったことダス 是非次回は資料館&ロータスを見学させて下さい(大汗

ゲラで確認取らずうpしてしまいましたダご勘弁を(汗 
もし気にくわない・事実と相違有り等、却下した方が良い記事や写真がありましたら、すぐ申しつけて下さい 下げますダ

パーツリスト参考に再生にがんばりマスダ
なんとかがんばりオイルダダ漏れ改善したいダス

また寄らせていただきますダ ありがとうございました

<追 伸>
今回寄らせていただき、絵になるお店・工場・車そしてご夫妻 だなあ~っと羨ましく思いましたダ
2013年10月15日 17:27
富山に1400の上物がありましたよ(^w^)
うひひひ。
コメントへの返答
2013年10月15日 18:14
イージーオフローダー様 いつもイイネ&コメありっと~
こんばんはダス 
ふふふふふっ!
知らないと思っとるでせう・・・
実はその情報先週土曜に入手しましたダ
んだが、その上物300諭吉とか・・・(汗
おらにはちょいと要らん情報ダスナ(笑
イージーオフローダー様にはエエかも?んでもおらには高嶺の花じゃけん(涙
1450のダブルキャブホッスイ~   っでもその前に406直さんと・・・・沈~~!


2013年10月15日 18:52
さすが良くご存知で♪

私の1ヶ月のお小遣いで買えます(^w^)
あ、間違えました。
10年間のお小遣い貯めたら何とか買えます♪

ところで
1400がシングルで
1450になったらダブルキャビンなんですか?
U1600とかU2400とかあるのですがどう違うのかがさっぱりわかりません。

ちなみに海外のサイトを見てましたら、
U1400が39000ユーロとか49000ユーロとかでしたので1€=130円で日本円に換算しても500諭吉は超えるみたいです。
富山の1400の300諭吉は案外お値打ちかもしれませんよ~。

うひひひ(^w^)
コメントへの返答
2013年10月16日 5:23
イージーオフローダー様 いつもイイネ&コメありっと~
おはようございマスダ
連コメありっと~
ほんと小遣い程度で買える金額ならエエのにナ~ そんな金額ならベンツがベンツでなくなるか?(笑
1400も1450も変わらんと思いマスダ 長さがちょいでかくなるだけだと思ったが…忘れてシモウタワイ(笑 1450のシングルキャブもあるダス
Uシリーズはおらもよ~わからんがアーバンウニモグで街乗りカー的なのかなあ~ 副変速機が最初から無しのタイプなのか…?Uという呼び名は昔からありますダ 
ただ数がでかくなると新しいという事は確かダス(爆
←そうかもしれんダス 
っでも現在オクに出ている1450の260諭吉の黄色車の方がおら的にはエエダスヨ

うひひひひっ それと金曜日のおらの記事406の方がもっともっとお値うちかもしれんダスヨ~
(爆

うひひひひひひ・・・・ひひひひいいっ
2013年10月20日 21:08
先ほどNHKの八重の桜をみていたら、最後に新島襄ゆかりの地の紹介で群馬県安中市の有田屋さんが紹介されていました!すごいな、とNHKの画像を見入っておりました。
コメントへの返答
2013年10月21日 5:26
nakajin4wd様 いつもイイネありっと~
おはようございマスダ
コメありっと~
おらも最初知らんかったんダスが、氏のブログ読んでわかった次第ダス 恥ずかしいダス(汗
お店には資料館みたいな所もあって勉強になりますダ・・・といっても先日行ったときには時間が無くて見学できませんでしたので、次回は是非見学してこようと思いマスダ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation