• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

28日のメガクルオフ会について  (メガクルーザー) 6/26

28日のメガクルオフ会について  (メガクルーザー) 6/26











いよいよ28日は、

全国初(?)メガクルーザオーナーズミイーテイング開催‼

おらも何をどうしたらよいのか、イベントの開催なんて今迄にやったことないので

全然わからん…



っでも  もう明後日 なんか不足しているだろうし、不手際だらけのような気がするが…

っま 仕方ない ジジイがやることじゃから、抜けとってもシャーない・・・っか?(汗


っでいろいろ豊田さんと連絡を取り合い最終合意ができたので、実施できそうダス

その豊田さんからブログに載せたという連絡も入ったダ

よろしかったらご覧あそばせ!!





        トヨタ博物館ブログ

 


そして 6月26日現在の参加車数は・・・?


おおおおおおお~~~!!


     スゴッ!!


なななっ~~~んと

            ドドド~~ンと



8台ダス ‼ 

    8台






全生産数の6
ダス  ありがとうございますダ




参加される方々へ

別途メッセお送りしますので、最終確認をお願いいたしますダ








この記事見られた方は、見に来てくださいナ

YouTubeにも出しておられるメガやアフターパーツが無いメガをカスタムメガ

にされている方々などの参加車輛が見られますダ

きっと珍しい会になると思いますので、是非お立ち寄りを!

もちろん参加されてもお土産等は考えて居りませんので

あしからず・・・(爆





  っでも おらが一番うれしいのは・・・・




                天 気 ダス ^0^


           なんとかもちそうダス

               ヨカッタ ヨカッタ 





            そんじゃ おしまいおしまいおしまい


       では  会場




Posted at 2015/06/27 07:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2015年05月25日 イイね!

第1回メガクルオフ会について (メガクルーザー)5/25

第1回メガクルオフ会について (メガクルーザー)5/25












エッ  エッ  エッ エエ~ッ!


んまですか~









ハイ!
真面目本当
なんダス! 










  っで 何すんの


ハイッ!
゙オフ
・・・ダス(汗




エッ  エッ  エッ エエ~

















考え抜いた上での結論ダス




 THE FIRST MEGA CRUISER OWNER'S MEETING 
                          IN TOYOTA   MUSEUM
 



みなさんTOYOTA博物館にお出かけの際は、是非P2まで足をのばしてくださいナ
今までメガクルーザーのこのような集まりは、おらの記憶にはないダス
ひょっとして日本初じゃったりしてぇ~(汗 
このような希少種っというか絶滅危惧種ってオフ会早く立ちあげんと、ホント近い将来絶滅してしまうかも・・・(大汗

っで

  
第1回 メガクルーザーオーナーズミーテイング
               IN TOYOTA MUSEUM


    期日   :  6月28日(日曜日)
     時間  :  10時頃から~14時頃ダス
     会場  :  TOYOTA博物館 第2駐車場ダス
     駐車場:  一般の方はP1の方へ、すんませんダスガ
           歩いてご移動をお願いしますダ 
           申し込みされた方はP2へ
           (申し込みされた車以外は入れないそうダス)
    参加者:  ご覧になられる方はどうぞ!無料ダス
           MEGA出展される方は会費を(TOYOTAが
           駐車場代として出せと言うので、1000円ダス)
           (当日集めますダ)
           BBQなど今回はやりません(すんませんダス)
     質問ご意見等:  何かありましたら、おらまで
     内容 :  まだ考えてないダス(滝汗  
           これからも考えないかも・・・?


  ※現在所有しているメガクルーザーオーナーの方々、もしよろし
    ければ、トヨタ博物館までご足労いただければ、大変
    うれしいダス

  ※今後メガクルーザー所有者になられる方やファンの方々も
    どんな車なのか、目の前でじっくり見ていただき、今後
   購入計画の(?)一助となれば幸いダス


   今回複数台のメガクルーザーが集合予定ダス こんなことは
  めったにないと思いますダ  
   だもんで 見に来る価値はあろうかと思いますダ  

   全国のメガクルファンの方々よろしかったら6月28日(日)
  は、トヨタ博物館へメガを見に来てくださいナ
   それとせっかくじゃから、博物館も見学されてはいかが  
  かな?(入館料1000円)



 

 こんな感じダスガ、よろしかったらお出かけ下さいナ

            


THE FIRST 
MEGA CRUISER OWNER'S MEETING 

 
IN  TOYOTA   MUSEUM


詳細はみんカライベント情報の方をご覧くださいナ ‼                     

          取りあえず
 
            

            
          
    メガオフ実施要項 


    
  おしまいおしまいおしまい


Posted at 2015/05/25 06:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2015年03月09日 イイね!

初めてのカメ2ショット   (メガクルーザー)  3/9

初めてのカメ2ショット   (メガクルーザー)  3/9










最近あるみん友さんから連絡があったダ
それはおらと同じカメを持っているらしい
っで おらのカメと写真を撮りたいらしい
なら 「ぜんは急げ」っつうことで近くの道の駅「賤母」
(しずもっと読む)で落ち合うことにしたダ













定刻に行くとすでにお待ちしていた
人の良さそうなご夫婦で、パッと見てお仲のよろしい
事がすぐにわかりましたダ


お会いして挨拶もそこそこにすぐ写真をパチリ
まさかこんな所でカメが2台も揃うなんて思わなかったダス








































ひとしきり車談義をして、人の少ないところで…っと 近くの
「はなの湖」と言うところへ移動

中々良いところがなかったもんで、申し訳ないダスガ路上駐車
通り過ぎる車はみんなガン目して行くんじゃナ
そりゃそうずら いかつい車が2台もおれば、何事かと思うんじゃろナ?
通り過ぎるリフトアップランクルがかわいく見えてくるから不思議




そんなこんなで楽しいオフ会はすぐに過ぎてしまい、一路木曽路へ
久し振りにメガクルーザーにお会いしましたナ

みん友さんも仰っていましたが、今度はメガクルーザーお持ちの方3~5台
位でオフ会したいなぁ~なんて思った次第ダス

どなたかお持ちの方、今度名古屋近辺でお会いしませんか?
ガッポリ建設さんや米ちゃんRさんその他にもメガ持ってる人
みんカラにも何人かいるようですナ
それらの車が一同に集合したらどんくらい迫力あるかなぁ~???
是非とも一度集まってみたいダスナ~~~これ夢…

「全日本カメムシの会(爆」 じゃなくてぇ~
「JMCG(ジャパンメガクルーザー友の会)」な~~~んてのどうじゃい?

・・・そんなどうだってエエ~??

そりゃそうだ っま自分が楽しければええんじゃ


 



            おしまいおしまいおしまい








Posted at 2015/03/09 00:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2015年02月23日 イイね!

カメ~目覚めるんじゃ~~~い!!  して出動!!   (メガクルーザー) 2/23

カメ~目覚めるんじゃ~~~い!!  して出動!!   (メガクルーザー) 2/23







ひょっとしておらがホントにカメやウニの記事うpしんと思っとったかい?
もしそうだとするとすんませんダス(汗

 こうやって気が向けばうpするダ












ほったらかしのカメ虫
 
ほんと何ヶ月ぶりかに陽の光の暖かい所へ連れて行ってあげようと思ったダ
 





っでもその前にする事があるんじゃ







おらのハイエースもご覧の通り・・・



除雪に追われ・・・



ハイエースなんかかまっておられんワイ(涙





それは・・・山のようにある雪をどかすことから始まった







もちろんウニの上にも雪が・・・・








手前の雪の中には
きっと4/1㌧トレーラーがうまっとるはず(涙


カメもウニも雪だらけ













まず屋根の雪をどかし~










たいしたこと無いように見えるが、直に見てみると、65cmくらいかな?下の方は氷じゃから重たいって悲鳴が聞こえたような聞こえんような・・・






この雪どうやって落とすのか・・・?






ボンネットに落ちた雪が氷ならアウト

















この日はなんだかんだでやっと屋根の雪下ろしたダ


それでそのひはおしまい

っでまた次の週 今度は朝から天気も良く、ボンネットの雪を落とした
して~その雪をどける








通路の雪を払い~

そしてやっと引っ張り出すと・・・
 











































カメよ~ お久し振り~~~~  お前色白のエエお顔になったナ~

その顔雪焼け・・・?ナ~~~んてばかなこと言いながら乗り出す




   


いつもの道の駅まで来ると、いつものように大型用駐車スペースは
おらのカメのため?(笑  



 

空いておるワイ♪














木曽駒が岳 標高2956mおらの裏山じゃ男らしいやまじゃの~~















そんなこんなで小春日和の良き日にドライブできてほんに良かったワイ



   今年も頼むな   カメや~









             オシマイオシマイオシマイ






Posted at 2015/02/23 21:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2014年06月30日 イイね!

カメの車検も容易じゃないなぁ~  (ミニキャブ)  6/30

カメの車検も容易じゃないなぁ~  (ミニキャブ)  6/30






今日も変な記事ダス

先日の日曜日午後、コースターのクーラーベルトを大変な思いをして張り、試走に出たダ

それこさ~半年ぶりくらいに走ったから、嬉しかったなあぁ~

やっぱこの高さ・・・たまんないナア~

 

















4㌧以上大型以下っつう感じのドライビングポジション   

OKだねぇ~

しばしコースターに乗った後は、軽トラでいつもの広場へ




夏空が広がっていた・・・































 

前から見るとちょいかわいい

 

そんな軽トラにカメの夏タイヤ山盛りして修理工場へ

何で? 最近歳なので、冬タイヤ交換は自分でやるが、夏タイヤ交換は車検時ダス

 

















っで  タイヤは・・・やっぱ重いなぁ~

 




ささっ 修理工場に着  今年の車検も普通に通ればいいが・・・・


 
















無事車検を終えらら得ればいいダスガ・・・




   ど~でもいい今回の記事でしたダ


              おしまいおしまいおしまい





Posted at 2014/06/30 23:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation