• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月26日

ある日のカメ写真&公売メガ価格  (メガクルーザー) 2/26

ある日のカメ写真&公売メガ価格  (メガクルーザー) 2/26






  あれっ~? ウニカメ林道日記じゃなかった?









 
はい!そうダス


っで事情により


今回もすぐ変更で・・・









じゃ~~~んカメ写真集のうpダス

 

   ちらちらのぞいとくれぃ~

 






















 



























 




 






















 




 






















 













きちゃない室内で失礼シマシタだ(汗

 


あれれっ、メガの足元ってジュータン無いの~~?

ハイ ありますダ  っでも 雨漏りするからひいてないダ その方が気軽に乗れるダ
 

全然つまんない写真だった? そうですねえぇ~それはそれ…

すんませんネエ~ 最後までお付き合いいただきぃ~


 今年は安直で行くダ(アセアセ



              これでおしまい おしまい おしまい



              ※そんでもってそれこさ次回はまともに

                ウニカメ林道日記をちょびっと・・・



                    では 終わりダス


<追 記>

     メガクルーザー2台
    入札価格わかる!



     先般の岐阜県のメガクルーザー2台

              1台は    650万
              もう一台は 601万
   
            とんでもない金額になりましたダ

  落札者が業者だとすると、売りは750~850万となるんダスナ~

         落札できなくて良かったかも・・・
ブログ一覧 | メガクル | クルマ
Posted at 2014/02/26 05:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年
T19さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年2月26日 15:00
OTTOさんに質問ですがお願いします。
前後輪の空気圧ですが、ドアの裏にあるシールには、前輪1.4kg/cm2後輪2.4kg/cm2と記されています。
 2枚目の写真を拝見すると、2.0kg/cm2は入れていると思いますが?
前輪の1.4kg/cm2ではちと寂しいですよね。 いかがなもんですか?
コメントへの返答
2014年2月26日 21:24
ガッポリ建設様 いうもいいねありっと~
毎度ダス
おおおおお~っ  

さすが・・・がっぽり様

おらは前2.3 後2.5入れてマスダ(汗
ずいぶん高いガおらは燃費稼ぐためにチョイ高めダス(ちょい・・・どころじゃない?)(アセ
今の所特に不都合無いダスが・・・
2014年2月26日 18:37
いやはや、こりゃ林道記が楽しみですよ(^o^ゞ




と、プレッシャーかけてみる(笑)

冗談デスデス



カメさんATなんですね。
知らなかった( ̄0 ̄)/
ボンネットキャッチがカッコイイ(*´∇`*)

コメントへの返答
2014年2月26日 21:31
jeebu様 いつもイイネありっと~
こんばんは

林道記・・・・ははははっ

っと笑ってみせる(爆

ほんとほんと



そうっす 軟弱ATダス
知らなくとも良いかも(アセアセ
ボンネットキャッチだけがぁ~カッチョエエ?(笑
2014年2月26日 21:41
OTTOさんご教授ありがとございます。1.4kg/cm2無視ですよね。納得ですありがとうございました。また教えてください。ガッポリでした。
コメントへの返答
2014年2月26日 21:58
ガッポリ建設様 いつもいいねありっと~
連コメありがとうございますダ
昔は前2後2,5位だったような気がしますダ
あんま参考にならないかも知れないダス(アセ
用は適当ダス(爆

所で公売価格ビックリダス
メガの値段ってどんどん高くなっていくなぁ~

わかる範囲でお答えしますダ
今後ともよろしゅう!
2014年2月26日 22:11
素晴らしい価格に驚きました。先日まで徳島県にいた紺色のハイルーフが1月後半に長野県上田市で販売されて、すぐに誰かのもとに嫁入りされました。自分も大事にしなきゃいけないな。落札者がOTTOさんでなくてちょっとばかり残念でした。おやすみなさい
コメントへの返答
2014年2月26日 22:29
ガッポリ建設様 イイネ&コメありっと~
この徳島のハイルーフ実は富山にあったんダスナ
ほとんど新古車で最高の程度デスタ 
っでも780万は手が出ませんでしたダ
そしたらこんな所にありましたダ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1357363/blog/32458135/default.aspx?cm=true#koko
いつの日にかメガの集まりしたいダスナ(夢
お休み前に失礼シマシタダ(アセ
2014年2月26日 23:33
こんばんわ、お疲れ様ですw
やはり、フレックス来ましたねww
撃沈ですが
とりあえず入札をしたという事で納得できました。
これからは金儲けに精進します(爆
コメントへの返答
2014年2月27日 5:02
P @様 コメ&イイネありっと~
・・・ですね しかしこんなになるなんて思いも寄らなかったダスナ~ 業者間では500~550位だから
P @様も残念でしたネ
←そうダスナ おらもハイルーフ手に入れるまでがんばんべ~(笑
2014年2月27日 11:30
こんちは。
ごっつい金額になりましたね(笑)
手を出さなくて正解です♪

でも利益のせてOTTOさんが記された価格で購入するエンドユーザーいますかね~。
私ならウニにいきます
コメントへの返答
2014年2月27日 21:22
イージーオフローダー様
コメありがとうございマスダ
成りましたダ
これまでになるなんて…500位かなぁ~
なんて思っておったが…(アセ
多分いますネ
メガの中でも超希少種のハイルーフ
限定20台の内の2台だから…
知ってる人は購入するでセウ
っでも800も出すならウニの程度良い最新式の中古車が買えるでセウ(爆
2014年2月27日 20:02
こんばんは☆

う~ん…やっぱりメガクルーザーはカッコいいですね!
私も余裕があったら欲しい一台です♪
オークションの入札が600万超えとは…中古でもまだまだ高いんですね。

林道のお話も楽しみにしていますね(^ω^)
コメントへの返答
2014年2月27日 21:26
まめろー様 いつもイイネありっと~
お久しぶりダスナ
ありがとうございマスダ

余裕が無くても手に入れてしまい今食うに困っていますダ(笑
ほんとなかなか下がらないダスナ 
一番安かったのは5~6年位前でしたナ
400~500位で平気でオークション等に出てたダ
いまじゃナア~とんでもなき値段になってしもうたワイ

←ドキッ!
2014年3月13日 12:55
初めまして。

御挨拶が、遅れて申し訳ありません。
いつもメガクルなどの日記を楽しみに拝見させていただいております。

今回の公売も、ずっと見守っていました。

400万位で、複数台売りに出ていた時期が
懐かしいですね。

憧れの車で、いつか
メガクル、若しくはハンビー買えたらいいな。
と思っております。

たまに、緑色の官公庁仕様には乗る機会はあるのですが
公道を自由に運転出来るのが欲しいですね。

車庫建てる時は、一応メガクルーザーを格納出来る高さで
立てる予定でおります。
コメントへの返答
2014年3月13日 19:02
nonsil様 イイネ&初コメありっと~

こちらこそ初めまして よろしくダス
それはそれはお恥ずかしい限りダス(アセ
内容が無いようなので…余計に・・・ダス(爆



そうダスナ~チョイ前は楽に買えたのに…今じゃあ~とんでもない額になってしもうたダ

ヨタ8やスカGもそうじゃったように、あれよあれよっという間に100・200と上げっていってしまった…という感じダスナ~

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g135925869
これなんぞおらもちょい欲しくなってしもうたが…お買い得かもしれんダスナ
素晴らしいダスナ まずきちんと格納できるスペース確保してから購入の方がエエかも
おらみたいにドーデモいい車を車庫に入れて、肝心なカメやウニは雨ざらしじゃぁ~全国のウニカメファンが怒っとるじゃろナア~(笑

イイ車庫建てて、是非メガ購入して下さいナ
そして他の車みたいに、生き残りメガクル10台位集まって色々お話聞いたり、ブイブイ言わせたいもんじゃナ(爆

そんなメガに憧れ手に入れた一人が、ガッポリ建設さんダス

是非是非メガ購入計画してくださいナ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation