• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月02日

史上最強の組み合わせ? ウニ&ダイナ プチオフー2 (ウニモグ416&高機動ダイナ)8/2

史上最強の組み合わせ? ウニ&ダイナ プチオフー2 (ウニモグ416&高機動ダイナ)8/2






8月休むはずじゃったが、少しだけ書きましょうか

まだ完全に休む体制に入ってないから(汗

っで 今回はダイナのデイテールをちょいとばかし

当たり前なのかも知れんが、おらとしては改めて車っておもしろいなあ~なんて思った次第


ではご覧アレイ
















ダッシュボードは特に変わっていない  装置は色々付いているが





後ろの足回り


























当然後軸に荷重がかかるので、堅めの設定







ステップ兼サイドガードワンオフ
















燃料の場所に苦労したそうダス 







荷台は新調 もちろん最大車幅でワンオフオーバーフェンダー装着

















高機動車と同じエア~調整装置タイヤの空気圧は運転席から調整できる








リアシートは2客分 間にあるスペースは2本の消化器設置するスペース

















しかし これはエエかも  っでも天井に着いているファスナーの意味は?数の多さは?








ヒンジ関係ナット関係は 当然こんなの


6角レンチでないと取れん

















荷台に載せたのは、フロントヘビーな車のバランスを多少でも解決するため?







っで全体のバランスは・・・







      
それでは終わりにしますダ



おしまいおしまいおしまい




             
失礼しました
















ブログ一覧 | 車・その他 | クルマ
Posted at 2017/08/03 09:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年8月3日 10:46
おはようございます(^^)

荷台の作り込みがカッコイイですね。
こりゃOTTOさん、うづいちゃうんじゃないですか??(笑)
コメントへの返答
2017年8月3日 21:25
jeebu 様 イイネ&コメありっと~
こんばんは
荷台はホントしっかり作り込んでありますダ ホンマモン見るとびっくりしますダ さすがオー^ダーだな~って感じダス 是非実車見てくださいナ
もう~~うずきまくりダス(爆
2017年8月3日 21:31
昨年、拝見した時よりかなり進化してますね‼️
インパネ付近はメガクルーザーより高級感ありそうですね😀
コメントへの返答
2017年8月4日 13:02
ナオピー様 イイネ&コメありっと~
っですね メガははっきり言ってつまらん
ダイナの方が絶対見ても使っても良いかと  
まず実車見てくださいナ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation