• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

さすが新潟県!エエマシンあるわい! (CAT910F)11/⒛

さすが新潟県!エエマシンあるわい! (CAT910F)11/⒛
っとある日 どうしても気になっているCAT どってことないタイヤブル じゃがおらにとっては、割と新しい機械で、乗ってみたいマシン 名前はこちら ⇩ なかなか手に入らんが、金を積めば何とかなる機械 おらみたいに個人で除雪 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 20:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAT | クルマ
2017年11月17日 イイね!

久し振りの草ヒロ(ミニカ360・サニーバン・ジムニー等)11/12

久し振りの草ヒロ(ミニカ360・サニーバン・ジムニー等)11/12
 もうじき1世紀生き続けている我が家の生き神様 本日は鹿教湯(かけゆ)温泉まで送り届けた帰り道 ひさしぶりに何年も通ったことない道を通って行くことに すると、珍しい車が何台か道の脇に 思わず迷わずにパチリ まず ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 04:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2017年11月13日 イイね!

こういう除雪車でもいいなあ~ (ウニモグ1450)11/13

こういう除雪車でもいいなあ~ (ウニモグ1450)11/13
なんと言っても除雪トラック(除トラ)はウニだすな~ 早いしきれいにかける っとある日 っとある場所で見かけたウニ 前々から写真に納めたいと思っていたのじゃが・・・ なかなかその機会が無く今日になってしまったダ このウニ結構いろいろ装 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 09:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2017年11月10日 イイね!

4TH カーフェスタ諏訪湖?(スズライトフロンテ)11/4

4TH カーフェスタ諏訪湖?(スズライトフロンテ)11/4
  出てみたかった「第4回カーフェスタ諏訪湖」 何せ、長野のノスジよりも安くて近い  それに会場が渋い 行って良かったというか、来年も近くて来たくなったダ 紹介してくださった「でろい屋」様ありっと~!   さて当日木曽路から伊那路へ権兵衛峠を越えて行った ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 19:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2017年11月06日 イイね!

お嫁入り   (JAー11ジムニー) 11/3

お嫁入り   (JAー11ジムニー) 11/3
 おらみたいなジジイにはちょ~~~ハードなスケジュール2日目 きんの朝4時出発、帰りは6時頃?御殿場から帰ってきたダ  おらの巨神兵はがんばって働き、とうとう行き帰りすべて下道 おかげさまで初めてリッター5kmをマーク    昔は3~4km位か? それに ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 10:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2017年11月03日 イイね!

またまた11ジムニーゲット (ジムニーJAー11)11/2

またまた11ジムニーゲット (ジムニーJAー11)11/2
今回は写真を中心に 11ジムニーゲットに  巨神兵のちょいドラ 一路御殿場へ 何とか言う道の駅 富士山てあんま見たこと無いので、つい写真撮ってしまう田舎もん 確か山中湖? ついつい撮ってしまう富士山 キュリアス編集室へ着くととにかく話題 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 17:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2017年10月27日 イイね!

お久しぶりダス  (メガクルーザー)10/27

お久しぶりダス  (メガクルーザー)10/27
きんの岐阜県からわざわざおらんちまでドライブに来ていただいた上宝氏とメガ  少し前のブログで書いたのジャが、氏のメガの修理を終えて岐阜までお届けしたあと 初めてのロングランらしい 調子はどうであろうかと、話を聞くと、ミッションの感じが今一だと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 06:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2017年10月20日 イイね!

 木曽路はあと1週間前後で秋本番か? (ハイエース)10/19

 木曽路はあと1週間前後で秋本番か? (ハイエース)10/19
ふと思ったダ ブログを始めたのはいつじゃったのかな って 2011年10月5日 知り合いの話によると、そのお友達もみんカラ書いていて 息子が大きくなったからやめた・・・というのだ おらの知り合いも何人かやめているようだ 結構辞めていく人多いんだなナ   結論飽きる ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 09:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2017年10月18日 イイね!

第3回メガクルーザーオーナーズミーテイング in shinsyu ー2(メガクルーザー・高機動車等) 10/18

第3回メガクルーザーオーナーズミーテイング in shinsyu ー2(メガクルーザー・高機動車等) 10/18
途中の出来事を書き忘れたので・・・ っとある場所で なにげに川を見てると・・・ なにやら怪しげな車が1台降りてくる っで結局いつの間にか河原へ(笑 っでなにげに川の中   きっと足回りの洗車に行ったんじゃろうて っと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 09:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2017年10月16日 イイね!

第3回メガクルーザーオーナーズミーテイング in shinsyu ー1(メガクルーザー・高機動車等) 10/15

第3回メガクルーザーオーナーズミーテイング in shinsyu ー1(メガクルーザー・高機動車等) 10/15
 シトシト降る秋霖の中  しかも霧が蔓延して視界0という霧ヶ峰 最悪条件になった今回のミーテイング  しかし この悪条件下全国から日本の中心地につどった 生産終了後20年近くになるある意味老齢な車両8台 老齢とはいえ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 20:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation