• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

草ヒロウニモグ探し  その3   (ウニモグ421&1450鉄道車輌)  12/18

草ヒロウニモグ探し  その3   (ウニモグ421&1450鉄道車輌)  12/18





さぁ~草ヒロウニモグ探しシリーズ第3弾


今回はおらとしてはめずらしい421除雪車と1450鉄道車輌のうpダス

っでまず421ダス





全然草ヒロじゃない!!

はい 仰るとおりダス 

草ヒロじゃないダス・・・ っでも

っま ウニに変わりないからイイダス

このウニは406よかエンジンもちさいし、全体的に寸法もちっこいダス


この車輌は除雪車として使われているみたいダス

遠くから見ると絶対10人中9人以上が406と見ることでせう

 














  よっく見ると4輪チェーンはいとるワイ この方がグリップはエエし、しかも亀甲形じゃから左右の滑りにもしっかり噛むんじゃナ エエチェーンだ事


 












よくよく見ていると、やっぱ一回りちっこいからかわいく見えてしまうナ 















次に1450鉄道車輌ダス これはきっと架線点検整備用かなぁ~?



 っでこの車輌はJR東海のものだったらしい・・・ダス


 































 









 っで~さりげなく1000-20なんてポピュラーなサイズはいとったりして~
どこでも手にはいるが、これはコンチのタイヤダス





やっぱ1000-20なんてウニにはちょいとばかし細すぎダスナ~

  



















  




 

今回のウニは某修理工場の横の方に置いてあった車輌ダス
 
ただ毎年同じ場所に置いてあるから、草ヒロも同然と思いうpしただ(笑




っで次週水曜日25日は草ヒロウニモグ探し第4弾


オッ楽しみにぃ~!
 


あっそうか クリスマスじゃカラみんカラなんて見とる暇無いか?(笑


おしまいおしまいおしまい


   
ブログ一覧 | ウニモグ 406 | クルマ
Posted at 2013/12/18 05:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜、寒いし!!! ってコレが本来の ...
ウッドミッツさん

Hyundai IONIQ5に乗っ ...
ババロンさん

孫が帰ったので私は通常運転に戻りま ...
エイジングさん

昨日の自分を超える
ふじっこパパさん

例の物...完成直後取りに行ってき ...
やっぴー7さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年12月18日 10:26
おはようございます!!

雪はどうですか??
こちらも珍しく今晩チラチラしそうです。
ほんとチラチラ程度ですけど(^o^;)



鉄道整備に1450は必要なんですかね(笑)
カッコイイからいいけど=3=3
で、草ヒロってなんですか??
コメントへの返答
2013年12月18日 15:07
jeebu様 いつもイイネ&コメありっと~
こんにちは
おありがとうございますダ
雪朝から降っとりますダ んでもさっきから雨に変わりましたダ
今宵はまた雪になるダスナ・・・
イイですナ~ ちらちら位が風情があり
「かざはな」っつうくらいがネ

鉄道整備ばかりじゃなくて、欧州では何両も貨車や客車を牽いて駅での入れ替え等をやっとる様ダス

「草ヒロ」:正式名称では無いダスが、草むらヒーローとおらは訳しとりますダ 皆さん別の意味で用いられているかも知れませんが、おらはそう思っとるワイ

 昔は新車だった車が、今じゃあ草むらの中で・・・・、主と過ごした楽しい、また苦しいひとときを過ごした事を思い出しながらひっそりとただずんでいる、今じゃあ朽ち果てる寸前の悲しい車両をそう呼んでいるようですナ

こんなんで よろしおますか?
2013年12月19日 21:04
ウニモグ、421は可愛いですね(^^

実は近所にも草ヒロ・ウニモグが居たのですが、
ずいぶん前に見たきりなので…まだ居るのかな?

私にとって古いウニモグは、動かなくてもいいから傍に置いておきたいクルマなんですが、そのウニモグは引っ張りだすのにも畑の一部を壊さないと無理だったので…まだそこに居るのかも知りません。
コメントへの返答
2013年12月20日 15:11
セッポン様 いつもイイネありっと~
コメ返遅うなりましてすんませんダス
へぇ~~~421ダスかぁ~いいっすねえ~
そういうのってあんま動かんダス

気持ちわかりますダ
おらはジープがやっぱ動かんくてもイイから、わきに置いておきたい車の一つダスナ
ウニもそう思うダ 引っ張り出して家の近くに老いて置くのもウニのためだと思うヨ
あるのなら是非何とかして出しませぅ
そしてみんなでウニ会作りませぅ(笑
引き上げたらまたうpして下さいナ

話変わるが、F持ちなんダスナ~あれってすんごくエエナ~ おらもどこかにあったなぁ~

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation