• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年04月01日 イイね!

11ジムニー廃道チャレンジ~~その2(ジャ-11)リベンジ編①

 11ジムニー廃道チャレンジ~~その2(ジャ-11)リベンジ編①





腹立たしいっつうか、このままじゃあ収まらん!

っつうことでリベンジに同じ林道へ

今回は ちゃ~~んと道具を持ってそれなりに準備

まずどうしても倒さなくてはならぬ木を切るチェンソ~は?

ハスクの242XPG オラは 大木専門じゃないからハスクで十分

スチールじゃないとへぼい! っていう人はこれでスルーしておくれ

オラはどちらかというとハスク派じゃから  今まで何十年と使ってきた242XPG

これは冬、手が暖かいやつ  それに先日プロに目立てしてもらったばかり

おらが研ぐとうまく切れんから研いでもらう  その方が早いし気持ちよく切れる

っで 一気に先日の倒木がある場所まで行く

さて勝負!

       alt  

さすがプロ切れ味抜群!  あっという間に切れてしまいひとりニヤニヤ

alt


腰が痛くなりそうになりながら、道を開ける

ウインチが無いから人力ウインチで  これが結構重いじゃナ 

     alt

ちょろいもんだ~ な~んてほざきながら横を通る


※メモ1, 次回はスリングワイヤーロープチルホール持参かな?



alt


なかなかええ~感じの道じゃワイ  


 
    alt



ちんたら走ると・・・   

                    えっ!    何~・・・!         



今度は倒木ではなく、   落 石 ! 


年寄りの最も困る試練の一つ  

重い 動かん 見ただけでやになる


alt



まじかよ~~~!!

落石!   ジジイの力で動かせるかどうか?   

しかしなんとかどかす  なんせ1人   泣き言は言っとれんし、きらいじゃ~

昭和生まれは泣き言は言わん! 

※メモ2, 次回は腰ベルト長いバール持参

   
   alt

落石を過ぎると、こんだ岩? まじかよ~ !

っでも横は通れそう!

気をつけ気をつけそろそろと   ここもクリア~ こんなところであたふたするなっ!

っつう声が聞こえてきそう   実際あたふたはしてない 楽しんどる(爆


しばらく走ると沢沿いの道     


それが~・・・    突然目の前に広がった景色は・・・



  うっそだろ~~~~!!


                   


        うううううううううううううう~ん こりゃあ~困った~!






             っという事で 本日はここで終了   

                続きはまたあした

               

            ジジイに課された試練はまだまだ続く!
                          
                  のであった






               っつうどうでもよいジジイのお山遊びのレポでしたダ


               おしまいおしまいおしまい
              




Posted at 2021/06/05 10:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年03月30日 イイね!

11ジムニー廃道チャレンジ~~その1(ジャ-11)

11ジムニー廃道チャレンジ~~その1(ジャ-11)

















 ジジイの廃道チャレンジ~




いつも思うんじゃナ

ええ~歳こいてないにやっとるんじゃ~オラは~   ってナ・・・

先日もそうじゃった  

突然「天気がええ~!よし走るぞ~!」  って

んで 向かったのは、10何年か前にチャレンジした林道

当時はジムニーは屁くらいにしか思ってなかったので、J55で

勿論フルオープンでナ    何とかそん時は走れたダ

藪は結構痛かったが、走れないほどの道ではなかったダ

今回はジムニーの良さを少々知っているオラ

気楽に出発

     alt



突然だすが、しょっぱなから道を間違えたダ

上記写真をよく見ると右側がいいように思わん? 

alt



 

廃道走る連中はこういう看板見ると余計に行きたくなるよね~ 天邪鬼様達・・・(笑

一般の車両はダメだが関係者なら行けるよ~ って読み取るんだな~ 

おらもその一人かなぁ~(汗

っで右側へ行き、行き止まり  

この写真の向こう側は行き止まり!

   alt

しゃ~無いから左側へ行った   

分かれ道の写真はあきらめて帰って来た時の物ダス

さて左側の道 少し走ると広場に出たダ  

ほとんど昔のことでコースを忘れているんだな~  こんな広い場所あったっけ~???

alt


この広場の隅に廃道の入り口はあったダ  この写真はあきらめて帰って来た時の物

     alt


割と感じがええ~入口

alt


っでも数メートルも走ると、道がわからなくなり始めた  

これで行けるんじゃろか?  不安は強くなるばかり

やっぱ1人は危険かもしれんな~

    alt

しばらく走るといい道になってきたダ  

楽勝!  楽勝!  っと思ったのもつかの間

alt

ガ~~~ン!

あちゃ~~~~っ!     嘘だろ~~~~!!   (滝汗

どないしょ~  な~~んも持ってないオラ

今来た道を戻るか? 先に進むか?  それが問題だ!

     alt


って考えるまでも無いじゃろが~ 引き返すに決まっておるじゃろか~  

たったこんなんで引き返せるか~? ジムニーじゃろ~?  押せ押せ! 木押してどけろ~

とか木に登って行けるじゃろ~?  しかしもし谷側に落ちたら・・・

などなど自問自答を繰り返す  木を押してもダメだし 登ろうとしたけど怖いし・・・

結局  現在持っているアイテムはロープのみ  じゃあ~曳くか?

っで曳くが、やはりオラと同じ年寄りロープ  すぐ切れてしまいダメッ!

しゃ~ない 諦めるか~  

 くっそ~~~~~~~~!!!

 

alt


っつうことで 今回はあえなく撃沈…! 

近いうちに再チャレンジする   

してぇ~~~~ 次回  必ず倒木を切り倒し前進するんじゃ~~~!

     alt


            な~~んか疲れた半日であったダ

               しかし勉強したダ 

  「廃道1人チャレンジは大変危険!先ず生きて帰れる物・事」を十分考える事じゃナ


        よし!次回はそれなりに準備して、リベンジじゃワイ・・・

          alt



                ・・・続く・・・


         っつうどうでもよい年寄りのたわごと遊びじゃったワイ




              おしまいおしまいおしまい



       



         っま 暇な人は自戒を次回を楽しみにしててくんろ(笑










































































































Posted at 2021/06/04 14:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation