• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

あちらこちら・・・ダメ!やっぱ17万も走ればダメかぁ~?(ミニキャブダンプ&メガクルーザー)4/7

あちらこちら・・・ダメ!やっぱ17万も走ればダメかぁ~?(ミニキャブダンプ&メガクルーザー)4/7
4月が車検のミニキャブダンプ「楽ッキー」別名「本格砂利ダンプ」
これが車検なのでM君所へ出したダ
すると間もなく「この車もエンジンオイル交換線といてエエノ?」「もちろん!後で交換するワ」
「それと~大変なところがあったんだ」「そりゃあどこだ?」
「ロッカーアームがボロボロで穴があいとったダ」
・・・・っと言われたので、すぐ飛んでいったダ

すると・・・・
こりゃあイカン!!!!














こりゃあまずいワ

















矢印の所ジャガ・・・拡大すると

このような所が錆びて穴あいとったんじゃナ

このアームの寿命は・・・良いところもって1年  やんちゃに扱えば半年くらい・・・

そのためにすぐ交換したダ



しかし~こんなに錆びて穴が開いていたんだなんて・・・

全然気にもせず乗っていたおらが・・・・恐ろしい!!!!








それともう一カ所

時々オーバーヒートしそうになったことこがあるんじゃが・・・

その原因がやっとわかったらしい

それがこのパーツ

おわかりかな?

サスがみん友の皆さん方、ラジエターホースとヒーターユニットを結ぶパイプダス




写真の真ん中辺りから水が漏れていたらしい  原因がわかってホント良かったワイ

まだまだ後10万位は乗るつもりなので、何とかして欲しかったところじゃったワイ
 


あちこち悪いところを直して・・・










 ほらっこの通り




後10万キロは行けるな・・・(笑





これでまた当分の間は乗れそうだワイ


  よかったよかった



          おしまいおしまいおしまい





<追 記>

 そういえば先日っと言うか例の2台のうちのメガクルーザー1 はフレックス千葉から798諭吉さんで売りに出されていたんじゃが、今度は岡山から売りに出されたのじゃナ  これを参考にしとくれい↓
   メガクルーザー2



Posted at 2014/04/07 05:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2014年03月19日 イイね!

やはり・・・F〇〇〇さんじゃったワイ (メガクルーザー) 3/19

やはり・・・F〇〇〇さんじゃったワイ (メガクルーザー) 3/19





先日のブログに書いたメガ

やっぱりというか、当然と言ったらよいのか・・・

売りに出ましたナ  F〇〇〇さん

                          参考までにこの車は落札価格650万の方ダス
                          この車ではないダス もう一台のウインチ付いた                                 
                          方を出したのだと・・・



検査無しの798諭吉さん  予想通りダスナ
 
601諭吉さんで落札した方を売りに出したのだと思われるのジャガ・・・

まだ800イカンだけいっか~ な~~~んてノー天気な事言ってるジジイダス

結局諸経費入れれば830~40位じゃろナ~

普通の人間ではとても買えん額になってシモウタワイ

もし暇がありましたら 下記ご覧遊ばせ


http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056069430140314003.html

















 ここに載っている車輌は全然関係ないダス・・・あしからず
















それにしても 上記販売店の写真見ると、つい欲しくなってしまうもんだナ~

人間の欲ってすごいダスナ~ 際限ないもんナ~


 バカなこと言っとらず 病気直さんと・・・なんとか再入院はまぬがれたが・・・



 では また
 
                 おしまいおしまいおしまい











Posted at 2014/03/19 05:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2014年02月26日 イイね!

ある日のカメ写真&公売メガ価格  (メガクルーザー) 2/26

ある日のカメ写真&公売メガ価格  (メガクルーザー) 2/26






  あれっ~? ウニカメ林道日記じゃなかった?









 
はい!そうダス


っで事情により


今回もすぐ変更で・・・









じゃ~~~んカメ写真集のうpダス

 

   ちらちらのぞいとくれぃ~

 






















 



























 




 






















 




 






















 













きちゃない室内で失礼シマシタだ(汗

 


あれれっ、メガの足元ってジュータン無いの~~?

ハイ ありますダ  っでも 雨漏りするからひいてないダ その方が気軽に乗れるダ
 

全然つまんない写真だった? そうですねえぇ~それはそれ…

すんませんネエ~ 最後までお付き合いいただきぃ~


 今年は安直で行くダ(アセアセ



              これでおしまい おしまい おしまい



              ※そんでもってそれこさ次回はまともに

                ウニカメ林道日記をちょびっと・・・



                    では 終わりダス


<追 記>

     メガクルーザー2台
    入札価格わかる!



     先般の岐阜県のメガクルーザー2台

              1台は    650万
              もう一台は 601万
   
            とんでもない金額になりましたダ

  落札者が業者だとすると、売りは750~850万となるんダスナ~

         落札できなくて良かったかも・・・
Posted at 2014/02/26 05:06:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2014年02月05日 イイね!

官公庁オークション(メガクルーザー)  2/5

官公庁オークション(メガクルーザー)  2/5

っとある日、1通のメールが来た  相手はみん友さんの秋津様からじゃった

「ヤフオクの官公庁オークションにメガクルーザーが2台出ています ビックリしました 失礼致します」

いつものことながら短い文章で端的に表現しているそのメッセは、おらにも衝撃的な驚きを与えたんじゃな

即調べると・・・


出品者の情報
行政機関名 : 岐阜県
地域 : 岐阜県
執行機関名 : 岐阜県危機管理部門防災課
物件一覧 : 4件
物件の情報
数量(売却区分) : 1
予定価格 : 1,000,000円   
入札保証金額 : 100,000円
区分番号 : 岐阜3




売払代金の納付
・納付方法: 銀行振込

・契約締結期限: 3月 4日(火)17時 0分
・売払代金納付期限: 3月12日(水)14時 0分

落札後の手続き
・落札後の注意事項
日程





参加申込期間 
・受付開始日時: 1月16日13時 0分
・受付締切日時: 2月 5日14時 0分

入札期間 
・入札開始日時: 2月19日13時 0分
・入札締切日時: 2月26日13時 0分







っとなっとる  こりゃあ大変じゃ  なんせハイルーフじゃから  貴重な上に台数そのものもない

しかも特装 これ以上のものはみあたらんつう位めずらしいんじゃナ

はてさて  勝負に出たらよいものか・・・上記見るとわかるが、100諭吉さんからスタート

誰が見たって高額になるじゃろ~ 500はくだらんじゃろ~  とか  フレックス千葉が出てこれば

絶対勝ちめ無し 等々  

さ~~てどうなりますか・・・?

メガクル欲しい方はこの際チャレンジしてみたら・・・?な~~~~んて ノ~天気な事言っとる

岐阜県から特装2台な~んて ホントにすごいことジャナ



蓄えが0のジジイ・・・


        さ~~て どうしようか?


人生かけてみるか~ 今しかないこのチャンス!


さあ~みんなじゃったらどうする?

     ビビって入れないなあ~~~んて    ・・・らしくねぇ~~~





    ・・・・しかし  どうなるんだろうなぁ~・・・・

ーーーー参考までにーーーー

 この2輛とも初期型であり、雨漏れの可能性有り
ナンバーは両方とも1ナンバーになる可能性が高い  空気圧調整装置は2輛とも付いていない模様 もちろんピントルフックも2輛とも点いてない ナンバー無しはフロントにウインチ付いてはいるものの、自車を移動したり引っぱるものではなく、邪魔者を動かす程度か? ナンバー無しは6名乗りで普通のメガクル 汚れや程度が悪い方は、リア窓をはめ殺しで鉄板仕様になっとるそうだ  乗車人数は4名  どちらがいいかと言えば普通に乗るなら6人乗りの方 いろいろ改造したいのなら4名乗車の方がエエナ それに多分4名乗車の方が多少安い落札価格になると思うのじゃが・・・・
 
 おらの知り合いに教えたら、勝負して見るそうだ ただその方もフレックス千葉さんには十分注意をはらっとるようだ もしおらの知り合いが落札したら、またうpしたいと思うワイ  もちろんおらが落としたらうpするだ・・・・な~~~んんて書くとまるで入札するような感じを与えてしまうが、おらはすでに一台あるからやめとく・・・っつうか
聖徳太子がおらんっつうか諭吉か?今は・・・(爆


  ちょいとのぞいてみてみれば・・・?(汗    見るだけはただじゃからナッ(笑

http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=k_gifu&oid=1386643701476170&aid=i11354554


http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=k_gifu&oid=1386643701476170&aid=i11354555






               本日これにて終了






               おしまいおしまいおしまい
Posted at 2014/02/05 05:15:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2013年10月25日 イイね!

自衛隊と遭遇   (メガクルーザー) 10/25

自衛隊と遭遇   (メガクルーザー) 10/25




東京へ行くときの事じゃった



いつものように談合坂のSAで休もうと駐車すると、程なくして自衛隊車両がどんどん入ってきたダ




あっけにとられて見ていると多分一中隊位の車両がわ~~っという間に駐車場が一杯になったダ

 












整然と並んだ自衛隊各車種

真っ暗闇でわからんっつうか朝なので、逆光でまるっきりだめダスナ

 

順光でとればなんつうことぁ~ない  きれいに撮れるダ これは高機動車のトレーラー
ダス  


 




















ご存知高機動車  おらのカメの親戚ダス


 


ひょっとしてこの車のファン多いんじゃないのかなあ~ 小松軽装甲車 


 















っで前から見たところダス  写真はOKなのだが~内部は撮らんといてっつう話ダス

 


この後ろ姿がとってもエエダスナ~

 


















この伊勢エビのような触覚がエエダス



 




っでそこに突然現れたカメ1台 「すんませんが~高機と写真撮らせていただけませんか?」「ああ~いいですよ~」自衛隊の方々は気前がええ~

 

















っで 写真を撮っていると そばにおった隊員がこちらを見て」「おっ高機か?」とか
「うん?メガクルーザー・・・?」等とでかい声で騒ぐから、周りにいた隊員、までもがおらのカメに気づき・・・・
 


なんだなんだってみんなが集まり始めたんだナ~


 



















 すると 「なんだなんだ この車は~?」とか「これメガクルーザーじゃねえエ~」「すんませ~ん 写真一枚撮らせておくれ」「おれもだ~」とか しまいには隊員がカメの横でポーズを撮り 「ハイ!チーズ」・・・・・・・おらは「いいダスヨ~・・・・・・・んでも おらが頼んだはずじゃったが・・・・・ その~・・・・・・」  一時期カメと高機のツーショットは今回はれませんデシタダ


 

平和な日本・・・・に感謝した次第ダス(汗


  っで おらの一番目的は・・・・


                      これっ  ↓ 





 

















高機動車専用2㌧トレーラー 


 

よっく見るとピントルフックの左右に黒いパイプが2本  これはエアーブレーキのパイプ


 


















 っでタイヤは・・・・・・でかい! 

    これは後期型のトレーラー・・・細部が変わってタイヤも大型に着用可 10穴


 


 っで これは前期型のタイヤ 8穴






 


































 




 































やっぱ高機動車専用トレーラーはカッチョエエダス

 やっぱこれ欲しいッス Jeebu様~        何とか手に入れるダス(夢



 


そうこうしているうちに突然移動し始めた車両


 



















   休憩は15分から20分くらいしかなかったと思うんじゃナ

 

 














 たったそんな短い時間じゃったが・・・驚いたり 楽しいやら  



















高速で走っているところ見てもやっぱエエだすナ~~~





 


して~~~~これは付録っつうか おまけ(笑 

 
















         今日は何を書きたかったのかわからないが・・・・・


               おしまいおしまいおしまい




                次回は・・・・またウニ記事じゃなくてぇ~




                 修理屋探しで得た情報ダス


                 あんま期待できんダス

            
            んでもウニ好きな人なら参考になるダス




                        了  
<追 伸>
                                     97← 80
 これを読んでイイネ下さった方ほんとにありがとうございマスダ  まさか1日60以上行くなんて・・・・                                                             
      3日 で97イイネなんて・・・すっごい!!

 全くの驚きダス たしたブログ記事じゃないに・・・???? 不可思議なこともある物ですナ?

 今までの2年間フログアップしてから、1日でこんなに行ったことなかったのに・・・びっくりダス
 


      それはともあれ イイネ付けてくださった方 ほんと「感謝」でありますル



  
Posted at 2013/10/25 03:50:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation