• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

新トラ導入(エルフ5,2積車)

新トラ導入(エルフ5,2積車)










       alt

もっと早くから導入をしておればよかったんじゃが…


ほど使用する機会も無かろうかと勝手に考えておったんじゃが、

とうとう今回自分ばかりでなく、貸してほしいという人間が多くおり

人助け半分、自分の車の車検の時にも使えると考え、先立つものが無いのに


無理して導入(汗


今思うと・・・




なぜかって?

購入したその日、帰りの中央高速でのこと 

荷(J36)を載せても、まるで乗用車のごとく走る積車

alt


アクセルを踏めば踏んだだけ加速する 噂のごとく速い!力強い!  

しかも6速からでも加速  大変気分の良い車  オラの巨神兵とは雲泥の差
    alt

っでしばらく走っていると突然大音響とともに何か変

左側にハンドルがとられる感じ


即路肩に停めて・・・っと行きたい所じゃが、中央道は路肩が狭い  

しかも広い所が中々ない  っでやっと見つけた所で非常駐車

ミラーカバーを標識にぶつけてもげてしまい、
alt


荷台サイドも路肩の何かに当たり擦り傷

まいったなぁ~ 後輪バースト 

スチールベルトが見えるほど周りのゴムが無くなっていたダ  

以前ジープのスペアーが爆発した時の様

購入時一応確認してたつもりじゃが、

空気圧までは見なかったから、ひょっとして少なかったか? 

それとも何か拾ったか?  謎

仕方なくあちこちに電話しようかと思ったんじゃが、

出口に近かったので路肩を走行して、何とかした道に降りる

スマホで「現在地から行ける修理屋」という事で検索すると、1件ヒット

しかも近い
    alt

道案内に従い進むと、其れらしき工場が見えてきた  一瞬ホントありがたかった

っが次の瞬間   ?????  なんじゃこれ

どういうわけかパトカーが2台も止まっている  

べつに悪いことしているわけじゃないが、何となく 

高速で連絡もせず、路肩を20㎞位でちんたら走り そして今ここ

タイヤ交換してもらおうと寄ったつもりが、交換して初めて分かったこと

「このタイヤ使えないよ。だってパンクしているから」「ナヌ?パンク?」

「修理してあるけど、そこからまたパンクしてて、ちょっと直しようがないなぁ~」

alt


その後が大~変 タイヤ屋へ行きタイヤ交換しようかと

もちろん新品でも中古でもよろしいのでとにかく走れるようなタイヤが欲しかったが

何処へ行っても無い   勿論タイヤ屋専門店に行っても、ブリジストンやいすゞに

行っても無い  「この下のサイズならいくらでもあるが・・・」とのこと

そうダス  この車、積載量が3㌧以上  っで215/85R-16 というサイズ

普段は205サイズだからどこにでも履いて捨てる位あるらしい  このサイズ

積載量の関係から耐荷重を高めにとってあるのだ  だからタイヤ屋でも特注

先ず無いとの返答   10件以上寄ったタイヤ屋は全てアウト   仕方ないから


あちこちのタイヤ屋でエアーをいただきながら、木曽まで60㎞以上を走ってきたダ

後半はヒヤヒヤもんで、いつまた残りのタイヤがパンクするかわからない

気が気じゃなかった  次の日木曽のタイヤ屋何件かへ行き調べたが、

やはり注文するしかない、明日には間に合わないとのこと

明日は名変に行くのだが・・・  

取り合えずフロントだけワンサイズ小さいタイヤを履き、

運良くいつもの修理屋でミラーをゲットしてそれなりの格好を整えたダ

何とか陸事まで行けそうだ・・・

alt



しかし~  今回はまいったなぁ~

運よくリアタイヤバーストでよかったが、

これがフロントじゃったら全国版のニュースに…  

考えただけでも身の毛がよだつ

高速で左前輪バーストじゃったら、即左斜面に乗り上げ、積車は回転して走行車線をふさぎ、荷台のジープワゴンが追い越し車線をふさぎ、後続の大型や乗用車が玉突き、大事故になっただろうと  後輪だったことが、幸いじゃったナ~

現在積車は修理工場にてリメイクして再デビューする予定 

使いやすいようにあれこれ取り付けたり、直したりしてあと2週間もすれば復帰できるじゃろうな

日常の点検はホント大切  しかしスペア~がバーストしているとは・・・(汗
これから結構使う気がするけど、復帰第一弾は「お祓い」からかな?(笑

  


ブログ一覧 | 積 車 | クルマ
Posted at 2022/05/15 18:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年5月16日 6:39
エンジンオイルはルーカスオイルを入れると良いですよ
コメントへの返答
2022年5月18日 21:08
コメありっと~! ルーカスって大昔、義弟に勧められたんじゃが、高くて買えなかったなぁ~ 今でもすんごく高いんじゃぁ~ないのかいな~? 古い車、アメ車にはよろしいオイルらしい?って?
2022年5月18日 23:44
積車が「ウソだろ!」って程良く走るようになるよ
エンジンが回りたがる感じ
コメントへの返答
2022年5月19日 19:22
連コメありっと~!
 今日修理屋へ行ったら、大変なことになっていたダ(涙
 そ~~んなに宜しければ、がま口さんと相談して購入計画たててみるワ(汗

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation