• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月20日

もぐもぐ2で久しぶりのドライブ(ウニモグ416)9/⒛

もぐもぐ2で久しぶりのドライブ(ウニモグ416)9/⒛









最近乗ってないウニ416



マスターシリンダーからのオイル漏れが気になり、その状態も含めて、ちょいドラへ














なんせ久しぶりなので、ちょいドキドキ感あり











取りあえず道の駅「木曽駒高原」まで出かけ、そこでオイル漏れが大丈夫じゃったら、ツーショットさせてもらおっと

っでその車とは、ポルシェ  


道の駅に留まっていたら、ツーショットさせてもらおうと考えて道の駅まで



道の駅まで行き、ウインカーを出そうと思ったら、ランプが点かない




慣れたもんで、すぐさまヒューズボックスを点検






ありがたい事に、別にどれも切れてはいないらしい   

このヒューズたぶん今はあんまり見かけないタイプじゃと思う


最近ではホンダの車がこのタイプのヒューズを使っていたような気がするんじゃが…  確かボッシュの製品じゃったような気がするが・・・

今でも売っているのじゃろうか・・・?

この手はヒューズの先が接触不良を起こすので、よく磨いてやらなくてはいけないんじゃな


家に帰ったら、磨いてスプレーしておこう




っでオイル漏れの方はブレーキ&クラッチともに良好


ただ今の所はという事で・・・様子をじっくり見ないとわからないのじゃ
















何とかなりそうなオイルとヒューズ

それで今度はポルシェを探すと、いつもの階段の横にしっかり鎮座して居ったワイ

当然横で撮ろうと思っていると、運のいい事に、横の駐車スペースが開いてとった

っで 即持ち主に了解をいただきパチリと




ドイツからはるばる日本まで来た2台の車

片や乗用車として愛され何年もの間、ご主人様を乗せて雨の日も雪の日も活躍して居るのに、おらのもぐもぐⅡは無駄飯喰らいで極道している何とも情けない姿じゃが っまこういう車も車社会には必要かと…(汗


















っで気をよくして、塩尻市のつるやまで


長野県の台所を支えている安くて新鮮な品物を売っているスーパー






いつもこの車やカメはどうしても端っこに停めるのじゃが、目立つのか


すぐお隣に留めたがる車がいる



















とっても良い天気なので、大変気持ちよくちょいドラができ嬉しかったワイ





 
高ボッチから美ヶ原方面までとてもよく見えたダ

大変澄んだ空気なのか、さわやか‼


メガミーテイングもこのくらいの天気なら申し分ないのじゃが・・・
















それで気分よく帰りも道の駅「木曽駒高原」で一休み

やはり時々接触不良になりながら、停まってはヒューズをスリスリし接触よくしたり電気の入れる切るを繰り返したりして、帰ってきたダ










っまどうでもよいことのブログとなってしもうたワイ










            
また 今度




 
失礼しました…
























































ブログ一覧 | ウニモグ416 | クルマ
Posted at 2017/09/20 22:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年9月23日 15:03
そのヒューズ、空冷ワーゲンで使ってました。
空冷ワーゲンの店とかなら、普通に売ってるはずですよ。

接点は何故が減って(溶けて?)くるので、
上下の向きや位置を時々入れ替えてやるといいみたいです。
コメントへの返答
2017年9月23日 22:54
sasassa 様 こんばんは コメありっと~
超お久しぶりダス
そうですか、ドイツ車ですので当たり前ですネ今度行ってみますダ
←大変良いこと教えて下さりありっと~^^;
時々そうするとまだまだ持つかな?っでも今風のヒューズボックスにして良いものかと時々考えますね

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation