• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

「蔵粋車ミーテイング2015」に掛けておこなった第2回ウニオフ会 (ウニモグ416型)10/18

「蔵粋車ミーテイング2015」に掛けておこなった第2回ウニオフ会 (ウニモグ416型)10/18











とんでも無いくらい時期はずれのうpダス 失礼!

昨年 第1回ウニオフ会をしたのダスガ

今年はちゃっかりfukoku氏のイベントに乗っかって、相当楽させていただきました。





まずは御礼まで 



ありがとうございましたダ(^O^)/




有田屋さんとはfukoku氏のお店
醤油屋さんダス




まずビックラこいたことは、ノーチラスqv氏が京都から前泊(2泊も)しながら、安中市を目指したことダス ナ

ウニモグで1000㎞走ろうという根性が中々なもんダスナ~  

立派というより、狂気の沙汰(失礼!
 

噂によると、元肝いりのプロドライバーだとかそうでないとか???

っまそれはともかく、自分で腐りを切り貼りして塗装し、なかなかすんばらしい状態を保っていたダ 
 
左写真の真ん中の黄色


っでもう一つ驚いたことは、fukoku氏が友達の(?)ウニを積車で乗っけてきて、展示した事  これにより5台もウニモグがそろったのじゃった

  

もちろんお初になるfunmog 氏 彼のウニも中々個性的 

ユニック付き 確かunic unippy?

やっぱ重量物を荷台に積み込むには、ウニック付がエエダスナ~   写真右側黄緑色
 


今回 ウニの色もいろいろで、大変写真写りもえがったワイ




fukoku氏が載せてきたウニは、これは5台中唯一の作業車

他の4台のウニが軟弱な今でいうところの、アーバンウニモグならその406は

れっきとした作業車ダス  しっかりとPTO取り出し口があり仕事もできますダ

もちろんレバーもいっぱい付いていて、見るからに作業車
 写真真ん中黄色












っで面白かったのは観客ダス     一番多く見に来たのは、ジジイ達  っで婆達  っで若い母親と

その子ども達  最後に軟弱男子若者達  こんな感じだったような気がするダ



一等嬉しかったのは最後に来たジジイ2人組
   

このジジイ達(75歳前後)「俺たちは、他の車なんかどうでもエエ、


おれはウニモグが見たくて来たんじゃ」


男だね~エ   この言葉聞いいた時にゃあ


ホントありがたいって言ったらよいのか、来てよかったナア~



うれしかったなぁ~












 っで メガオフの時もそうであったように、やっぱこれだけの車、走らせてなんぼ?

っの世界があるンジャナ

じゃから即 主催者のfukoku氏にご進言、  「みんなでつるまねエ~?」

 もちろん 即OK!




ありがたかったダスナ~




イベント終了間際に、急きょ計画にない走行会   これって自分自身楽しんでしまったワイ

やっぱそれなりの迫力はあるなぁ~
 




写真はfunmog 氏のとられた走行会の写真  これ見れば、やっぱホンモノ見たくなるでせう
 運転してても楽しかったから、見ている人もきっと楽しかったことでせう? funmog 氏写真提供ありがとうございましたダ



406シリーズのオフ会  これだけ集まることは多分今後難しいのではないのでしょうかナ?

それゆえ今回は貴重な集まりだったような気がするのダス 


  427なら腐るほどいるのに…
 



現役で動いている406シリーズは少なくなってきていると思われる昨今、よっく集まったナ~

そう思うんダス ありがたかったダスナ


思い付きで話したことを、快く受け入れてくださったfukoku氏


 わざわざ休みをとり3泊4日では~るか京都からお出で下さったノーチラスqv氏 




















そしてパステルカラーのユニック付き406でこれも遠く関東圏からおいでなさったfunmog 氏

遠路にもかかわらず、奥方様も来られ、しかも
最後の走行会  奥方ご主人、お二方ともとても楽しそうなお顔でしたダ(アセ















  今回はとてもエエオフ会になったの~(^o^)/




そんなこんなで終わった第2回ウニオフ兼蔵粋車ミーテイング2015

人のイベントに乗っかってオフ会やるなんぞ・・・っと思われるお方も多いかと・・・
 

しかし5台も集まったウニモグのオフ会はそうないと思うダ

しかもすべて3台は自走 京都・埼玉・そして木曽 こりゃあすんごい事ダス

fukoku氏のウニも入れて、すべて車検をとり動いている車ばかし

もちろん補修しつつ何とか動かしていいるというものダス     



なお このミーテイングの詳細を知りたい方は、他の人のブログを参照してくださいナ

  検索すればうじゃうじゃ出てくるよって(汗





っで今年はあんま、写真等撮れず、ちさい子どもを運転席に乗せたり、説明ばかししてたから…

スンマセンナ~







              おしまいおしまいおしまい




                  では また

      


                            次回は さらっと来場車を・・・













ブログ一覧 | ウニモグ416 | クルマ
Posted at 2015/11/01 19:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2015年11月1日 21:11
OTTOさん、こんばんは!

待っておりました~!

いよいよ真打登場!といったところでしょうか。

それにしても素晴らしいひと時となりましたで
すね。未だに夢に出ます。

今度写真が揃いましたら改めてご案内させて
いただきます。

どうぞ引き続き宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2015年11月1日 22:26
fukokuG 様 いつもイイネ&コメありっと~
こんばんは お久しぶりダス
今頃…ホント恐縮しておりますダ

今回つくづくありがたい事だと思いましたダ

参加された方々も見学に来られた方々も、そして何よりも主催者のfukoku氏はじめ、スタッフの方々そして一番は、奥方様のご理解や支えがありましたからこそ、ウニオフなんてどえらい事をさせていただけましたこと深く感謝しておりますダ
まさかが重なり実現できたこと、とても楽しくそして大変素晴らしい貴重な時間が過ごせたことにも感謝でありますダ 4台のウニが走る様は一生の思い出になりましたダ
ありがとうございました またよろしくお願いいたしますダ
2015年11月1日 21:42
お久しぶりです。

ウニモグ、いいですねぇ。
遠巻きに見ることはよくありますが、なかなか近くで見ることはありません(;;)
オフにも行く機会も少なく、いつになることやら。。。
ウニモグが集まったら絵になりそうなので機会があればぜひ参加したいところです。

ローカルな話題で申し訳ないですが、文化の日の町でイベントやってますけども
ソコで展示とか面白いのかなと思います。
某建設機械レンタル屋さんの車両展示とかもありますし。

意外に見に来る人は多いかもです。


コメントへの返答
2015年11月1日 22:44
かつらぎ様 いつもイイネありっと~コメもありっと~
ウニの良い所というか魅力は、ヤッパ潜在的に持っている能力の高さが、その顔かたちと不釣り合いの所なんでしょうねえ~
しかも小さいのに存在感は人一倍あると思うんダスナ~、しかもそのかわいい顔したのが、4台も5台も集まってくると、ちょっと雰囲気は変わってくるんダスナ とにかくエエワイ(笑

文化の日にお祭りと一緒にやるというのは、とても面白い事だすナ~ イイかも?
ただ文化祭の意義とか方向性とかあると、ちょいとばかし難しい面もあるかもっネ


見学者は文句なしに多いかも
2015年11月1日 22:19
ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ、ヤバイです!

こんな並んで走ってるトコを生でみたら泣いちゃいますよ(T ^ T)

最強デス!!
コメントへの返答
2015年11月1日 22:32
jeebu 様  いつもイイネ&コメありっと~
こんばんは~~~ダス
ヤッパ ヤッパ  ヤッパ  ヤッパダスナ~
おらもそう思うダ  んだもんで~おらも
運転しながら、年甲斐もなく心の臓がバクバク
これは単に動悸か?(爆
そん位興奮しましたダ 
うううう~~~んやっぱウニは、心臓によくないなぁ~(爆
2015年11月2日 8:19
待ってました。

ヤッパリOTTOさん(師匠)のブログは良いです。
コメントへの返答
2015年11月2日 11:18
ノーチラスqv 様 いつもイイネ&コメありっと~
おそうのうなりましたことすんませんダス
っにしても、よ~はるばる京都から…
帰ってからの方が、充実したウニライフ送っとるんじゃないかと…(笑
2015年11月3日 6:27
おはようございます。

とても貴重なオフ会が開催さるたんですね!
色もイロイロ、個性豊かなウニモグが集まって楽しそう~♪

ウニモグのトレインは圧巻です(☆▽★)!
こんなの見かけたら、うお~っ!って叫んでしまいますねw

お疲れ様でした。
また開催されると良いですね!
コメントへの返答
2015年11月3日 7:20
まめろー@omochi & haru様 いつもイイネ&こめありっと~  おはようございます
この色にはおらもビックラこいたダ
特にfunmog 氏 のパステルカラーには、度肝を抜かれましたダ(アセ

走って思ったんダスガ、いいのか悪いのか、乗りたい人を横にのっけて走ればよかったなぁ~なんて


ありがとうございますダ
ウニオフよか別件でお願いあるんダスが…(アセ
またそのうちに…(滝汗
2015年11月17日 17:45
その節はお世話になりました。
最後尾からの眺めは最高でした。
またの開催が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2015年11月17日 20:12
funmog 様 イイネ&コメありっと~
こんばんは  そしてずいぶんおそ返すんませんダス
こちらこそありがとうございましたダ
とっても良い写真で、一番気に入っていますダ
←「またの開催」っつうところが怖い~~~!(アセ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation