• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

御山が怒った!!御嶽山噴火-1(どうでもよいこと)9/27



午前中 飯田市の息子の所にジープで草刈に行ったんじゃナ

ちょうど12時頃自宅近くに来た頃、とても素晴らしい天気につい
「明日は御嶽にでも行ってくっか~」
なんて本気で思っていたんじゃ
 「午後は開田の草刈り 天気いいし~  ジープで行っか~?」
な~~~んて独り言いながら帰ったんじゃナ

して うちに戻ると、すぐおっかあが「おとうさん知ってる?」「知らん…」
「御嶽山が噴火したの?」「噴火?へえ~久しぶりに噴火か~」なんてノー天気なこと言っておると、「噴火がすごいらしいよ!」「今度は規模が大きいらしい。すごい噴煙。テレビでやっとる。」
 っとやっとここでまともになって、御嶽山の爆発のすごさを少し感じた所である。
「おら開田に行ってくる。予定通りに今行かんと行く機会無いから」
「大丈夫?」
「開田は灰が降っとるくらいじゃろ」
なんて思いながら軽トラで即出発
途中道の駅から御嶽山を見るが、みんなスマホをてにしてぱちりぱちり撮っている
おらも携帯でパチリ
っで先を急ぐ  いつも行く道ではなく、今回は旧地蔵峠を通って行くことにしたダ
なぜかって?そりゃあ御嶽を見るには一番良い所じゃからナ

峠に行くとそれはそれは野次馬がいっぱいいて写真を撮っている
地面はうっすらとしていて、なんか雪が降ったみたい  これが降灰なんじゃナっと思いつつ車を隠れ家に飛ばす















隠れ家に着くと意外と灰は少なく、草刈りが出来た
っでもよく見ると灰が積もっているんじゃナ















帰りにはあちこちのポイントではカメラを構えている観光客が多くいたダ
いつも通る道に行こうとすると、警察が通行止めをしている あちこちの王滝側へ行こうとする車はシャットダウン  この道を通っていくとおらの町にまでいけるんじゃが・・・話すが警察は聞き入れてくれない  ったく~!!(怒

途中あちらこちらにメール入れておらが大丈夫なことを知らせ、うちに帰ったダ

それにしてもすんごい噴煙じゃった  しかも犠牲者がたくさん出ているなんて、この時点では何も知らず、「恐ろしいおそろしい 御山が怒っている」っとしか思わんかったんじゃ 




 おしまいおしまいおしまい

ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2014/10/06 23:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年10月6日 23:34
なんにしても御無事で何より。
コメントへの返答
2014年10月7日 19:17
jaway様 イイネ&コメありっと~
ありがとうございますダ いつどこで何が起こるかもわからん世の中だっ通ことが、大変よくわかったダ(汗
2014年10月7日 0:44
こんばんは。

台風で雨の影響は大丈夫でしたか?
2〜3日前うつみさんと、OTTOさん平気かな??って話してたんですよ。
川なんかへの影響とか心配ですね。
コメントへの返答
2014年10月7日 19:21
jeebu様 いつもイイネ&コメありっと~
ありがとうございますダ おらは元気ダス

雨台風なら2次災害や被害も出たことでしょうが、降るには降ったんですが、思ったより少ない雨だったので助かりましたダ
当分観光客は来ないだろうなぁ~(涙
2014年10月7日 13:12
こんにちはm(_ _)m

ご無事で何よりですm(_ _)m

海も山もなめちゃ〜いけませんな(`_´)ゞ
コメントへの返答
2014年10月7日 19:23
たかぼちゃん様 いつもイイネ&コメありっと~
こんばんは 遅返すんませんダス
取りあえず元気ダス

そうダスナ~  っでもそれが・・・
2014年10月7日 15:10
二十年前位に子供たちを連れて木曾御嶽山登りました。
テント泊りで前夜は雨がひどかったのですが、当日は素晴らしい晴天に恵まれました。

当日、ビーナスラインにおり、夕方噴火を知りました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また負傷された皆様へお見舞い申し上げます。
早いところ火山活動が沈静化してほしいですね。
コメントへの返答
2014年10月7日 19:28
syousuke-ohara様 いつもイイネ&コメありっと~ 
お心遣いありがとうございますダ

前回の噴火では、被害者はいなかったのですが、今回はすでに50人以上 大変な数ですダ

ビーナスラインなんてエエとこにいましただな?


ホント早く元に戻ってほしいダスナ それが願い」
2014年10月7日 20:19
こんばんは 無事で安心しました こちらは茶臼岳がありますし近辺には活火山がありますので他人事ではないです亡くなられた方々のご冥福お祈り申し上げます
コメントへの返答
2014年10月8日 21:14
秋津様 コメありがとうございますダ
所詮日本は火山国 
55人にもなった被害者
まだまだ出るのでしょうか?

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation