• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月14日

新奇な車(KB-CM61)車検整備編-1 

新奇な車(KB-CM61)車検整備編-1 










中古車新規登録しかもユーザーでやろうと思っとる

っで早速RS-MAZUDAまで車を持って行ったダ

まず右後輪ロックの原因をつかもうと、ドラムを最初に開けたダ

すると な~~~んも無い
   
       alt

この写真は左側だが、右ももちろんおんなじドラム

       alt

これは右側のドラム内  特に漏れも無く、「ほこりもチリも何もないね これは車検取って

ほとんど乗ってないかもな?」っと社長の言 調べて見ると、なるほど車検を取って1500km

しか走ってない
       
       alt

他のタイヤを調べても皆 大変きれい それにオイル漏れもない 勿論パッドの厚さやライニングも

交換の必要無し   これで一安心  良かったよかった

 次にやったのが、フリーハブ  フリーの状態でロックしている  これは修理屋にお願い

社長すぐさま開けて組み直して再度組む  するとすぐカチッと音が鳴ってOK! もちろん

反対側も同様に  社長によると  前にバラしたときに組み違えたのではないのか?

っという事  これでフリーハブもすっかり治った  よっしゃよっしゃ~!
    
       alt

 そして最後は 煙幕 オラの車はみんな車検の時に黒煙検査で引っかかる っでいつもこいつを

ぶち込んでいるそうじゃ  っで丁度その時に日産部販が来て「これっすね~」

っと社長に渡したもの、それがこの魔法の薬 「タイミングエエね~!」っと話すと、「丁度ダイナも

入れておかんとダメそうじゃからたのんでおいたんだ」 っと

        alt

ただ入れただけではだめらしい 少し動かんと混じらんからじゃナ  しかしこれ入れるとホント

黒煙でなくなるからすんごいな~

入れた直後じゃったので、吹かすと真っ黒い煙がいっぱい出た  文句なし不合格のレベル

明日走ればきれいになるじゃろうて  しかし これで落ちたら悲しいな~



 実は横の車は これも赤いナンバー付けた古い昭和の緑のダイナが整備をしている  

もと整備士さんの車で10年ぶりに車検を取って乗ろうとしているらしい 

2台赤いナンバー車が並ぶと・・・な~~んか怪しい感じ  「どこか外国の人が集まっている

車屋さんみたいな感じだな~」とは社長の弁  そ~~んな感じする ははははっ・・・


       今日はこれまで  また明日来るわ~   っと帰り

次の日

エアクリーナー清掃・洗車・下回り塗装のはずが、塗装は後日ということで洗車とエアクリ清掃

っで社長に黒煙見てもらうと、やっぱダメっぽい  民間ならOKでも陸事はダメっぽい

仕方ないから、エアクリーナー丁度交換時期でもある5万㎞ じゃから交換

そしてピットワークの写真にあるようなアンチスモークをもう一本追加 

それ入れて車検に行けばどうだか?   勝負してみよう!

書類点検・記入等々して何とか準備OK

     さあ~~~~~~~!  いよいよ車検じゃ~~~~!!!

           じゃあ~~    また


                終わり




ブログ一覧 | ライトエース | クルマ
Posted at 2020/10/14 20:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

遠路わざわざ
giantc2さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation