• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

こやつの本領を発揮する時が来たのダ! 駐車場の整理ー1 (いすゞフォワード4WD)8/14

こやつの本領を発揮する時が来たのダ! 駐車場の整理ー1 (いすゞフォワード4WD)8/14
















どうしても今年は屋根のある車いじりのスペース しかもすべての車が入る場所を確保することが 第1の目標ダス

 













   っでまずまわりの木を倒して、草を刈り、駐車場になる予定の場所にある電信柱や古い2トントレーラーやら細かい物の整理から始めたのじゃナ


 





















ユニックが無ければ話にならん、お隣さんの敷地に置かせていただくので、これでつり上げ、よいしょっと・・・



 

























っでユニックと電信柱の隙間が、片側3~4cmなので・・・

 












ついつい・・・  ほんの出来心で・・・・ すんませ~~んダス

 おらのことじゃからめんどくさいので
左右カバーだけ全交換 




 ホントは4分割になるんじゃが・・・





そろそろ部品も出なくだろうから、今の内に買っとこうと



  っで、先の話だが、なんとしても10月後半までにやらなければならないのだ






理由はまたの機会として、とにかく電信柱を移動する場所ができたのが、一番うれしいナ





今回はこの運搬車が大活躍




この運搬車名前は「ひらり」ちゃんダス



3姉妹の内の長女だそうだス


こやつの働きはスンゴイ   クローラーってやっぱスンゴイ!


木を切りそれを運搬車に乗せ、重石にして、トレーラーを牽くんじゃナ



ホントはここの場所にジープを入れたいんじゃが、どうしても入らん


道はないし、人の家の畑を通らんといけんからナ


もちろんユニックで吊って入れようとしたんじゃが・・・さおがミシミシいって折れそうだったので、やめ  


 そして考え出した結論が、この「ひらり」ちゃんだったのダ 
 

400kg積みのこの小さいからだ  しかし 力は人一倍強いダス(汗




ここでクイズダッス  こやつの上にコンパネ10枚以上吊って動かそうとしているときに、大変!ワイヤー切れて落としてしもうたワイ(涙


さてこの車はなんでしょう?   っん???




これがわかるようなら、あなたは天才というか・・・世間様には受け入れられない

困った人でセウ?  答えはまたいつかダス


第2問

このタンクは何でしょうか?

ヒント  ウニダス


正解ダス


きっとわかったことでセウ・・・

そうダス ウニ406の作業車の給水タンクダス  水を入れてそれを使いながらガードレールの掃除をするためにある物ダス   

さすがダスナ~

こんなモンわかるなんて・・・・すんごい!!(笑



最後に何時も気にしているjeebu様

406の荷台に生えている松の木 少し大きくなりマシタダ  信じられん生命力ダス

これでよいでセウか?















         そんな こんなで始まったばかりの車庫作り   



                続きはまたいつか・・・ 



                       夢の話も入れて・・・ 







            このゴミの山を片付け、基礎うちから始めるで~





                  おしまいおしまいおしまい

           
                      では また







ブログ一覧 | いすゞフォワード4WD | クルマ
Posted at 2015/08/31 20:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

0803
どどまいやさん

勢い余って•••
shinD5さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年8月31日 21:23
こんばんは もしかしたら三菱ジープ?
コメントへの返答
2015年8月31日 21:44
秋津 様 
こんばんは さっそく、ありっと~

正解ダス! すんばらし~~ぃ! 驚きダス

っで タイプは?  
2015年8月31日 21:52
難しいですね 見える範囲で当てずっぽうでJ3系統かなぁ…
コメントへの返答
2015年9月1日 18:12
秋津 様 連コメありっと~
j-3までは正解ダス
30系ダス  この問題はちょいとむつかしかったダスナ…(汗
くだらない問題に絡んでくれてありがとうござましたダ
2015年8月31日 22:41
あーー、
jeebu松が元気で良かった( ´ ▽ ` )ノ
本気で育ってますね(驚

jeebu松の行先が無くなったら引き取りに参ります(笑)
コメントへの返答
2015年9月1日 18:10
jeebu 様 イイネ&コメありっと~
こんばんは
何度引っこ抜いてポイッしようか悩んだ末、見て見ぬふりをして1年  それなりに大きくなってきているんダスナ~
中々誰かさんのようにシ・ブ・ト・イ(爆
お引き取りになるなら、ウニの荷台のまんま?(笑
2015年8月31日 23:05
お疲れ様でした。

クローラーひらりちゃんステキだなぁ〜♪

クローラーでトレーラーって無敵な感じです。

そこに510も収まるって事ですね〜。
コメントへの返答
2015年9月1日 18:06
agusta 様 イイネ&コメありっと~
こんばんは
ひらりちゃんって名前で買ったのではなく、性能で購入しましたダ
困った末に考えたのがクローラーですたダ

510はやっぱ一等エエ場所に鎮座・修復される予定ダス その前にガータを早う作らないと…(汗
2015年8月31日 23:28
お久しぶりです、J30系ですかね?
コメントへの返答
2015年9月1日 18:01
si-design 様 イイネ&コメありっと~
お久しぶりダスナ~   さすが隠れジーパー?
正解ダス  フロントガラスまわりの赤 右白ウインカー あたりを見られればなんとなく…ダスナ~

っにしてもsi-design様の1/1フルスケールゼロ戦の記事ビックラこいたダ すんごいダス(汗
2015年9月1日 9:22
分かる人は分かるんですね。すごい。

何か色々あって楽しそうですね。
こっそり覗きに…なんて思ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2015年9月1日 18:35
かつらぎ 様 イイネ&コメありっと~
こんばんは
そちらの系統の人たちの解析力能力はそれはそれはすんごいものダス(笑
面白いのは、ジープ関係者・ランクル関係者・パトロールサファリ関係者なかなか強者ぞろいダス その道のプロダスナ~(笑

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation