• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

車輌増強  ・・・・その4   写真編-Ⅱ    (ウニモグ416)  12/2

車輌増強  ・・・・その4   写真編-Ⅱ    (ウニモグ416)  12/2  










   今回もあまり良い写真撮れなかったので、スルーOKダス


 夕方の曇りとか晴天の夕方遅くとか・・・まともな写真撮れない時間帯ばっか


期待された方、すっません(アセ



 


















    おしり
まずはケツからダス    失礼しましたダ!
 

  ここは何時も行くコンビニ駐車場で パチリダス!


  






  







 
     このアングルって・・・あんまかっちょえくないダス


  




  









          出目金の枠無いからちょいっとばかし変?

  













 2本出しってやっと見慣れてきたけど・・・な~んかあんま・・・・
























    っで エンジンはOM352調子よくまわっている様な気がしますダ

 











例のヒューズボックス  なかなかきれい!ダスまだまだ戦える





     っでここでエンジン横に空きスペース発見   っで下の方をよっく見ると・・・

 























こんなんが入っていますダ   そうダスこれって放送宣伝車の8ナンバーダス





 っで左側のリアから見たエンジンダス←うそっ!これはミッション(笑













    



 っでその左側、つまりフロントがわが何か変~~~ん? そうダストランスミッションが
無いダス
M君が言ってた蓋してあるダ(笑













っでこれが問題のテールランプ     ベンツの純正ではなくて汎用品(右)左はトヨタのダイナのコンビネーションランプ つまりおらのカメと同じトヨタマークが入ったメガのテールランプじゃな

 















真後ろから見たウニの腹   桁も鋼製  で一から作った物ダスナ





 これは右側のミッション部分ダス

  

















 
この下の写真は、何時も行く所で夕方時にパチッ!





写真って難しいねぇ~~ 中々うまく写ってくれないダス

 
















小松だけうまく撮れたワイ




全体が夕焼け色で緑が余計に深い色に見えるダス 

 


















ちょこっと  うんまく撮れたワイ   






な~~んも考えずに撮ると、訳わからん写真になるダ

 





































今回もお粗末様でしたダ


  


 では次回は元気あれば水曜日うpスルダ

           っでは これでおしまいおしまい              











                      了











 










ブログ一覧 | ウニモグ416 | クルマ
Posted at 2013/12/02 00:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月2日 0:58
こんばんぬぁ(-゜3゚)ノ


斜め後ろからのアングル、結構好きですけどね(笑
真後ろも、普通ではありえないバランスがカッチョイイ=3=3
テールはベンツの凸凹のやつにしちゃいましょう



でも2本出しは・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年12月2日 5:22
jeebu様  いつもイイネ&コメありっと~
おはようございますダ

そうっすか~?
そんな褒めて貰うと・・・・照れるナ~(笑
つまりおらっところのは「普通」ではないっつう事は~「異常?」(爆
そうしましょう!それの方がカッチョエエかも!


修理屋のM君に見せて、2本出しを左右に分けたらどうかというと、賛成してくれたダスっだもんで、今度暇と金ができたら 左右にアメリカントラックみたいに分けるつもりダス
2013年12月2日 2:43
なるほど~

放宣車登録なんで荷台アオリが無い訳ですね~

他人事ながら、今後の車検が大変だな~なんて心配してしまいました…


放宣車登録なら維持費も安いのかな?


良かった…良かった…

車体が緑だとやっとわかりました!

深夜の徘徊失礼致しました…(笑)
コメントへの返答
2013年12月2日 5:30
シンさん様 いつもイイネ&コメありっと~
おはようございますダ
そう言うわけダス

M君に見せると、スピーカーの位置は特に問題はない様ダス  つまりこのままで車検OKみたいダス  お心遣いありっと~

8ナンバーだといろいろ安いかどうか検討してみる必要があるダス 実際たいして変わらんような気がするのじゃが・・・?


エンジンからのオイル漏れは車検にひっかからないような程度なら、このまま乗っても良いズラ~って気がしとる今日この頃ダス
珍しく深夜にうpしましたダ
ご覧頂きありがとうございましたダ
2013年12月3日 21:28
楽しまれてますね(笑)
OTTOさんが楽しそうにブログをアップされてると私まで愉快になります♪
ちなみに私は、斜め前&少し下からあおって見る角度がウニは一番好きです(^3^)/
コメントへの返答
2013年12月4日 16:06
イージーオフローダー様  イイネありっと~
っま そう写ってしまいますかねぇ~ 情ないダスナ~…ええ若いモンならまだしも  歳こいたジジイが舞い上がっておるなんてぇ…(恥
←その角度もわりとエエ出すなぁ~
写真のプロでもアマでもないただの携帯写メ専門ダス 
これからは真摯に良い写真撮るコツなんぞよそのブログ見て学ばなきゃイカンワイ(笑
2013年12月4日 19:23
歳とって年齢相応に落ち着いてまとまるおっさんより、OTTOさんのような人の方が「漢」ですよ♪
(^w^)

ウニクラブの名前は「イクラ」にしてくださいね(笑)

ウニクラブ「イクラ」
まったく訳わかりませんが(笑)
ガハハハ(^w^)
コメントへの返答
2013年12月4日 19:58
イージーオフローダー様 連コメありっと~
ウムウムウム・・・ これはきっと褒められとるという事にしておこう(笑

←おもろい!して~すんばらしいい!ウニクラブいくら?5000~円な~んちて(爆
オヤジギャグもここまで行けばそれなりになんとか・・・ならんか~(笑
←座布団5まあ~~~~い!!

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation