• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

やっと直ったウニの骨折&お漏らし(ウニモグ416)

やっと直ったウニの骨折&お漏らし(ウニモグ416)
4月の走行会の時に痛めた足を直していただいたダ 2か所の修理  ①「右後ろ足のバネ骨折」       外し方がどうしてもわからず、骨折したまんま接骨 しかしベンツではどのように2つのバネを組んでいるのじゃろうか????      この内側のバネが折れてしまったダ  ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 20:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ
2021年07月21日 イイね!

試運転(ウニモグ416)

試運転(ウニモグ416)
今日しか無い!っと思い出発 以前M君が、「車検終えたら、取り合えず試運転に行ってきて!」 っと言ってたことを思い出し、出発! 天気は午後雷雨なので午前中に行こうかと    しかし~~    ここから愚痴 っつうかクダまく  写真とは全然無関係な話ダス 暑くて暑くてこんなに大 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 08:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ
2021年06月16日 イイね!

ウニのミニミニレストア その四 (ウニモグ416)

ウニのミニミニレストア その四 (ウニモグ416)
や~~~っと 車検終了!           ---改修というか、修理・いじくった所ーーー ・屋根板金塗装            ・左フロントハブボルト&ハブプレート交換 ・前後ブレーキホース交換       ・タコメーターいじくり ・クラッチマスターシリ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 08:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | 日記
2021年05月27日 イイね!

ウニのミニミニレストア その三 5/27 (ウニモグ416)

ウニのミニミニレストア その三 5/27 (ウニモグ416)
ウニのタコメーターが動かんくなったもんで、ついでに車検で見とくれっ! するとM君「わかった。やってみるけど・・・。」  ちょい嫌な顔? 大変そうという事が直感でわかったか?         おらは昔モグモグ1号でスピードメーターをばらしたことあるが、 そん時 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 08:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | 日記
2021年05月13日 イイね!

ウニのミニミニレストア その二 5/13~22 (ウニモグ416)

ウニのミニミニレストア その二 5/13~22 (ウニモグ416)
前回からウニの何を改善というか直しているのかという事を少々書こうかと まずフロント右側のタイヤが壊れたまんま…ではなく、もぐもぐ1号からタイヤをお借りして~ 乗っていたんじゃが、やっぱ直そうかと思いバラした所       ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 08:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | 日記
2021年05月12日 イイね!

ウニのミニミニレストア その一 5/12~5/18(ウニモグ416)

ウニのミニミニレストア その一 5/12~5/18(ウニモグ416)
今日はどうでもエエ話 ウニモグ編 ウニのタイヤ交換  以前もやったのじゃが、 今回は年という事もあり 普通の力技ではどうにもならなくなってきているオラ まずタイヤはホイールから外さんといかん なんで~~~外さなきゃいかんの~?         よっくよく見るとお ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 15:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | 日記
2021年03月06日 イイね!

今年初のウニドラ(ウニモグ416)

今年初のウニドラ(ウニモグ416)
あんま乗ってないウニ っだもんでウニドラ   天気の良い日は、何となく外へ出たくなる っで、いつも行く昔 東洋一と言われた砂防堰堤というか砂防ダム方面まで                  最近はきれいに整地されちまったおらの遊び場 komatsuの巨大ダンプが ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 18:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ
2019年12月06日 イイね!

っで きんのの続き(ウニモグ416)12/6

っで きんのの続き(ウニモグ416)12/6
きんの鬼になって午前中木の剪定をしたのが堪えたダあちこち痛くてなかなか起きられんかったじゃが、できれば今日一日で何で行くのか決めんといかんっというわけでがんばって7時から活動開始裏山は昨日の雪で真っ白     まずウニのマスターシリンダーの復活を試みるボンネットを開けてみると ...
続きを読む
Posted at 2019/12/06 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ
2019年07月08日 イイね!

たった1度しかお会いしてないのに…(みん友さん他界)7/8

たった1度しかお会いしてないのに…(みん友さん他界)7/8
本日はおらの日記じゃからスルーしてくんろ      た~~った1度しかお会いしてないのに・・・ な~~んか気になる人じゃった 明るく ウイットがきく 手先の器用で  アイデア豊かな そして   優しく な~~んか人間味のある方じゃった まだまだこ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 21:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | 日記
2019年05月29日 イイね!

高速ウニって悪路走れるの~?  (ウニモグ416)5/29

高速ウニって悪路走れるの~?  (ウニモグ416)5/29
こういうところ走るって初めてダス 今まで河原とか山ん中の悪路を走ることはあっても、こういう場所を走ることはなかったダ っで今回はウニの実力を知ろうかと、いつもの修理屋でブレーキ関係や車検をやって頂き 走ったダ 行きにオーバーヒートならぬクラッチヒート?クラッチが使え ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 09:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation