• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

『NORTH SAITAMA MILITRY CANP』    (ジープ)  11/18

『NORTH SAITAMA MILITRY CANP』    (ジープ)  11/18








平成25年秋季NSMCに行ってきましたダ



目的はもう一つあるのじゃが、それはおいといて


こういう集まりは初めてダス 













バザ~みたいな感じで店開いているが、みんな本格的なんじゃナ~  こんなテント自分でもっとるんじゃろか?





 
書籍にしてもいやはやビックリするばかり・・・・




 




























こんな大型テント組み立てるのも大変ジャガ、これを撤収するのももっと大変じゃろなぁ~  好きじゃなければできんことじゃなぁ~




 
がらくた(失礼!)ばかり置いてあるように見えるが、実はこれ見る人が見れば宝の山だったりしてぇ~  確かにくたびれたトレーラーじゃが、れっきとした自衛隊(?)の3/4㌧フルトレーラーじゃったりして



 
















っでも・・・なんつうか・・・・・若い頃はミリタリー大好き青年じゃたが・・・

今は小物よか軍用車の方が好きダス・・・これは↑ たぶん売りじゃないダス(笑

 

 












こんなんや↑  

こんなんや↓ 

マニアの人には怒られちゃうが・・・目の悪いおらは、遠目これなんかハフリンガーっつうかピンツガウアーに見えたりしてぇ~(笑



 




















もう最新式のパジェロもこういう形で民間に払い下げているんだスナ~ ちょいっとばかしびっくり・・・しかも3台もあったし~ 好きな人がボデイのっかえしてるんじゃろか~





それ以外のモンは・・・・ちょっと~ 今一つダスナ~(関係者の皆さんスンマセンダス)

っで な~~~んも買わずに  見て回ったのだったダス  これでみなさん集まりだべり、そして朝まで飲みあかすんやろナア~   この何とも言えん雰囲気の一軍のお隣には、一般人達のキャンパーが陣取り、この「カワセミ河原」は異様な雰囲気をかもし出しているのであった・・・(アセ



      これで今回はおしまい
  

        なんかよ~~わからん記事になってシモウタワイ(アセ アセ アセ




            それにしても・・・・これっ↓


                  
               いかにも それっ  て言う感じがたまん無いダスナ~

  
                  Mー37 じゃったかい?
  
 
                     ちさいころ欲しかった車の一つじゃワイ



 




               っで   これでおしまいダス



           次回は未定ジャガ20日酔った勢いがあれば



                 スルー記事を一遍載せるダ




                     じゃあ またダス

           

             
ブログ一覧 | ジープ | クルマ
Posted at 2013/11/18 04:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

本土最終日!
shinD5さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 8:22
おはようございます(^-^)/

こんなイベントだったんですね!!
なぁ~んも見ないで帰ってきてしまった(^o^;)


すべては渋滞のせい・・・(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 10:39
jeebu様 いつもイイネ&コメありっと~
おはようございますダ
ぷはははははっ(失礼!
もとえ
そうだったんだすなぁ~ 本当はこんなイベントだったんダスヨ・・・(汗
それにしてもイベント会場で、5時間もかけて会場にたどり着き、そして会場にも入らずウニだけ見て帰ってしまうjeebu様達みなさんすんごい人たちだと思いましたダまじ・・・(爆

本当にご苦労様でした お疲れさんでした(笑
2013年11月18日 14:11
先日はどもっ! ありがとうございました~

いや~ホント画像で拝見すると、ライトウェイトやFC101(フォワードコントロール)もいて、
コレも真近で見たかった~

ライトウェイトは5~6年前の機能美展で展示されていた車両かな?
もしそうだとしたら、旧サミーに居た車両で元色は水色の車体だと思います・・・(老婆マニアでスイマセン~w)
一時、ウチの老婆さんにボディー換装を試みようとしました・・・w。

下のピンツのようなFC101は、クラシックレンジと共用する部品が多く、
当方のと同じV8だったような・・・
CCVの某編集長氏も確かFC101を物色してたら、途中からピンツの心変わりしたようなないような・・・w。

FCも一時は欲しかったけど・・・今は    ウニがホスィ~ www。
コメントへの返答
2013年11月18日 15:31
う つ み 様
先日はこちらこそスンマセンでしたダ

↑ホントに…本来はこのイベントのために来たのだと思うのですが・・・(アセ アセ
ライトウェイトってそうなんダスか~機能美展にでてたんダスカ~  
うつみさんに解説付きに案内してもらえば良かったダスナ~(笑

そうだすか~ボデイー換装カッコエエダスな~今からでも大丈夫やっちゃいましょう!(笑

でも101ってぇ~こちらもまたカッチョエエダスナ~
下駄にするなら一台あっても良いかも

っでも今1台下駄あるから二台もいらんワ

ウニよりFC の方が売れるような気がするんじゃが・・・・

・・・・だから~まだやらんっつうに~(爆




2013年11月18日 16:57
OTTOさんが来るって言うから行きたかったんですが…土曜日は家の用があり日曜日はお姫様のサルベージに行き、そちらには行けませんでした…

まあ諸事情と言うか、ミリタリーイベント系はしばらく不参加表明もしたし…(笑)

う~ん…以前みたいに感動も何も無くなりました。 ちょっとミリタリー系の方との接点も昔と様変わりして食傷気味…

回りと浮いていても我関せずを貫くのも如何なものかと思いまして…

また一般道を走るのにフルコスプレでキャリバー50辺りを載せ徒党組み平気で走って来る神経は疑います。

また機会があればぜひお話ししたいです。

お騒がせ致しました…
コメントへの返答
2013年11月18日 22:06
シンさん様 いつもイイネありっと~
コメありがとうございマスダ

らっぴーさんからシンさん秋津さんからよろしくと・・・お心遣いありがとうございましたダ 

 キャンプして一晩泊まってゆっくり帰ってこればよかっやかも知れませんが、やはりあそこはおらとして良い雰囲気とは言い難いダスナ~(汗


 ←シンさんと同感ダス おらもそう思うダナ~
あの雰囲気にはついて行けないなぁ~ 
 おらは軍用車を民生版の色塗って走らせたり、滅多にない白色の軍用車にしてスーツ着て乗りたいと・・・やっぱちょっぴ変○か?(爆

シンさんは群馬県と言うことで、有田屋さんへもう一度行きたいので、よろしければ一度機会取っていただき、話したいものダスナ

2013年11月18日 18:49
こんばんは秋津です お疲れさまでした ミリタリーパジェロは初期のタイプが廃棄されていますから載せかえでかなり造られました 昨日は積載車がスタックしたのでM37が引っ張りだしていました すごい迫力でした
コメントへの返答
2013年11月18日 22:15
秋津様 いつもイイネありっと~
こんばんは コメありっと~ 
おかげさまで今回はミリタリーの集いに初参加させてただき雰囲気がわかりましたダ
秋津さんは日曜日来るとラッピーさんが言っておられたが、日曜日まではおられんかったダス
Mー37が引き出すなんて…そりゃあ迫力があったでしょうネ(^0^;)/
 
2013年11月18日 22:26
後ろのタイヤ半分埋まっても出られる凄さにびっくりしましたよ サイドマフラーとエンジン音が良かったです
コメントへの返答
2013年11月19日 5:37
秋津様 いつもイイネありっと~
おはようございますダ
やはり総輪駆動っつうのは伊達ではないですナ~
そう言えば大型のダンプの連中も、後輪二軸駆動だけでもそうとうの所でも入って行くからナア~察せられるワイ 
いいだすなぁ~ っつうか良い経験しますたナ
2013年11月19日 17:38
こんばんわww

お久です♡(^_^)♡

39米イイねゲットです'`ァ'`ァ

一番最後のボンネットトラック大鼻血よ

素敵 (*´Д`*) '`ァ'`ァ(●^o^●)
コメントへの返答
2013年11月19日 20:19
ミクエボ-7様  いつもイイネありっと~
おばんでやす~
ほんとお久しぶりダス
イイネ&コメありっと~


んダス 米軍のMー37っつう車
け~~~っこうカッチョエエ~~ダス
ミクエボ-7様もこんなんでサーキット走ったら?(爆

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation