• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月10日

新トラ導入(エルフ5,2)修理ー2

新トラ導入(エルフ5,2)修理ー2












修理が始まった

       alt

このサイドの両面をまず何とかせねば


alt



もちろんこの後面も何とかせねば・・・っと

ちょい写真が小さいが、跳ね上げステップの下の方の鉄板 これがいやじゃナ
     
                                  alt

まず鉄板をはがして錆びている部分をサンダーがけ

       alt


っで水温が上がらないので、多分サーモスタットを疑い交換をする


alt



ここでは見えないが、ガスケットカバーからオイル漏れ


        alt


最後に先日修理完了したウニを積車してみる

タイヤ止め製作するために、タイヤ止めの大きさと設置穴の確認、バランスなど

を見る  

もちろんメガも同様に考えるが、メガよりもウニの方が

フロントのオーバーハングが長いから、実際載せてみるのが手っ取り早い

して~本日の修理工場への視察終了


alt



やっぱウニは重いしでかい  っが何とか載せられることがわかったダ

ウニやカメを載せるために導入したのじゃから載せられなければ意味が無い


       alt


この積載車  最大積載荷重3,125㌧  一応メガでも載せられる

長さ5,7m 幅2,1m位か?幅は多少出るかも  

しかし新規改正道路交通法でもOKなはず



         この後まだまだ修理の先は続くよ~ っと

           っつうどうでもええ~話



           おしまいおしまいおしまい




















































   















































 





















ブログ一覧 | 積 車 | クルマ
Posted at 2022/05/28 09:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2022年5月28日 16:50
ホンチョ君も乗れるね♪

メデタシメデタシ
コメントへの返答
2022年5月29日 8:40
コメありっと! おはようさん
ドキッ…!
っま…また ご利用ください(汗

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation