• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

どうしても河原に降りて見たかっただけ(メガクル)

どうしても河原に降りて見たかっただけ(メガクル)












どうってことないんじゃが、


っとある河原に降りる道があったダ


先日の大町まで行った折り


何気に川を見てると、降りる道があったダ


しかも重機やダンプの足跡らしきものがある


ついつい誘われるように降りてしまった  その足跡をたどって行くと


なかなか広い場所に着いた 



     alt
 


浅い河原を渡ればさらに川の中州?方面に続くようだ


ジムニーならガンガン行くんじゃが…



alt




この車のキャパからすれば、屁みたいなもん




     alt
 


・・・・・・・・もったげない(汗  

   
alt  




今度ジムニーで来よっと!



 
     alt
 



っで いつものサラダ街道を



途中この自販機で120円のバリスタを買って帰る



オラの帰る道沿いで一等安い自販機




alt







           っつうどうでもよい話じゃった  …   


 
                   っが   



                  続きがある!









              帰り道、大変稀少な車に遭遇   


      今じゃあ めったに見ることが無いこの車  しかも松本56ナンバー




                知っとるか~~~い?





 
    alt


        そう!  HONDA  PRELUDO-XE 


   おっ母の親父が(まだ若かったおっ母に)買ってやると言ったのに


「そんなもんイラン!オラが稼いで買ってやる!」っと啖呵を切ってしもうたあほなオラ
 

 2度と新車なんて買うことができなかった、つくづくあほじゃったなぁ~ (滝汗 





              っつう懐かしい思い出の車


            イラン付け足し じゃったなぁ~ 





                  失 礼 !
















































































































































































































































































Posted at 2021/06/12 08:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | 日記
2021年04月06日 イイね!

大桑村の花桃街道(メガクルーザー)

大桑村の花桃街道(メガクルーザー)













下河原公園という所の桜と芝桜

       alt


こういうものは大変手がかかる  地区の老人会だろうなぁ~ご苦労さんダス

alt


っでいつもの大桑村スポーツ公園

  
       alt



この発電所の名前忘れた上から見ると、鉄管もなかなかよろしい~もの 

alt


やっと咲始めたたんぽぽ

       alt


っでいつもの廃橋、確かもと林鉄の橋梁だったような気がする


alt




本日の目玉  花桃の並木がすんごい



昔は大したことなかったのに、今では木が成長してでかい



知っている人もいるかもしれんが、あんま見にこん穴場



しかもこの街道の反対側(オラが写真を撮っている所)がなかなかよろしいかと




        alt




駐車場が無いので今停めているところがベスト?


オラの車の前に堂々と停めた名古屋ナンバーのジジイの車  


やるな~(汗     しゃ~ないからバックで



alt




こんな感じなので、でかい車は遠慮しましょう!


対向車が来たら、まっすぐ進みましょう? それか ずっとずっとバックする?


それとも土手に登りましょう!



       alt

メガだと丁度良い狭さ


っで少し広い所でパチリ!



    alt





          つういつものどう~でもエエ話じゃったワイ




             おしまいおしまいおしまい



































































Posted at 2021/06/09 17:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガクル | 日記
2021年02月09日 イイね!

今冬、出動が多い中ちょい暇ができ、カメドラ(メガクルーザー)

今冬、出動が多い中ちょい暇ができ、カメドラ(メガクルーザー)














今冬は、最近では珍しく除雪に出ている 

ラ・ニーニョ現象のおかげか?  ありがたいことじゃナ~



っで天気も良く、ちょい暇が出来たので、南方面へ

途中阿寺橋辺りで・・・

   alt





  東方面を見ると、中央アルプスの雄姿が

alt





ダムをまたぐ長い橋  阿寺橋? 昔は狭い橋じゃったが…

      alt




途中寄った運動公園 ここの所の温かさで氷が解けて雪も無い

alt





っで次に

15年前くらいまで使われていた2階建て木造小学校

ここは絵になる学校 現在は資料館だか地域の公民館的な扱い…になっているのかな?

よ~~わからんが感じのとってもええ~所



以前スズライトで来て写真撮った所  木造の校舎の茶色と空色のコラボが特にええ~



  alt










正直言うとおっ母に頼まれてネコヤナギを探しに南下したのじゃが、

当然じゃが長野県はまだまだ冬  そんなもんあるわけない!

っで仕方ないから、暖かい岐阜県まで足を延ばす

さすが岐阜県、や~~っとこさネコヤナギ3種類をゲット

勿論河原から少々拝借したダ  

花が終わったら挿し木して、成長したらまた返しに来るから… な~~んて





今年は久しぶりに冬らしい冬じゃなぁ~  午後でもこの気温 でも暖かいほうかな?

alt




話は変わるが、真冬にカメを出すことは、まず無い!  っつうかまず出さん!乗らん!

んでも、久しぶりに走った訳は、道路がカランカランであんま塩カルの被害が少なさそう

じゃから、   つい    ちょいとばかし…

っまカメにすれば、日向ぼっこができてうれしいかもしれんが

     alt  

うう~~~~ん…   カラっと乾いた真冬にカメに乗るのもシブイな~






っつう 今日もどうでもよい話じゃったワイ
        




               おしまいおしまいおしまい









Posted at 2021/05/26 21:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2020年10月27日 イイね!

レッツゴー4WDファンミーテイング2020

レッツゴー4WDファンミーテイング2020










 
  おおッ! 
  さすがメガ!

なんせ1億円以上の価値があるのではないかというメガブース 

                            alt
                                        この写真はネットからお借りした物 スミマセン
広大なスキー場の駐車場借り切ってのこのイベント 
alt

っでもやっぱメガは半端ない存在感を示していたダ

お世辞でもなく、こん位の広い所に、どど~~~んとおかれたメガが丁度良い位!
                    
           alt 
圧倒されると言おうか、なんで~??っと言った方がいいのか?

他車を見ると、とにかくこの場所に集まってきたのは良かったのか悪かったのか?

そう思われる位な感じ・・・  

第一回のメガクルのミーテイングやって以来の大迫力!

ギンギンに飾り立てられたSUVたちが、何となくみすぼらしく思えてしまうのは、オラだけ
か?
 alt
      スンマセンこれもネットからの借り物

それは置いといて、不思議と今回は他車を撮ろうと思わなかったダ 

だから写真は何~~んも無し(涙   

後で考えるともっとしっかり見ておけばよかったと

今回の参加車輛前11台 まだまだに参加車も多く今後さらに増え続けていくのだろうか?

遠路集まった車両 島根・広島・徳島・名古屋・埼玉・静岡・群馬・長野等々

本当におご苦労様でした

alt altalt alt
alt alt
alt alt
alt alt

alt

快晴の秋空のもと、きっと大変有意義な時間を過ごせたオーナーの方々でしたでしょう

うっすら雪の残る富士山も見られ、しかも無風状態の中ずいぶん濃~~い

コミュニケーションがとられたこと まず報告しますダ

                     
                     alt

    こんな景色のエエ~場所で、しかも無風状態 おだやかな暖かい日じゃったな~

    
                     alt
    つまらんこと思いついて、みんなに協力していただいたらできた珍しい光景!


                     alt
          なんていうのか・・・不思議な世界じゃなあ~

                     
                                       
              alt


         本日の記念品は、T-port氏作成のトヨタロゴマーク  
            大変な人気 これもう一枚ほっすぃ~!


<ちょびっと感想>
 色々調べていくと、長野・関東圏だけでも10台位メガが生息しているらしい  そのうち声がけできるのは8台   なんかまだ話聞きたかった方、もう少し車輛見たかった方も多々いるようですので、機会あればまた長野県近県だけで集まりたいダスナ~ 11月終わりごろなら大丈夫かな? 

<追 記>
 解散する間際、メガの所へお若い方がきて話をすると、なんと編集長でした 
来場車は想定外の多さ(1400台)に戸惑い、対応スタッフが少なくご不便をおかけしたことを問題としているようでした 一応この時期に来年も実施するようです 勿論この会にメガオーナーズクラブとして参加しますとの表明はしておきました 色々参加を呼び掛けて下さった方々 また色々差し入れして下さった方々 紙面をお借りして御礼申し上げます ありがとうございました 


 





Posted at 2020/10/27 20:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2020年10月16日 イイね!

カメでちょいドラ

カメでちょいドラ












今日は たまには別の記事も無いものかと思っている諸兄様に…


久しぶりにメガを引っ張り出して走らせたという話

あんま天気が良いものじゃから、息子を誘ってカメドラへ

っつうかカメが好きな息子じゃから、横で社長をしようと誘ったダ

「北へ行く?南へ行く?」「南」「わーた」

な~~んて軽~~い気持ちで適当に車を走らせる  

今の所何とか足回りの一部を除いて、絶好調! 
 
                   alt
  

「この車なかなかいいじゃん!」な~~んて褒めてもらいいい気になったオラ

ずいぶん前に乗せてもらってからじゃから…久しぶりじゃナ~助手席で社長するなんてサ


                   alt


っでいつもの岐阜県ののどかな山あいの道を


                   alt


ここの道は相変わらず細い!


                   alt


写真で見ると大したことないが、実際走ると道のサイドが見えにくい


                   alt

この道はいつ通っても細いと感じる

                   alt

こういう道路に出ると安心して走れるな ~♪

                    alt

やはり高い所は色付き初めていたダ

先日も通った元オケジッタ高原スキー場跡地周辺

                    alt


しかしこの顔見慣れたせいか、自然だな~

                   alt

最後は開田高原のアイスクリームを食べる  これが常識 っていつもいう

                   
      alt


ご存知の人も多いと思われるが、このコロナ禍なのに結構お客が来ているそうだ

                   alt

たまには親子でのドライブもよろしいなぁ~  なんて思ったが、

っでもおら~やっぱ助手席派では無いナ~ 運転している方が疲れん!

自分で運転しながらいろいろ行く方が絶対楽しいなぁ~   っと思いなおしたおら




                   alt


                 















                        じゃあ  また  

                       


                 おしまい
                                







                                          alt





                       次回はスルーしてよいダス  またライトエース関係(汗

Posted at 2020/10/16 20:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation