• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月12日

昔懐かしブルーバードV510み~~っけ!(V510)3/9

昔懐かしブルーバードV510み~~っけ!(V510)3/9






知り合いから1通のメールが
そこで見た車輛のサルベージ依頼は?
ちょっと見にはわからないメールの写真
っが、車名を見て      
ん? 
  ブル~~~バ~~~ド?
そう  もちろん2つ返事でOKを
このころの日産は大好きじゃからナ~

 っで当日待ち合わせの場所に来たのはサンバーのA氏 
彼はなかなかの方でして、その道では結構するどいことを言ったり深い造詣をおもちの車通な方
特に日産に関してはよくご存じで して、少し古い車を多く所有されている車に関して大変なマニアックな御仁 
当メガクルーザーオーナーズクラブの超稀少車の所有者のお一人ダス 
っそ… 日本にたった1台しかない高機動ダイナを所有しているかたダス


  
 その彼の足が中々なものでして、かの有名な「スバルスーチャサンバー」
しかもなんともめずらしい「赤帽仕様」でまだ超余裕の一桁万㎞台 
年間10万㎞位走っても平気のへえの字位走る最強軽
おらの子分(?)っといっしょにパチリ!
       alt


っでサルベージ場所へ移動 
けっ結~~構~~~楽しそう~?

   alt

 V510の周りには「バラ」や「ばか」が…
草地(昔畑)の中にひっそりただずむV510

   alt
 
な~~んか悪いような気がするナ~  本来なら土にかえる草ヒロ 
ここで余生を過ごしていたV510にとっちゃあ一大事じゃろな~
と思いながらの作業
 おらもそうじゃが、たとえおんぼろでもドナドナされるときにゃ~グッときちゃいますな~ 
氏のお顔にはそんな感じは見られなかったので、後でお聞きするとやはりなあ~…

一等困るのは4㌧でも大型でも同じ、畑の中に入り一度でもタイヤを空回りしたらおしまい、2度と出られない これ2駆の宿命 おらは即4駆に切り替え畑の中へ
 もしあんま柔らかいところじゃとチェーン撒いてはいらんと脱出できんもんで慎重に慎重にゆっくりと、V510ブルの横に付ける
   alt

天気が良く仕事には最高な日じゃったワイ
先日このやり方でジムニーおろしたんだけど、単管2本なら細すぎてしなってしまい、車輛にワイヤーの跡が少しついてしまった経験から、今回は4本組にして天秤を作ったダ
それでも少ししなったナ トン数にして2トン弱位か?


   alt

屋根にはスパイクタイヤ4本とリヤカーが…
だもんで今回は丁寧に降ろして

   alt

車輛だけ運び出したダ
解体屋へ直行ならぐしゃぐしゃと積んでいくのじゃが、再利用するのなら、やっぱ気を付けて運ばないと

   alt

仕事している?(楽しんでいる)写真まで取って頂き恐縮ダス
きっと彼のことダスから、おらのブログネタに…っつうことでせう(笑



みんカラ見られているオーナー諸氏へ
  車のサルベージお手伝いします
  納車とか不動車の移動もお手伝いします 
  解体屋への不動車回送もしますダス   
   ⇩ 超~わがまま(汗
但し4駆でできる限り車高の高い奴がええな~ それと車幅はメガ未満で(爆 
低い奴も運ばんことはないが、ちょい手間かかりそうだもんで 
 今まで低い奴はビート位かな? でかい奴はグランドキャビン100系かな?メガは乗らん乗っても落ちるかも クラウンだと前後のスカート擦るかも?それは足かませれば何とかなりそうだけど なんせおらの子分が4駆なんで背が高い
じゃから載せるのもちょいえらい 道板も一等長いものにしてあるんじゃがナ~ 
 普通の積車なら簡単じゃが、畑の中まで入っていくには4駆じゃないとえらいなあ~ それとか普通じゃあ引き取れん場所の車はカニクレーンを入れて対処せなあかん そんなこんなで検討が必要なんじゃナ 
っまおらも商売にしているわけじゃないが、片付けで困っている人は
倉屋(くらや)」までメールで  一応身元をはっきり書き、ご用命をくだされぃ 歳寄りにできる仕事かよっくよく検討してご返信しますダ(笑
趣味半分仕事半分ダスが、遠距離の場合はガソリン(もちろんおらの腹の中にも)入れていただければ、楽しみながらドライブに行きますダ
今回は片道70㎞くらいかな? ひさびさ小さな巨神兵に乗れてよかったワイ 
 このお手伝い、「 みんカラ」見られている人限定ダス 
ほとんどの車好きな人は、だいたい金がないことは重々承知の上ダスヨ 
 残りの人生少しでも、人のお役に立てれば、幸いダスナ 
ほんの少々ダスが、お力になりますダ



     っということで訳の分からぬ記事じゃったワイ(笑

     っで本日はこれにて おしまいおしまいおしまい

            ふんじゃ また









































































ブログ一覧 | 車・その他 | クルマ
Posted at 2019/03/12 07:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

イイね!
KUMAMONさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年3月12日 8:18
人手が必要な時は声掛けて下さい
サルベージの修業って事で、手弁当で参加しますから
コメントへの返答
2019年3月12日 9:19
楽農家 様 イイネ&コメありっと~
 おはようさん 心強いお言葉ありがとうごぜ~ますダ  必要な時には即お願いするダ

 っでも楽農家様はそろそろ畑仕事始まるから大変じゃろナ~ 忙しいときは手弁当で楽農家の修行に行かさせていただきますダ(笑

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation