• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月20日

とんでもない事が・・・ 人生ってドラマじゃなぁ~

とんでもない事が・・・ 人生ってドラマじゃなぁ~  人生長くなってくると、いろいろ経験するし
またびっくりすることも悲しくなる事も多々

今回は先日のこと 我が家から100㎞位離れている所へおっかあの用で
半分ドライブがてら送って行った
快調に松本市の奈良井川堤防道路(一通)を北へ
最後のアンダーパスをくぐる時のこと、ガガガッっとでかい音
おっかぁびっくりして「お父さんマフラー落ちた!」
さすがおっかぁ、いつも壊れてばかりの車に乗っていると
何処が壊れているか、ある程度は推察つくらしい おそろし~!

取り合えずアンダーパスの横がちょうど広くなっており
急遽そこで停車  するとやはり何か引きずったような後が
一通なもんでおらの車の横を猛スピードで抜いていく後続車に注意しながら
怖いつったら・・・

っで よっくよっく見ると・・・  が~~~~ん!

なんとストラットの前の部分のロアアーム 付け根の留め具の所から腐って取れてしまっているalt
それを引きずってでかい音を立てていたんじゃナ~
見た瞬間、顔真っ青 頭真っ白 一瞬にして何もかも失っていくような・・
終ったナ  そ~~んな感じ  ただ悪運が強いのか、もし凹みがあったら・・・
その穴に付け根が突き刺さり、とんでもなくリア部分がジャンプして、高架の部分に激突、おっかぁ重症か運悪ければ即死?の危険じゃった~

しかし人間って面白いなぁ~  すぐパッと行動する 頭で考えたのではなく、体が勝手に動いた

車をバックで後続車がぶつからないように端に停める
次にレッカーの用意 そして必要な道具の準備alt
おっかぁの予約を断る  
近くに住む息子に連絡を取り、自宅まで片道80㎞位送ってもらう
どういうわけかこれがすっと思いつき 体が動いた なんでや?

歳じゃから今までの数々の危険な場面で、なんとか対処して今まで生きてきているからかなぁ~ 例えば冬の一通で雪道の堤防道路 そこを前からスピードを出して走ってきた乗用車 こちらはファーゴバン4WDもちろん相手が悪いが、あわや正面衝突・・・これが助かってしまったんじゃな  しかも無傷 家族全員無事当時は4人くらいじゃったかナ~?だれも傷つけなかったし、びっくらこいたわ~   北海道で自家用バス旅行の時ジャンプ とか っま数えればきりが無いからなぁ~
                 alt 

                            

 今回は運よく停車できた 一通なのでみんなスピードを出してくる細い怖い道 カーブしながらアンダーパスへ  しかもちょいと離れると前車が見えないくらいの周りの立ち木が邪魔 

 我が家の車はみんな古い  そして寿命がきている車が多い
alt



 っま30万㎞も走れば日本ではよろしいという事で 外国では50万㎞当たり前のハイエースじゃが もうええか~ 十分に働いたし楽しませてもらった我が家一番の車
 ドナドナ…外人か解体屋さんか運試しでヤフオクか? とにかくオラの子どもたちの引っ越しをはじめ、全国各地へ出かけて行った思い出の車

 ありがとう ホントご苦労さんでした 1KZと~ってもええ~エンジンじゃったナ~ 加速よし燃費よし椅子外せば大変な量の家財が運べる 台を作ってキャンピング 椅子つけて7人乗りグランドキャビン 2㌧オーバーでストレスなしの加速は、やはり1KZじゃなぁ~ 
突然おっかあ~「またハイエース買う?」だって? 今まで車買うって言葉なんて聞いたことが無いのに・・・

                                        
             alt

しっかし~ガムテープ貼ってある車って、あんま見んな~(恥


 っつう お釈迦さまになったハイエースグランドキャビンのどーでもええ話 

           




 


ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2025/08/20 23:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車両買い替えの理由と卒業
赤らんたんさん

2024年11月朝オフ。
あんだ~さん

2024年9月朝オフ。
あんだ~さん

2024年10月朝オフ。
あんだ~さん

今更ながら気づく、平凡プリウスの偉 ...
zap1さん

車検クリア
RiKuさん

この記事へのコメント

2025年8月21日 16:03
頭はかなり前から真っ白だったんじゃ・・・
確かにトラブルの対応力ってのは経験値だよね~
まータヒななくて良かった
コメントへの返答
2025年8月21日 18:48
コメありっと~!
そう来たか~ 確かに…(汗
楽さんもけっ~こう~…だよね!
生きててすんごいと思う(-_-;) 

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation