• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

どうでもよいこと   (ブラッド・他) 6/10

どうでもよいこと   (ブラッド・他) 6/10





っで今日は どうでもよいことを





先日ホント久し振りに見ためんずらし~~い車達

 

おらにとっては、滅多にある事じゃないからナ~

ぶらっと車に乗って
 
伊那路を流して・・・

もちろん愛車の

カメで・・・

っとある店の前で

めずらし~い  今じゃあなかなか見られない車じゃナ

荷台に回り込んで見てみたが、・・・もちろん椅子なんて付いていない

アメリカじゃないからナア~





 これは いつもの工場にあったもの



RX7  前 うpしたっけ~??? 

M君に言わせると  このオーナー

20才位だそうだ(@@;)

この年齢でこんな車に乗っている

人は、今の時代少ないな~  走らせること第一という意味ダス(汗

是非大事に乗ってもらいたいなぁ~  気合い入っているナ

確か関西の有名なロータリー専門のショップ製みたいダス


 











こういうタイプの車はおらあはよっくわからんが、なんかつおそう~~!!

地べたはいずり回る車ってどうしてもついついアクセル踏んじゃうんだナ





っで最後はわけのわからん興味のある車

なんという車じゃったか~  昔のクラウン  コロナ・・・ 

 思い浮かぶ車はあるが・・・

紛れもなくこの車はアメ車

 

ホムセンになにげに置いて

あった   っつうか

止まってた











そう  そういえば・・・

昔 なんかの車雑誌にこう書いてあった

「松本ナンバーにはちょっと気をつけよう。松本ナンバーにはとても

変わった車や、貴重な車が多いから。松本という地域性なの

か・・・? 変わった車に出会える地  松本。」   

な~んて言うような感じの記事が今だに心に残っていて、

変な車に乗っている車のナンバーを見てしまう癖があるんじゃナ

 







確かにその傾向は

ひょっとしてあるかもしれない

写真無いが、ジムニーのリアの荷台がしっかり付いている車を見かけたが、これまた珍しい  

ジムニー800だか1000だかのピックアップじゃなくて、660で荷台の付いている車は見たことがないんだナ



さてこの車も もちろん「松本」ナンバー

しっかり見てないと見落とすこともあるが、楽しい車が多いという感じがするような気がするんじゃナ





 

  
         本日は くだらん記事になってしもうたワイ


             おしまいおしまいおしまい



                   ではまた






ブログ一覧 | 車・その他 | クルマ
Posted at 2015/06/10 08:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2015年6月10日 8:18
お早うございます(^-^)

ブラッドは珍しいですね!
ブラっと見かける車じゃないですよね(笑
一時期本気で探したことあります。

ん〜ヤッパかっこいいε-(´∀`; )
コメントへの返答
2015年6月10日 8:40
jeebu様 いつもイイネ&コメありっと~
おはようさん!
すんませんダス ほんとぶらっと出たらブラッドに出会ってしまいますたダ(爆
いまどきあるなんて思っても見なかったので、おらは大変びっくらこいたダ(汗

ではまたぶらっと出かけてありましたら、店長さんに聞いてみましょうか?(笑
店の中から不審ゲに見てた人は、おばちゃんだったけど…(汗
2015年6月10日 10:29
おはようございます。

そのジムニーですが、個人で制作されたようです。
ほんと、クルマが好きなんですねぇ(笑)
コメントへの返答
2015年6月10日 20:11
かつらぎ 様 コメありっと~
こんばんは
そうでしたかぁ~情報ありっと~! すごく自然で一度見せてもらいたいものダス 
あの車は ただただカッケエエ~ッツって感じダス
好きじゃからこそできるんダスナ~
2015年6月10日 23:30
サバンナRX-7は30年前の18歳の時にトヨタの初代MR-2やセリカXX、レビントレノやいすゞのピアッツァと共に憧れていた車両でした
コメントへの返答
2015年6月11日 0:30
秋津 様 コメありっと~
やっ…なっつかし~い名前が出てきましたナ
特にピアッツアって台数が少なかったのか、とっても印象深かったダスナ~
2015年6月11日 23:31
このブラットは毎日⁉︎観ますよ〜(^_^;)
確か、塩尻にもプライスボードの有るのが、有りましたよ〜
コメントへの返答
2015年6月12日 17:17
イク様 コメありっと~
ほほ~っ通勤路上ですか?
割と程度の良いブラッドですよネ
へエ~塩尻のブラッドはよっくわかりません
まだまだ探せばあるのかなぁ~?
さすが旧車王国(?)ですねぇ~(笑
2015年6月16日 23:19
こんばんは!

私の実家はブラッドの近くです(笑)



今年
初めてながのノスタルジックカーフェスティバルに行きました

松本ナンバーのクルマがたくさん展示されていて
嬉しくなりました(笑)


営業で市内を走っていると
「松本5」 「松5」ナンバーとちょくちょくすれ違います



最新のスーパーカー、高級車は都会のナンバーにお任せし(笑)
微力ですが
松本ナンバーのクルマ文化がもっと盛り上がるよう尽力します!爆
コメントへの返答
2015年6月17日 0:08
ちゅうーさん 様 コメぁりっと~
こんばんは
そうダスか~?(アセ




それは良いところへ行きましたネ(^^;)
なかなか考えさせられるイベントダスナ…ン?

松本ナンバー結構居ますのでなんかイイ~
すんませんおらは松本44と松本11とちょいとばかし新しいが乗っとるワイ(笑






おらも同様ダススッパカーはあんま・・・・
松本ナンバーの車文化向上委員会なんつう会があってもよいかも(笑

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation