• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

エッ・・・?  おらが・・・? (ウニモグ416)11/23

エッ・・・?  おらが・・・? (ウニモグ416)11/23  




とある日、おらが忙しくPC見てると、一本の電話

~~っと~‼‼‼ だれだ~~真剣にネット見ている最中にぃ~・・・!! (怒


っと心で怒り、応対の声はやさし目に、電話に出ると・・・

「ハイ おらだが・・・」





「えっ? おらが・・・?」

「なんでまた~おらが・・・?」

「そっそりゃあ エエだすが・・・~」

「おらでつとまるんかいなぁ~・・・?」




ソウダス・・・

初めての仕事・・・  っつうか仕事らしきもの

ず~~~っと開店休業の状態が続いている「くら屋」

あんまりにもひどいと思った車屋から、代わりにおらに行けと




ソウダス

それは・・・・なっ な~~~んと「ウニの査定」 マジ












      ダス(滝汗
 








「最低」ではなく「査定」ダス

まいっちゃうなぁ~  そんなことしたことねぇ~~~し

しかし「いや!」とは言わん そう言えば、おらに勧めてくれた車屋の社長の

顔つぶすから・・・・ それに一応車屋「くら屋」のメンツもあるからなぁ~

重く、そして軽く受けてしまったおら

仕方なしに出かけて行ったダ  内心やめようか・・・とも思ったんじゃが、

相手が「車屋さんですか?」との返答に困り「はあぁ~・・・まあぁ~」っと情けない

返事しかできん今の状態

っでも少しは緊張感の中にも、うれしげな面もあり


それは~ ウニの中でも超レアな「ウニモグ416札幌オリンピック中継車」ダスから

生産台数も少なく、現存する車も多分1桁しかないだろう・・・

多くても12~3台であろうかと

その車を見に行ったダナ

程度はそんなにひどくはなく、完全にフレームからのレストアっと言うことは無い

ただ車検を取るのには、それ相応の金銭的なものが必要になると思われるダ

目立つウニは結構知っているつもりではあるが、このウニは知らんかった

オーナーさんに聞くと、最近まで車庫にしっかり保管してた  そうだ



今回は 査定の難しさを実感したダ  値段を付けるのは簡単じゃ

・・・・が、その車に関わる話を聞くと、大切にしている車ばかりではなく、

その時々の思い出や音声までも聞こえてくるような気がして、つらいダス

今回は旦那さんは売り出しOK

 しかし奥さんが力入れていて、「あのエンジン音を聞くと、とても懐かしいし、うれしい!」 

どちらかというと、おやじよか、おっかあの方が思い入れが大きく、悲しいらしい




しょっぱなから、難しい査定依頼じゃったワイ

想い出や親子2代にわたって受け継がれてきた車  

それを出すのは勇気がいると思うし、強い決断力が必要じゃろナア~



商売にならんが、できれば維持したらどうかと・・・つい言ってしもうたワイ

古い車は、まずパーツ パーツがあるかどうか   またそのパーツがあっても

修理を受けてくれるところがあるかどうか  それに見合った利益があがるかどうか

もちろん流通経路や新しいオーナーさんがみつかるかどうか等々も必要

考えなくてはならないことがたくさんあるダス




たかが査定 されど査定  改めて難しさを知った査定第1号じゃったダス



ここだけの話おやじはおらのメガクルに大変興味がわき、是非見せてほしい

なんて言ってダ(アセ  っでも次の車は406だそうだ




さ~~てこの車 どう~~処理しようか?うちで引き取るか、はたまた

諦めて他にあたってもらうか・・・?

そろそろ返事をしなくちゃいけない時期なんじゃが・・・・











    おしまいおしまいおしまい



       ではまた

<追 記>

  ちなみに個人情報のなんとかかんとかありますので、写真はうpできませんダス
  上記白のウニは以前若い頃乗ってたやつ、っで青白は買えなかったウニ
  (少し前売れてしまいましたダ)ともに正式な416ウニ高速6速札幌オリンピックバージョン ダス
  査定の写真は載せられませんので  ご了承のほどを・・・(汗


   
ブログ一覧 | ウニモグ416 | クルマ
Posted at 2015/11/23 19:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 21:40
うへぇ
ウニモグの中継車なんてあったんですね
無知ですみません^^;

こいつのチョロQが欲しくなりました。
庶民的ですみません><
コメントへの返答
2015年11月24日 22:03
ドランク天使 様 こんばんは おそ返スンマセン
コメありっと~
イエイエ  普通は知りませんヨ(^0^); 他にも装甲車や軌陸車、放水車、ロータリー除雪車、散水車、道路わきの草刈車、トンエル内工事車等々腐るほどありますダ こやつのチョロQなんて言わず、実物大チョロQの方が文句なしにエエダスヨ(笑

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation