• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月04日

4度目にして群馬チャレンジ成功!(ウニモグ416&ハマーH1) 6/4

4度目にして群馬チャレンジ成功!(ウニモグ416&ハマーH1)  6/4




4度目の挑戦になるわけだ
群馬のfukoku氏のウニ訪問をしに行くために、過去3度のチャレンジで、ことごとく失敗したもんじゃから、ちょいとへこんでいたが、今は夏 おらっとこの416号元気なので、今回挑戦してみようと試みた

丁度「蔵粋車ミーテイング2014」のイベントを催しているだろうから楽しみ・・・っつうことでいざチャレンジ~!!

朝5時出発が6時前になった
順調に19号を飛ばし諏訪から佐久に向かう
そのあと佐久から高速で下仁田あたりで降りて安中まで

横川SAでの出来事じゃったわい


 例によって大変暑く泣きそうなウニの車内 群馬は30度以上ありそう・・・
少しでも涼しくっと向かったところは、SA真ん中あたりにあるおっきな木影
その横についてホッとすると・・・何やら前のほうから視線が・・・
気にせずエンジンをクールダウンいてからストップしようと思ったが
エンジンが止まらん!   おっかあの声「また・・・?」「いっ・・・・いやっ・・・」

そうダス 今回はどういうわけか、それこさ珍しくおっかあが同行したダ

またやっちまったか…?
まともな人生歩んで欲しいと思っとる きっと強く  これは態度や横顔見ればよ~わかる(汗

っであわてて
スロットルレバー兼エンジンストップレバーを停止位置にしてもエンジン止まらん・・・これにはちょっとばかし困った  ギア入れてエンストさせればいいんじゃが、慌てると思いつかん  っでここでおらはどうしたか?

今回も困って冷静に考えた そして出した結論 アクセルをふかしスロットルレバーをストップへ
これで止まったんじゃが、2度目はだめ  してしょうがないから、2度目はいい方法を思いついた
それは排気ブレーキを踏む、すると一発 昔のデコンプじゃナ・・・


そうこうしていると、その視線の先の家族連れが帰って行きそうになった  それとはなしに見ると
なんとその先にはえっ!


ソウダスおらも最近ちょっとばかし気になっているH1が・・・  まっさか・・・・
乗り込んだんだ  おら今までH1は3度ほどしか見てない つまりめずらしいというこっちゃ
っですぐに横に行き、写真を撮らせて欲しいっと頼むと快くOK!


それが これ
 


























はい ご存じH1ダス


 


っで おらとしては並べて写真も撮りたくなりウニを取りに行こうとすると、「えっ あのウニモグですか?」
相手はおらのウニにびっくりしてたようダス
おらはH1の金額に驚き、相手はおらの古い(汗)ウニモグにびっくりしたようだ
それでとりあえず並べてみた

見とくれ!






じゃ~~~~~~ん!!

 


















やっぱかっちょエエ~~~~~!!

 
 




















米・独2大強国がそろったダス やっぱ思想とかいろいろ違いを感ずるノ~~
ただデザイン的はそれぞれ一長一短だな
 
  

















                         おねいさんのおみ足が気になる方はまだまだお若いの~ホツホッツホッツ~~ッ!

 ひとしきり話をしてから、さよならし、おらは灼熱のウニの座席に座り続けるのであった
おっかあもそうとう疲れている様子
まさかウニでこんな遠くまで来るなんて考えもしなかったろうナ~

そしていよいよ蔵粋車2014の会場前に差し掛かると・・・・
ならんどるワちさいのからおっきいのまで・・・





それは また今度ダス


      本日これにて終了

            
                       おしまいおしまいおしまい
ブログ一覧 | ウニモグ416 | クルマ
Posted at 2014/06/04 06:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年6月4日 9:00
スゲーっ!!




あ、お早うございます(^_^)

H1が小さく見えるから不思議(; ̄O ̄)
もうラジコンですね(笑)
コメントへの返答
2014年6月4日 12:59
jeebu様  いつもイイネ&コメありっと~

おひさしぶりダス


あっこんにちは

あっあれね~
実は~・・・1/1スケールのラジコンダス(爆
今後でかい態度取らないように、ウニに言っときますよって気をつけますダ(笑
2014年6月4日 14:27
こんにちは。

いつもブログ楽しみにしてます!(^^)
ウニモグとH1すばらしい写真ですね( ̄O ̄;)
H1のオーナーさんもびっくりしたでしょうねΣ( ̄ロ ̄;)

oTToさん……!
車もすごいですが、どーしても足に目がいってしまいましたm(_ _)m笑
コメントへの返答
2014年6月5日 15:15
taka824様 イイネ&コメありっと~
こんにちは
そっそうっすか~(汗
ありがとうございますダ
確かにH1のオーナー氏もわりときれいなウニを見てびっくらこいたようダ(笑

taka824様イイダス 
それでこそ立派な日本男子、正直もんだスナ~(笑
年の功25~7才位のお若いおあかさんダス
2014年6月4日 19:56
こんばんは秋津です ハマーなら軍用タイプが那須の戦争博物館で見たことありますけど展示品かは見てなかったです 秋の栃木県の岩船山の集まりではハマーが来場するかもしれません
コメントへの返答
2014年6月5日 15:22
秋津様 コメありっと~
こんにちは
ナスの戦争博物館があるなんて知らなかったダス
純粋な軍用ハンヴィーは1度しか見た事ありませんナ H1の軍用もどき(上記のような)はありますが純粋な軍用は少ないダスナ~
情報ありっと~
2014年6月4日 20:31
こんばんは☆

カッコいいH1ですねぇ(≧∀≦)♪
ウニとなのツーショットも良いですよ~こんなの見たら興奮してしまいます!

でも欲を言うとメガクルとのツーショットも見てみたいですね(〃ω〃)
コメントへの返答
2014年6月5日 15:26
まめろ~様 いつもイイネ&コメありっと~
こんにちは
そう思いますか~?ありっと~お褒めいただき(汗

メガクルとのツーショットはどこかで見ましたダ
確か~滋賀の人だかでブログもありましたっけ
っでもうちでH1の話すると家族中に反対されましたダ 買うならすべて手放せだって(涙
2014年6月4日 20:59
先日はお疲れ様でした♪

後から考えたら並べて写真を撮らさせて頂けば良かった…。と後悔しております。。。(-ω-;)
コメントへの返答
2014年6月5日 15:34
hamajyaT様 イイネ&コメありっと~
ほんにお疲れ様でしたダ
暑いし(34℃?)死ぬ思いで松本まで帰ったダ
木曽に入るとそれこさ天国 涼しくてホットしましたダお疲れさんでしたダ
そういわれればそうだすな また機会ありましたらよろしくお願いしますダ
2014年6月6日 15:45
こんにちは。

ハマさんとのツーショット素敵ですね♪
フェラーリやポルシェより、こちらの方が大好きです。
コメントへの返答
2014年6月6日 16:47
あおいはづき様 いつもイイネありっと~
こんにちは コメありっと~
して~~~お褒めいただきありっと~(照
確かにフェラーリやポルシェは結構見かけるんダスが・・・ウニとハマー メガとウニ メガとハマーなどはそうたんと見ないネ
おら自分でももしフェラーリ乗っていたらどうかなぁ~?なんて考えたりして~
「ジープの機能美展」今埼玉でやっとるから、お出かけしたらどうダスカ?(汗
ちょぼっと変わった雰囲気でエエダスヨ

2014年6月16日 8:02
OTTOさん
おはようございます。

私はある偶然を発見しました♪

それは…

ウニの最低地上高と人妻のミニの短さが、
同じ高さにあるということ。

(^w^)
コメントへの返答
2014年6月16日 15:47
イージ-オフローダー様いつもイイネ&コメありっと~
こんにちは

きました~~~~~っ!!

座布団10枚!

そうやっておもしろく見てくれる人って少なくなりましたダス
みんな植物人間ばかり増えてしまい…動物人間はほとんど生存していませんナ~(涙
よっしゃ~こんだウニにミニスカートはかすか?ッツぅ問題じゃないよナ(爆


プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation