• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

たまには・・・「夕暮れ時は~♪」

たまには・・・「夕暮れ時は~♪」












                   多くを語るまい





               やはり 秋はよい!




      alt




                     夕刻は一段とエエ~感じ





                            alt 






                失敗作のボンネットで 初ちょいドラ







        alt 







                なんせ晩秋   


                「夕暮れ時はさびしそ~う~♪」






 
        alt

 
 



                          遠く 赤い山






        alt






                      銀色に光り輝く東京大学天文台






        alt







                         モンゴルのゲルみたい
        





    
         alt 




                       11ジムニーこれにありぃ~




         alt
 


 
                      そこら辺


                  み~~んなこんなン







                                     alt
        


                     じき 駒ケ岳にも白いもんが



                            ・ ・ ・










  
Posted at 2020/11/10 21:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2020年11月03日 イイね!

タウンエースのマフラーが突然ボコボコ鳴った!

タウンエースのマフラーが突然ボコボコ鳴った!



溶接…オラにとっちゃぁ~これが一番問題  

先日もタウンエースのマフラーが壊れて触媒の後のパイプの溶接をしたが、

点付けはいいとしても、おらの電気溶接機では電圧が強すぎ、すぐ穴が開く

半自動はよそへ貸してあるのでダメ  ダイヘンのミグボーイ135は不調 

っでやっぱ元気なアーク溶接しかない  これは厚いものは良いが、薄いものはダメ!

しかしボンドでくっつけるわけにはいかないし、

まじめに少しずつやるっきゃないな~

ありがたいことにタウンエースのマフラーはなんと、単管がつかえる 

径が丁度良い じゃから今回は単管を切って差し込み点付け

     alt      alt
  
     alt

後はいつもの「ガンガム」これって小さい穴なら良いが、でかい穴はNG

ペタペタ塗って終了

         インチキ修理の見本でしたダ (恥

            じゃあ   また    

              おしまい


         
          
Posted at 2020/11/05 17:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2020年10月22日 イイね!

11ジムニー  まずボンネット塗装から・・・

11ジムニー  まずボンネット塗装から・・・















こんなええ天気なので、今日はいっちょうジムニーのボンネットでも色塗るか~?

遠く御嶽山も白く雪化粧  

                           alt


っと始めた下準備  

まずクリアーをはがして、次に塗装をとって 

ハイッ!終わり!

 alt

 
 シロート塗装の始まり~始まり~イ!  っと面倒なのでボンネットを外して地べたに

ど~~~んと置く   ん?  やっぱこのカバーが気になる

っつうか邪魔

                  alt

っで面倒でも外すと・・・やっぱ汚い  

仕方ないから、ここにもペーパーをしっかり当てて~


alt

どやっ?   ん?

          ええ~感じ~~~!  

っと独りよがり・・・

 実はボンネットの先っぽに青色のパテ入れているんじゃが・・・

当て板も入れず、指だけで研いだから…これが吉と出るか凶と出るか・・・



はたして~???

          さ~~~て  次は~~

                 alt


すぐ元に戻す  シロートはいちいち変!  何ぜ戻すの?

ハイッ それは~やっぱシロートは結果を早く求めようとする気持ちが強いからじゃノ~





ん?   何か気になる????       わっかるかな~~?

これよっ ⇩

 alt

 わからん? 

 この写真見てわからんやつは~ 俺以上に目~~~悪い!

このカバーのサフの色  チョイト濃いじゃろ~?

これって面白いんじゃナ 濃い色が「ボデーペン」薄い色が「ホルツのプラサフ」

下地が白い方が発色がええんじゃが、やっぱおらの11は発色がエエシルバーじゃから

ホルツにしたらええかな?ってさ  実はボンネットは、たくさんあったホルツで

カバ~は少ししかなかった使いかけのボデーペンを塗ったんよ  

やっぱケチっちゃいかんな~ (涙

      alt


っつうことで 本日の話題はおしまい  

次回天気になったら、このカバーもホルツのプラサフで仕上げて、

ボンネットも、全体見ながらもう一度薄く下地の仕上げをしましょうかね~


           と考えているうちに夕刻


         シロートはすぐ嫌になりやめてしまう

            じゃあ     また

               


                         終わり



Posted at 2020/10/22 22:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2020年10月08日 イイね!

上宝氏からちょっと来い! (タウンエース)

上宝氏からちょっと来い! (タウンエース)








先日みん友さんから連絡が来て、ちょっと来んか?というもの

雨ですが、行きましょう!   

オラんちから片道約120㎞ 軽~く言ってくれるし、オラも忙しいが、雨中ドラもええかっと

そういえば先日の楽農家さんところも1日走行距離は500㎞位じゃったかな?

っま若ければさほど応えないが、この歳になるとさすがしんどい面もある

が行く  これがオラのまだまだ自分はやれる!っつう証しかな?


開田高原は少しずつ色づき始めている

日和田高原でひときわ美しい紅が・・・
                       alt

                                日和田高原の紅葉

 alt  alt

 やはり色づき始めるのは、山桜や桜 それに白膠木に山ブドウの葉あたりかな?ツタもか?
   
     alt
     っでこの写真を撮った場所はというと

                             alt
                                    チャオのスキー場入口
                        
雨中でもよい走りするのは、タウン   タイヤも一回り以上大きくしてあるし

しかもちゃんとした夏タイヤ  つるつるのスタッドレスだと怖いからな~

っで帰り  おらはどうしても6時までに家に戻らないと行けん理由がありあわててさよなら
            alt

                しぶい古民家 ええな~~こういううちってさ~
近くのスーパーじいちゃんの仕事ぶりを紹介していただき、良い刺激を受けたダ

75歳?位で広大な土地にあちらこちらにすんごい  一人でゲストハウスや焼き肉ハウス

物置に独立した車庫 っつうかみんな一軒ずつの家を作っているらしい

とても人間業とは思えぬ人  よっしゃ~!  元気出してがんばるか~!

alt



っと雨中ドライブもなかなか良かったワイ   
                                  
                      alt    


しかし台風どこら辺まで来ているんじゃろか?

っと

ノー天気なことを言っているおらじゃった
                         
            alt 


                      じゃあ     また

               
                          終わりは


                        (あしたはCM61)









Posted at 2020/10/09 20:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2020年10月05日 イイね!

息子の23で ちょいドラ (ジムニー23W)

息子の23で ちょいドラ (ジムニー23W)







誰に似たのか・・・おらの息子はあんまクルに興味ないようだ

っで当然車なんてあんまきれいにしん   っまおらもそんなにきれいせんが…(笑

だもんでたまにきれいにして、エンジンの調子を見るためにちょいドラを


                 alt


だいたい1時間で回れる林道あり、山道あり、普通路あり・・・そんなコースを1時間でまわる

alt

残念じゃが、本日は駒ケ岳も雲がかかっているナ


                 alt

 
御嶽山はもちろん雲の中

せめて駒だけでも晴れていてくれんかなぁ~  なんて思っていたが・・・


alt



ちょっとしたことだけど 


    田舎道の気分転換できる場所を1時間で走れるなんて、ありがたい事じゃなぁ~







           alt


                            では  また



                               終わり



 

Posted at 2020/10/05 22:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation