• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月16日

宝の箱(防衛産業生産品10点) その2

宝の箱(防衛産業生産品10点) その2









こんどこそまともに軍需用品展示会防衛産業生産譲渡品

先日道の駅にて引き取ってきた宝の箱を開封し、内容物を確認する

いっとう嬉しいときじゃなぁ~

   alt



きんのちょいとばかし中を見たが、改めで今日もう一度



alt



結構頑丈な箱に入っている  これは水が入ってた段ボール箱



      alt



っでまず目に入ったものは、ご存知のものばかり


こんなにいろいろ入っていたダ



alt



きゃ~ステキ~!っつうもんばかり  


緑色の服をまとった人たちには、特に喜ばれそうなものばかり


っで まずこれ! 小糸製のトレーラーソケット 


三菱製1/4㌧MNT25などのトレーラーをけん引するときには、その昔これが必要じゃったワイ


今は今風のものに交換すればよいだけのこと


      alt


っで次はサイドマーカー っつうかサイドリフレクター? 


その昔J4とかJ54Aなど軍用車つうか自衛隊車輛のリアタイヤフェンダー横に張り付いていたもの


alt


ご存知かもしれないけど、BOヘッドランプ  管制下、無灯火状態で走行する場合、


車輛の前ら辺をぼ~~~っと明るく照らすもの、 航空機には見えにくいというもの

  alt    alt




っでこれがやっぱなくちゃあいけんもん   BOテールライト


今じゃあどういうふうになっているかわからんが、昔のはこれ


やはり無灯火管制下におかれて、車輛が隊列を組んで走行するときに使用するもの


相手との距離を判断できる工夫がしてある  


上の赤いランプではなく、下の細長いランプ  この点灯状態により相手との距離が


目測でき、詰めすぎず、もちろんぶつかったりしないようにするアイテム


点灯する3角形みたいなものの数で何mか判断するらしい  詳細は忘れた



alt




っでこれはフロントに付けるB0マーカー


やはり後ろから付いてくる車輛との間隔を目測するアイテム



     alt



っでこれは多分54Aのアンテナブラケット?アンテナ基台


アンテナ基台を固定するブラケットがちょいとばかし変? 


片側のステーが長い   これはコーナーに基台を設置するため



alt



おらはこの手のものなんも持ってない  


持ってるとすれば、ワイパーモーターとかガソリンキャリアーとか


リアステップとかメーター位か?


当の昔に捨ててしまったような気がするが・・・


しかし嬉しかったなぁ~  こ~~んなに嬉しかったことって最近あんま無い!


みんな歳寄れば、おらの気持ちがよ~~わかるじゃろうなぁ~(笑
 

「真のジジイ」に片足突っ込んでいたオラ  


今回の件で多少なりとも、リハビリができたダ


「真正ジジイ」になるには、も少し先伸ばしが出来そうな気がするぞ(笑


          つう下らん話で  おしまい!







      
ブログ一覧 | 車・その他 | クルマ
Posted at 2021/07/17 20:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

ホットスポット巡る
のにわさん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation