• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月11日

久しぶりにゴミ捨てに行くが…その三 (ミニキャブダンプ4WD)

久しぶりにゴミ捨てに行くが…その三 (ミニキャブダンプ4WD)

















4月23日にうpした記事


ゴミ捨てに行くとどうしても足を延ばして現場に行ってみたいくなるんじゃなぁ~


ここまではとても良い?林道


なんか見ていても、普通の道で走りたくなるじゃろ~?

  
               alt


っで今回も行って見た  


けどやっぱ無理!        ジムニーじゃないとクリア~出来そうもない…


               


alt





ノーマルじゃとええとこここまで…ダス  


たったこんなちっさな石でも、もう無理!   ガリガリッって感じだもの

 

        alt



それにこの岩をクリアーするには右側(斜面側)に迂回して突撃するとよい


と楽さんから指導を受けているが・・・ジャガなぁ~  


石がつおそ~!



alt




タイヤ切るのが怖いしな~


オラとしてはちさい石は、どかす   でかい石もワイヤーかけてどかす


ここだけなんじゃなぁ~


 
       alt



ここの50mをクリアーできれば・・・あとは何とかなるじゃろ~


そう思い、今回は車をびちゃっておいて、もっぱら歩く!


この先はどうなっているんじゃろうろうか~?   


っつう好奇心がむくむくと頭をもたげて来ているから…(笑
   
 

        alt 


っで ここの場所をクリアーできると・・・


  何~~~んという事でしょう・・・! ! ! ! ! !


こ~~んな立派な林道が続いているのですよ~


            alt

 


この立派な林道の後には道にシイタケが?が出ていたダ


おらが40年以上も昔の若い頃、


「天然のシイタケが生えている山があるから、お前行って採って来い!」と言われ、


登山した事を思い出すなぁ~  確か下伊那地方の割と高い山じゃったナ


そん時採ったキノコも丁度こんな感じじゃったワイ



       alt




しかしこんな道に生えているシイタケ だ~れも採らんじゃろ~なぁ~(笑


っで しばらく歩くと きっと峠らしきところに着いたダ



alt



道があんまりにもきれいでびっくりしたダ


その峠の右側は・・・次の写真



        alt 



ほ~~ら こーんな感じのすんばらしい道!


先程の落石の場所からは想像もできん道!


っで写真の右側のカーブから見た下方は…?


alt




ホント な~んという事でしょうか?


こ~~んな立派な道があったのですよ~!  


これなら絶対行きたくなる  走りたくなるなぁ~  


さらにこの後はどうなっているんでしょうか?   


 期待は膨らみますが…   気になり帰宅後、何となくグーグルの衛星写真を見ると…



(ホントは見てはいけないものを見てしまった気がするが)





 道が…

  


  無い!  全く無い!








(見なきゃよかった… 後悔先に立たず…   っか?)







じゃがこのコースも体調良くなったら、楽さんと走るか~




その前に下見に行くか?     いやいややめておこっ!




  っつう いつものどうでもええ~話じゃったワイ



          おしまいおしまいおしまい









































ブログ一覧 | どうでもいいこと | 日記
Posted at 2021/07/04 09:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2021年7月4日 10:04
道路の真ん中の椎茸っぽいヤツは食べちゃダメなヤツっぽい
大バール1本持って転石除去に行きたいな~
梅雨が明けて、暑い時期が過ぎたら林道探検再開ですね
コメントへの返答
2021年7月4日 12:52
コメありっと~ ん? ダメ?なやつ?

ウインチ無いからチルホール持ってく?除去そうしませう オラも2回目打って落ち着いた頃になると思うからそれがエエ~ 

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation