• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月01日

ウニのちょいドラー2 (ウニモグ416) 9/1

ウニのちょいドラー2 (ウニモグ416) 9/1
 先日はほんの少しのちょいドラじゃったので

今回はお盆の渋滞の中、ちょい長めのちょいドラへ

ただただウニ写真だけ つまんねーの 

っていう方はスルーを!



それではご覧あれい~ぃ










8月14日の朝 さあ出かけるか~ っと・・・ 目の前にカメが、

「邪魔だ~~~どけ~っ!」  っと

今までウニの出番がなかったので久しぶりの出番に喜ぶ もぐもぐ2号

             alt
向かった先は、岐阜県高山市方面

alt 

と言ってもまず遠回りで

19号を南に中津川市経由して下呂温泉まで

             
              alt
割と天気も良く気分良いちょいドラっつうか、気持ち長めのテスト走行

alt

下呂市を過ぎ高山市?の道の駅「なぎさ?」っで証拠写真撮影休憩5分

              alt

お盆のせいもあり、空いているスペースは無し、じゃがおら運よく停まれた

alt


            alt
っで高山市から木曽町方面に向かう

alt

途中いつも写真を撮るために立ち寄る河原のえ~場所
 
             alt
っが 河原なのに何か整備されていて河原らしくない!

ただただ平らに(@ @;)

alt
 
んっでも、気分とりなおしパチリ
            alt

 きれいになっているせいか、遠くに乗用車も


alt 

これじゃあウニで来る価値あんまない 

            alt
っで次の道の駅「????」

ここいつも寄るところなのに名前忘れただ    これが歳よの~

alt

っで最後に開田高原のおらの隠れ家に

そういえば今までウニで来たことなかったような気がするんじゃが・・・
            

           alt
こういう草原にいると、牧草でも運んできそうなウニ

そういえば北海道では、酪農家に多く見られるなぁ~

alt


   
            alt 
今日は9月1日か~? 今頃そばの花がきれいじゃろな~ぁ~ 

明日辺り晴れれば行って写真でも撮ってきたもんじゃが…

台風21号も来そうだし、秋雨前線が活発化しそうだしぃ~
  
alt

天気があんまよかないから行ってもつまんないかなぁ~

そんなことどうでもよいんじゃが

             alt

やっぱ舗装してない道ってええな~  ここの農道は平で整備されているが

荒れた道なんぞ昔の車にぴったりくるんじゃナ

特に平成2桁以降の車なんかあんましっくりこん  

昭和の車は道にあった姿形・性能じゃったんじゃナ


今年の開田のまめきび(トウモロコシ)あんまよかないみたい

そういえばおらも2~3回くらいしか食ってない

変な天気だし仕方ないか? 

っでもびっくらこいたのは、今年初めてお盆前にスイカがとれたそうじゃ

若干実がいってなかったようじゃが、こんなこと今までになかっただ

天気がおかしい 

おかしい世の中やはり4駆の方が2駆よかええのかも 

alt


そんなことで、お盆の一日はフロントブレーキテストで終わったのじゃった

それにしてもウニに1日乗り続けると、

さすがおらでもちょいとばかし疲れるようになってきただ

あと10年も乗られんじゃろな~  って思ってはいるが、目さえよろしければ

あと20年は乗りたいもんじゃ・・・(爆



             そんじゃまた


        


          おしまいおしまいおしまい









                        

    


ブログ一覧 | ウニモグ416 | クルマ
Posted at 2018/09/01 22:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

キリ番
ハチナナさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年9月2日 6:31
ウニのマフラー変わりましたか⁉️
コメントへの返答
2018年9月2日 20:15
ナオピー様 いつもイイネ&コメありっと~
ほったらかしてあったので、塗装がはげたりさびが進出してきているもんで、新しくなったように見えるんダスナ~(爆&涙
2018年9月2日 12:58
まいどですー^_^

相変わらずのカッチョよさに、
昼からビールがすすみます(笑)
天気もよくて最高のちょいドラでしたね!
うちのボロTJはエンジン死亡で入院ちゅうデス(^^;
コメントへの返答
2018年9月2日 20:24
jeebu様 いつもイイネ&コメりっと~  んだんだ

昼間から泡って~(汗・・・・っそ っそっか~
そういうわけだったんダスナ~
なっなんと可哀想な・・・ 
ちょいとそこの可哀想なお客さん!出物があるんダスガ・・・JA11お安くしときまっせ~
TJ直るまでのつなぎとしていかがダスカ(爆

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation