• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

別にどってこたあないが・・・(キャンター・他)11/5

別にどってこたあないが・・・(キャンター・他)11/5


っとあるCホムセンの駐車場

何気に横から入って来て、目の前に停めた車

そこにいた車は・・・

         alt
         

 
ダブルキャブのキャンター消防車を改造した車

alt

別にどってことないんじゃが、消防の払い下げを改造して

れっきとした1,5トントラックに    

alt

 
参考までに、松本ナンバー 

さすがまだまだ見ぬ恐ろしく変態カー存在するかも

そういえばメガクルにおむすび付けている車昔あったな~

そんなへんてこりんな車が真昼間堂々と走っているのが、松本

人のこと言えた柄じゃないけんど、メガクルーザーの保有台数が一番

多いのもきっと長野県だと思うんじゃな

おらの調べたところでは、松本に又は松本ナンバーのメガクルは

知っているところで4台 長野ナンバー1台

まだ埋もれているメガもいるかもしれないが、高機動ダイナや

高機動コースターなど入れるとあと3台 計8台が存在している

っつうことになる  やっぱおそるべし松本ナンバー

          alt


きっとほかの県にも変わった車が多い県もあるかもしれないが、

松本ナンバーは昔から「ちょっと~(汗 」

っつう車が多いような気がする
   alt   alt 

   alt   alt 


          alt  

  っとまあ~今回もどうってことない記事でスたダ  


           失礼シマシタダ


         alt




        おしまいおしまいおしまい




          ふんじゃ  また














































































































































































Posted at 2018/11/07 06:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2018年10月15日 イイね!

ミニミニにハサミを! (komatsu PC03)10/15

ミニミニにハサミを! (komatsu PC03)10/15

ちょいとばかし色気出して「ハサミが欲しいなあ~」
な~~んて工場に行ったときに話をした所、年配のじじいが
「お~っ いるか~? 作ってみたんじゃが…」っと言って
見せてくれたハサミ
「お前んとこ溶接できるんだろ?」「お~よ」「ふんじゃぁ~
今度の日曜日行って付ける  おるだろ?」「あ~ええよ」
っつうことで作業開始     
     
              alt
 
まずベースを ジジジッっとくっつける



               alt


っで お次は取り外しできるハサミのベースをつける

                alt

それで完成!
   


       
ネット上では、諭吉さん10人以上  これって高すぎじゃねぇ~?

っということで、安く作って頂いたダ

じじい初めて作ったと言っとったが、初めての割にはうんまくできたダ




                alt


っということで

今日のネタもつまんねえ~~~の






ふんじゃまた 


  

  おしまいおしまいおしまい


         業務連絡ー業務連絡ー業務連絡

第4回メガクルーザーオーナーズミーテイング開催についての連絡

メールが文字化けしているようダス  11月18日(日)は決定!!

後は未定・・・参加者はメールでもみんカラでも良いので連絡くれたし










           

 
Posted at 2018/10/25 23:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2018年04月23日 イイね!

へ~~~~っ!自衛隊祭りなんだ~!(高機・他)4/21

へ~~~~っ!自衛隊祭りなんだ~!(高機・他)4/21
別にど~~ってことないんじゃが
おっ母の付き合いで松本まで用足しに
っで何となく人が街にあふれていたダ
何かな~と思って少し歩いていくと…alt
わかり申した  皆さん行く方向がおんなじ
ハイッ 自衛隊祭りalt
行ったことあるが、最近は随分行ってない気がする
それで天気も良く慌てた用ではないので、行ってみることにしたダalt
天気が良いせいか、兎に角人が多い ちびっこ連れ 隊員のご家族
その他来賓多数 
そんな中、音のする方へ行くとなんと模擬演習?をしていたダ     
                                                      alt

実弾ではないもののそれなりの演習 
音もでかく、なかなか迫力もあり、見ているものを惹きつけるものであったダ
この場面を見ると、なんか腹の底から力が湧いてくるような気がするのはおらだけか?alt
こういうこと書いてはいけないのかな?
会場周辺では武器展示やその他諸々について反対反対と騒いでいる(失礼!)車もあったが、最近の東北大震災以降の多くの大災害には一番に駆けつけている自衛隊員のこと考えているんじゃろうか?alt
 もしこれが最近我が国周辺における高まっている緊張感 それが万が一にも有事となった時にはどうするのか?
alt

 真っ先に駆けつけなければならない自衛隊がいなかったらどうなることか 命がけで職務を遂行している隊員のご苦労に報いるためにもこういう機会を通して、まず自衛隊を装備の面や隊員の生活そして生の声を聴き理解を深めることが大切ではなかろうか                       alt
 
そんなこと強く思った次第
今回は何となく聞いて分かったのじゃが、ほとんどの大型火器類は群馬県の旅団からの参加だそうダalt
しかし天気も良く、本日来られた方々は、暑い中とても満足げな顔しておったようなきがしたダ
alt
おらがちょいとばかし気になった絵がある
それはこれ 下の写真 ⇩
アメリカ軍なんかは良く描いているが、自衛隊にもあるかと思ったら、そんない多くはないらしい
この絵は群馬の旅団から来ている子の説明によるとの、この絵から各地の自衛隊に広まっていったらしい
ただアメリカ軍と違って、目立つ色はご法度 地味~~~に地味に
だもんで黒・砂茶・草色と3色しか使ってなならぬという事らしく
                  alt
注意して見ないとわからないような気がしたダ
 この車両に描かれていたのじゃが、なかなか見つけにくいと思うナ
でも気軽に教えてくれた若い子 気さくさが良かったダ
alt
っまそんなで
今回の自衛隊祭りは、丁度通りかかって偶然知ったイベント
楽しくて良かったダ 何が楽しいかわからないが、とにかく楽しかった
自然と童心に戻れたような気がしたひと時であったナ
              おしまいおしまいおしまい
                                   では  また




Posted at 2018/04/23 21:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2018年04月02日 イイね!

開店記念セール・・・は無し(汗  (店)4/2  

開店記念セール・・・は無し(汗  (店)4/2  
おらんちの梅もやっと1輪咲いたダ
「くらや」オープン!
つうと聞こえがよいが、ただ車を並べただけ・・・(汗
   

場所:長野県塩尻市の山の中
alt 
こんなところで売れるの????
ハイッ!売れません(涙
未だに一台も売れてませんダスalt
11ジムニーが売れたのに、その日のうちに出戻り
信じられんことが起こってしまってから、あったまにきて
車を売ることやめたダ
っでも、青色申告の時相談している人に「エエ加減に不良在庫処分せよ!」
っつうつお~~~いお達しで気分一新alt
4月からまた再開したダ
果たして…
なんとか8月までには不良在庫6台位かな~??頑張って売らんと…(汗
             おしまいおしまいおしまい
・               では また
Posted at 2018/04/03 21:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2018年03月30日 イイね!

あのおじちゃん変わった車ばか持っとるワイ  (ザガート)3/30

あのおじちゃん変わった車ばか持っとるワイ  (ザガート)3/30
る人ぞ知る
トヨタの「ザガート」
メガたちとおんなじ台数が極端に少ない車
それが、いつもの様に「上宝」氏から突然の連絡
っで道の駅「木曽駒」でプチプチオフ
・  alt
絶対に今日はメガで来てないじゃろうナなんて思ってたダ
るとやっぱり、奴さんはバンガード?おらはエヴリーワゴン
こういうプチオフって初めて  
でひとしきり話をした後、変わった車があるので見に
の道の駅の栗売りのおじいさんの車トヨタの「ザガート」
ここのおじいさんなかなかな人
段は「キャロル360」に乗っているが、どうも壊れて修理不能の状態
でそのあとは通勤に「356レプリカ」に乗っている
まに少し前に直したばかりの「ザガート」に乗っている
じゃからいつも車が変わっていて楽しみ
じいさん確かおらよかちょっと先輩
前も書いたが、奴さん前には「フェローバギー」に乗っていたダ
とにかくここいら辺ではめったに見ない車に乗っているわナ
・   alt
そんなこんなで見学会も終わりまた今度 
っつうことになりお別れ  alt
alt
また出かけていくワ

  
ってことになりましたが、出かけて行くにも
結構時間がかかるalt
     片道2時間半から3時間位か?
みんカラやっているみんともって皆さん遠いところばかり
っでも広島や島根から来る強者ばかりじゃから、2~3時間位で
弱音はいてちゃいかん・・・と言い聞かせたおらじゃった 
                 おしまいおしまいおしまい
 
              ・alt
                        では  また
Posted at 2018/04/02 19:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation