• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

旧日和田村へ(現高山市)軽トラ

旧日和田村へ(現高山市)軽トラ














っとある2月のいつかじゃったな~



    alt


天気が良かったので、今日は開田を過ぎ旧日和田村(ひわだ)へ


alt


長峰峠(ながみねとうげ)は雪の中


       alt


もちろん旧オケジッタスキー場駐車場にある除雪車の横でパチリ!


alt


何んといっても最近のマシンは違うなぁ~

 
       alt


リング付きのチェーン


alt


いつも見ているマシンジャガ、本日新発見! 

エッジを溶接してダブルになっている!これすんごい事!!

つまり2枚分ついているという事!


       alt


ここはどこじゃ~  日和田村の奥じゃ~


alt


雪は全部川に捨てるんだ~ 

 
       alt


超でかい馬長者の家じゃったそうな


alt


わずかずじゃが今も家が残っている

 
       alt


ちょびっとしか石仏群はなかった


alt


これなんかに似てへん?

っそ モンスターエナジー・・・?


        alt


フロントは無い


alt


やっぱ冬の御嶽はきれいじゃなぁ~


       alt

 
 開田から見た中央アルプス連峰  あの真ん中の下あたりがおらんち
   

alt


今日はどこから撮っても様になるなぁ~




       alt




    っつうどうでもよいお話じゃったワイ



         おしまいおしまいおしまい







Posted at 2022/04/08 21:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2022年03月21日 イイね!

お墓参り (36)

お墓参り (36)










3月のお彼岸さん

ふと見ると障子が破れていた

「ちょっとこっちおいで」「ハイハイ! な~んですか~?」

っとすましたお顔

   alt


「あんな~~~ これって~~ お宅がやったの?」


alt



「えっ・・・  わっ わかっちゃったの~?(汗 」


     alt


「お前さんしかいないだろう?   正直に言いなさい!」

っと言って正直に「ハイッ」とは言わない犬





仕方ないからあきらめて畳屋に行き、新しい障子紙を譲って頂いたダ


なんで畳屋かというと、ホムセンの障子紙では色も違うし、やっぱ薄い

畳屋の紙は厚いから、多少は強いかな?

きれいに障子紙を貼り終えたので、気分転換にお墓へ

なんせお彼岸さんなので

ジープでしかも 高速をつかって~!  

オラにとって高速を走るジープって、すんごいことじゃナ


alt


さすがに高速はうるさい! 出してエエとこ80㎞位かな?

途中 辰野のPAで一休み     耳が…

それに、な~~んかフェンダーが気になるなぁ~
  

    alt


ポンコツ36でも、何とか無事お墓参りをして帰宅



alt




   こん位のお墓だと小さくて楽でいいなぁ~…


        っつうどうでもよい話じゃった




            おしまいおしまいおしまい


 




Posted at 2022/04/13 21:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2022年02月27日 イイね!

開田へ行ったあと1週間後、再び!

開田へ行ったあと1週間後、再び!




再び開田へ

簡単に口にして、サクッと行くが、片道45分位かかる
 

       alt


っでいつもの九蔵峠はいつもの雪景色


ただ例年よか多少雪が多いみたいダ


alt


っでここは信州サンセットポイント百選


街中はこんな感じ白い道ってやっぱええねえ~ 雪国・・・て感じ


じゃが最近は雪国でも、消雪の電気や水が流れていて、黒い道



    alt



開田にはそんなもん無いから白い道


例によっていつもの亀車  ここも雪


alt



隠れ家の写真は無し       っで帰り道



        alt 


「木曽温泉」の横を通ると・・・


少し離れた側溝から何やら緑色の物と、湯気が



alt




どうやら「木曽温泉」改装工事中で、温泉を垂れ流している様じゃな


もったいないなぁ~  っと手を入れると、中々温かい


  
     alt




白河の氷柱群を見て、また来よう!




っつう やっぱど~~でもええ~~話じゃったワイ



                ふんじゃ  また




Posted at 2022/02/28 18:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2022年01月01日 イイね!

今年も宜しゅう…!

今年も宜しゅう…!











今頃ダスが…

今年もよろしゅう!


    alt



何時もの場所でご来光を迎える…予定じゃったが、寝坊してだめ!


alt




っで、家への帰り道いつも走る田んぼ道から駒を仰ぐ



       alt


変わらず  美し~~~ぃ!



alt

  
っということで

今年も始まりましたな





    っつう  どうーでもよい 話























































































































Posted at 2022/02/26 19:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | その他
2021年11月04日 イイね!

今年もや~~っと、紅葉が見頃に (ライトエースCM61)

今年もや~~っと、紅葉が見頃に (ライトエースCM61)








天気のいい今の内に外の仕事やっておこうと、まず思いついたのがゴミ捨て

               alt


隣町のクリーンセンターまで山道を

alt


今の木曽はどこへ行ってもきれい! 春もエエが、今が一等エエ~!

       alt

今年は特に黄色が美しいが、最近は赤色ものってきたダ

alt


木曽に来られる人は、今ダスナ~!

       alt


木曽川沿いよりも、少し離れた峠道や山の上が特によろしいかと

alt


ここも山の上じゃから、大変美しい  しかも霜があんま降りてないみたい

       alt


東大の天文台 ここにちょいと寄って

alt


午後じゃったからか、樹々の黄葉に、午後の光が透け、紅葉がすんばらしぃ~

       alt


さすが天文台 お山の上じゃから、紅葉も大変きれい 今が盛り!

alt


御嶽山もここの暖かさで、雪が少し融けてきているナ 先日まで真っ白じゃった

       alt


本館周辺は工事中

alt



人間の目ってすんばらしいと思う

  写真じゃぁ~想像の世界(人間の目)は描けない

       alt


名古屋大学のアンテナ周辺も大変きれい

alt



しかし目で見た方が、百倍位美しい  写真補正機能使っても無理!

       alt


帰りしな 木曽駒を遠目に見る 

雪はとけてしまったが、深まりゆく秋が大変良いダス

alt


ゴミ出しの帰り、少し遠回りして木曽の秋を堪能してきた

  っが、家に着きふと見上げたもみじ 
      
      ひょっとして おらんちの裏山のもみじが、一等美しかったダ!

    alt



木曽や信州にもし来られるなら、なるべく早い方がよろしいかと

テレビでも言ってましたが、「今週末、土日が最高でしょう!」 っと

新そばもあちらこちらで、出回ってきているダス  

そば屋は多分どこも皆新そばだと思いますダ  

よろしかったら、信州木曽路へお出かけください
  

 最近、首都圏ナンバー車が非常に多い 練馬・品川・横浜・所沢等々

 関西系は、尾張小牧・岐阜・名古屋・京都・和泉・神戸等々

 中には熊本・大分・秋田・長岡・富山等々遠距離車も見られる今日この頃


  コロナも少し落ち着いてきて、皆さん出歩いているのでしょうね 

        


           おしまいおしまいおしまい































































Posted at 2021/11/05 21:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 旅行/地域

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation