• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

初メガオイル交換

初メガオイル交換
2013年 元旦 天気:晴れ    初車いじりは、先ず何と言ってもオイル交換 昨年暮れには終わらせようと思っていたことだが・・・ 忙しゅうて 情けないが できんかった 軽の乗用車に比べたら、メガはホント楽ちんなオイル交換 ブルーシートをひき、オイル交換用廃油ボックス(8㍑用) ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 23:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2012年01月04日 イイね!

あけまして おめでとうございます

あけまして おめでとうございます
今頃ですが     あけましておめでとうございます       今年も昨年同様 よろしくお願いいたします  さて 昨年暮れのことです  雪が降ったので、さっそく試運転を、 なんて思ったのですが・・・・ それが、甘かった  るんるん気分で車を見ると 何か変・・・     パ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 23:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2011年12月14日 イイね!

1票 ありがとうございます

1票 ありがとうございます
          ポチットしてくれた方々 本当にありがとうございます   クロカンの部門見たらメガクルのエントリーは誰も見あたらず、ちょっとばかり残念でした    あるのは    D5とかジムニーばっかりで・・・   ちょっと・・     ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 21:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2011年12月12日 イイね!

メガクルってこんな車ー6<冬支度1>

いよいよメガクルのタイヤ交換 気合い十分 さーてやるぞ~!!とナットを見ると30番 これなら4トンのホイールレンチでOKとみたが いざ セットするととんでもないスカスカ 仕方ないからコースターのジャッキやレンチ1セット 下ろしメガクルのタイヤの下にセット 木っ端をあてがいその上でジ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 20:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2011年11月11日 イイね!

メガクルってこんな車ー5

 内装 これはシンプルすぎるくらいシンプルで、賛否両論あると思います。私も乗り始めの当初は、な~んも無く(ハイエースやランクルのようにラグジュアリーでは無く)、つまらなかったのですが、最近この方が良いことに気づきました。自分流に改装していく楽しみがあるし、シンプルの方が、気を遣わなくててよい。つま ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 15:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2011年11月09日 イイね!

メガクルってこんな車ー4

 足 ただの足ではない4WS。これは慣れれば最高ですね。この車格から言えば回転できないところも、普通車並みに楽に回転できます。先日も普通車が何とか回転できるところをいとも簡単に、Uターンできびっくりしたところです。     確か4WSがついてないハマーH-1は8.1m位の最小回転半径 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 20:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2011年11月01日 イイね!

メガクルってこんな車ー3

今回はメガクルを運転してみての感想です。  先ず乗用車感覚で乗るというのとはちょっと違うような気がします。乗るというより乗り込むと言った方がいいかな?背が高いので、乗ってしまうと気持ちがいいです。特に四角いボディーなので、とても見切りがよろしいです。クッションも適度に柔らかく、さほど堅くないの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2011年10月28日 イイね!

メガクルってこんな車ー2

  メガクルはウニモグと比べてはいけませんが、かなりのもです。私の所に来てまだ少ししか立ってないので、さほど詳しくわかっているわけではありませんが、使いやすい車です。事実スーパーへ買い物に行きますし。チョイノリで100~200キロ位乗りますし、長距離の500~700キロ位でも大丈夫で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 17:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2011年10月24日 イイね!

メガクルってこんな車ー1

       ご覧いただきありがとうございます。お世話様です。    さて 今回からメガクルについて少しずつ書いていこうと思います。 まず「大きさ」という面から話します。   確かに多少大きいかも知れません。駐車場ではぎりぎり線の中に                    ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 19:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2011年10月07日 イイね!

たかがメガクル・・・されどメガクル 

 なんで メガクルなんか 買ったかって?        それはな~           どうしてもメガクルが欲しかったんじゃ。   デイーラーに言わせると、メガクル買うのは、じじいだそうだ。 それには ワケがあって、退職金でメガクルを買い、日本一周の旅に 出るそうだ。それじゃか ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 21:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation