• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

・・・・今頃交換?・・・・・んでも これだもんなぁ~(メガクル) 4/12

・・・・今頃交換?・・・・・んでも これだもんなぁ~(メガクル) 4/12






今頃~っと思われるかも知れんが、なかなかその気になれなかったんじゃ

タイヤはもちろん重いが・・・気も思い・・・(笑

そうこう言っとると梅の花がちらほら、山には白~~いこぶしの花が咲き始めた

こりゃあいかん早う交換しんくては~っと土曜日に慌てて交換したんじゃナ

それも春の嵐が台風並みに発達して日本列島をかすめるというニュースを見てよけい慌てたんじゃ






さていつものように単管を用意して・・・っと思ったがめんどっちいぃ~と何とか車載道具だけで
できんもんかと思案

っでもジャッキも簡単に壊れるようなもんだから・・・やっぱだるまを使ってエ~っと
 
















次は思い切ってキーーーックして緩める
して~ぐりぐり、タイヤをはずす
今年はジープと比較じゃなくて、     uniと比較   どうダス? 結構おっきいなあ~




はずしたところ、あんま見ん画面ダスナ   とくとご覧あれ~!!

まずはフロントまわりダス(左前)
 































 




































リアの足回りダス(右側)
 





































リアのステアリング関係










でもってみんなはずして完了

 








































今年は気合いが入っとったのか、なんと40分くらいで終了  今までの新記録じゃわい

そのあとタイヤのまわりをキレイキレイしてコースターの横に突っ込んでおしまい

完了の図












してまだ雨が降ってこんから、すぐに試運転  町はずれのコンビニまで行き、Uターンしていつもの道の駅

記念撮影をパチリ!

 







 





































   家に着く頃にはポツポツ





        今年は調子よく交換できてよかったワイ



                    おしまいおしまいおしまい




                        じゃ また月曜日














な~~~~~~んて たわけこいとったら・・・これだもんなぁ~














  ここいらへんじゃあんまないこと     ったく~~~(怒!









ほんと迷惑な雪!





          ほんにこんだぁ~ おしまい おしまい おしまい

  





                             じゃっ また





               




Posted at 2013/04/12 05:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2013年03月04日 イイね!

お久しぶり~っ!!(3月ちょいドラー1)

お久しぶり~っ!!(3月ちょいドラー1)


ちょっと~最近カメムシ出してねえじゃん!  な~~んて声が聞こえてきましたので、久しぶりにカメちゃんの写真をうpしますダ
この3月の(ちょいドラ)にはカメムシを使ったんダス 写真はちょっとだけダス 
 










まず道の駅できれいきれいにするダ




















みがいとったらどこぞのくるま、物珍しそうにわざわざゆっくり走ってやがんの




まっここら辺じゃあめずらしいかも・・・




















 
  実は道の駅で水くんできて、きれいに洗い、タイヤにシューっと一吹きし~
そんでこれだけになったんじゃ


わりときれいになったんじゃな   雨ざらしの車とは思えん位(笑




 さて 久しぶりのカメムシ出動!!  ってどっちへ行くか?

 北か南かそれっきゃないからまず分かれ道で迷う


  っで出した結論


南   理由は簡単 春探しは南の方がよいダス 


 北は大雪という予報 南は晴れ




っで向かった先は、岐阜県 どこへ行くともなくただ岐阜県 長野県は雪ばかりでちょいとばかし飽きてきているからじゃ



恵那市まで行くと通りすがりのホンダにこれまた貴重な車が展示してあったんじゃなぁ~   (それは金曜日あたりにうpするダ・・・乞うご期待を!)

そいでもってそこを見てからホンダの前の道をただ走ったんじゃなあ~





・・・・・すると~  な~~~~んんか見たことのあるような無いような~所へ出たんだな



 





















 


 










むか~~し昔、その昔、おらがまだ若いころ40代だったころ来たと思われる場所に似とるんじゃあなぁ~
そんときはバスから降りて酒屋で飲んでただけで、どこへ行ったのかほとんど覚えてないんじゃ

たしか岩村とか言ったんじゃが・・・・  その村を通り抜けたがなんか気になり引き返すと・・・・やっぱり何となく見覚えのあるような・・・だもんで車を止め引き寄せられるように街坂を登ると・・・あった 「女城主」思い出した この酒屋だった  見学試飲できます・・・と言う張り紙が今もあったのだ
















丁度「おひなまつり」だそうであちこち無料開館していたダ





 









 



















 





































 






 


























古き良き時代の遺産を今に伝えるこの町並み「いわむら街並み公園」というそうダス 




ひとしきり歩き写真を撮ったんじゃが・・・まわりはみ~~~んな年寄りばかり
若いモンは20代とおぼしきカップル1組いただけ~~~~~っ



まっあんま人気のない観光地のような気がしたが、きれいに整備してあり観光客が少ないという事がエエ事じゃったナ~



 
    すんません でかい態度で止まってて(汗









     ながなが最後までお付き合いありっと~  









                               

                     お終いオシマイおしまい
     

                              じゃあ~まったね~~~~(明日も書くでエ~)
Posted at 2013/03/04 00:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2013年02月08日 イイね!

うれしい雨・・・車の姿が見えた!(メガ・ハイエース)

うれしい雨・・・車の姿が見えた!(メガ・ハイエース)





先日の雨は ホントありがたかった







雪をおろさなくてイイシ
道もかかなくて済んだし
そして一番うれしかったのは 車の雪下ろしをしなくてもよいから楽ちん




こんなだった車の雪が

 
 

こんなんなったり


 


おらのカメムシの上の雪も

 

こんなん
 



 でもって全体は
こんな感じが・・・・



こんな感じで溶けてくれて・・・大助かり
 






けんど地面が・・・・氷
 

駐車場への坂道もこの通り・・・・氷・氷・氷
 








            雪も困るが・・・氷はもっともっと困る

        ほんのわずかな勾配でもご覧の通りに凍っていれば

        チェーンをまく以外登らん・・・・デフロック?そんなもん意味無し!

          最悪はしゃあないから 奥の手を・・・・砂まく  これ最強!!



            っでもどっちかというとまだ雪の方がありがたい・・・か?




いずれにせよ 今年ほど早く春が来て欲しい冬も

    そうない 待ち遠しい限りダス・・・



                            おしまいおしまいおしまい
















Posted at 2013/02/08 05:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2013年02月06日 イイね!

「イイネ」&「Myファン」すごっ!! 

「イイネ」&「Myファン」すごっ!! 




いつもおらのつたないブログを、読みに来て(失礼!)おらのブログを見に来てくれて ありがとうございますダ。感謝!



あまり気にもとめていなかったMy fun がなんと43人になっとるではないダスか~
びっくらこいたのダス

以前はfunが少ないとか増えたとかいろいろ見てたのだが、最近は見る間もなく私が登録しているMy funn のブログばかり徘徊していたんダス

それが・・・ありがとうございますダ いつの間にか42人と言う事でずいぶんビックらこいた・・・ が、それ以上に身の引き締まる思いダス

元来、ちっさい頃より文章がへたで、自分の言いたいことをはっきり伝えられない人間なんだナ だから他の人をブログを見るたんびに、おらもこうやって端的に表現できると良いなあ~なんていつも思っているんじゃが・・・
ブログの構成やら内容やらよっく考えて書いたこと無いので、支離滅裂な文章も多いんだな
ううううう~~~ム
それなのにたくさんの方々がこうやってfunになってくれているのは、とってもありがたいことダス


今日は感謝の気持ちでいっぱいダス

しかもうれしいことにメガクルは310人を超えるみん友さんからイイネをいただきましたダ
これも裏を返せば310人はメガクルを認知ししかもイイネってことだからダス

目~悪くなるゎ かぜひくゎ CATの(多分?)オイル漏れはでてくるゎ ウインカーは点かなくなるわ 肩がこり腰まで痛うなり・・・などなど悪いこと続きなのに
 ここに来て  春から良い知らせ・・・・ってよろこんでいるジジイでした


  




 っで こないだの雪かきに行ったときのこと、白川の当たりでラリーカー然とした車が何台か降りてきた。


何かイベントでもあったのかなぁ~なんて進んでいくと、道路脇看板にこんなもん貼ってあった

はじめはスルーしたのだが、ちょいと気になって戻ったのだが、な~~るほどこれだったのか 





 



   っでかくだいすると・・・・




 観光客が多いので注意という看板だったみたい

こんな山ん中で、わざわざラリーに来てる人もいるんじゃあナ~なんて思ったりしてー

むかしランサーGSRが最強とかランチャがいいなんて言ってた頃に比べると、最近はあんまラリーカーでがんがん飛ばす人はいんくなった様な気がする

でもまだまだやってるひともいるんじゃなぁ~ お気をつけて!








                  今日は感謝を込めてありがとうさん!


  もう一つ愛車グランプリ1次突破できませんでしたが、
 投票下さった方々本当にありがとうございました




                           おしまいおしまいおしまい











 今後ともよろしくお願いいたしますダ  ありがとうございました

  


                                      


                                  
Posted at 2013/02/06 05:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2013年01月14日 イイね!

わぁ~~~い! 忘れとったぁ~~!!(メガクル)

わぁ~~~い! 忘れとったぁ~~!!(メガクル)  忘れとったぁ~~~!!

そうです みんカラ主催”2013愛車グランプリ”

1次投票期間です。

        
1月10日(木)から1月18日(金)まで

もっと積極的に働きかけないと・・・・・ すでに「ポチットな」してくれた人ありがとうダス おかげさんで、ちょこっとずつ順位を上げてきているダス


順位を上げ、1次投票でせめて3位くらいまでに入れると みんなの目にとまり少しでも知名度が高まるかなぁ~なんて安易に思っているんダス

っでも今の段階で もう7から8位だから チョイト難しいかなあ~~~
 
今週いっぱいがんばらんとナ



  そこで・・・お願いダス!


お願いがあります!

私のカメムシくんに
1票をポッチトな・・・してください。




っでもただポチットなな~~~んてできねエ~っと

当然ダス  んだもんで最近の写真から少しうpしてみたダ

  そんではメガクルのお写真をば・・・・・いくつか載せます。

見て楽しんでいただき・・・・


先日のコースターとのツーショット うpしてない写真ダス


 

















失敗してもうたキリ番!メガクルで10万越えの個体は全国でも4~5台くらいか?みんな乗ってない車ばっか 飾りの車は博物館へ行くがエエ
 



 

前回名古屋の社長さんとこへ行ったときのことブログうpしたが、その時の朝 道の駅にて



 

雪下ろすの面倒 ・・っで下ろさなかったが、長野県条例では違反となるのでご注意を!っだが バスはどうなるんだろう??結構スキーの帰り雪積んでるバスが居るんだが(笑

 

色が逝っちゃっているが・・・あんま気にしない気にしない

 



























 





以前うpしたが、メガクル&コースター4WDはマフラーは横出し、下回りの構造上取り回しがしんどいんかな?


















 

この写真がどうかした・・・?
どうもしてないが、つららの出来る場所ナンダス よっく見るとヒンジの横らヘンにつらら  
そうダス つまりドレンされた水はピラー横を伝って流れるんよ、
もう一つはフロントガラスの溶けた雪や水が、丁度いいことにボンネットヒンジの横に排出されるんだな これって考えて作ってあるんだろうか?ちょいと・・・・????



リアビュー 2本ワイパーが付いていてカッコエエがまず使わない 後方視界が大変よろしくない・・・ので、みなさんバックカメラ付けている人が多いダ 
おらはまず見ん 
大型や中型に乗っ取る人サイドだけだろ?必要ないし 
おらもサイドミラーだけで運転する 駐車場へ行ってもたいがい一番隅に置くから必要ないし(笑
 





 

反対側のヒンジも同じ




 

中央道西宮線恵那峡サービスエリアにて  だれも雪なんぞ積んでない(恥






その勢いでポチッといけるとうれしいですねえe~

ちなみに私は最初から22番目の雪にうずもれたメガクルダス。 この写真が目印ダス↓

 



















   すみません  いらぬ事ですが、是非ともご協力お願いいたします。







  よろしくお願いいたしますダ。



http://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/28870251/





                        おしまいおしまいおしまい


な~~んか迷惑な車って考えることもたま~~^にあるんだナ・・・存在感は確かにありすぎる程

っでもハマーH1やH2よか やさしい感じか・・・(爆

Posted at 2013/01/14 07:11:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation