• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

第1回ウニオフ会  (ウニモグ416&406) 10/27

第1回ウニオフ会  (ウニモグ416&406) 10/27











こんな感じダスウニオフ会>



 ○期 日  11月1日(土) 午前11:00くらいから昼過ぎ位か?


 ○場 所  「キャロット」さん駐車場上の段にとめる 
















 ○車 種   今回はおらのウニモグ416とfukoku氏所有の
        ウニモグ406(予定)のツーショットを実現しよう
        と思うダ

      

 ○その他
     やじ馬で来られる人は、一般常識のある方でないと
          哀しいダスナ 
          隣近所やレストランのお客さんに迷惑をかけない人
          来られる人、近くに来た人は寄っとくれい

 ○雨天の場合
   ちょっと心配ダスが、雨の場合は雨漏りがひどい車
        なので中止になるかも?
        何とか前日には決めたいダスナ~(汗

 ○会費は?
   ありませんが、キャロットでの、お食事代゙ &お茶代位


 ○何するの?
   何もしません だらだら車談義したり、
        どうでもいいこと話したり、写真撮ったりするダ
         特になにするという事はなし計画は無し 
         いやんなったら勝手に帰る 



  こんなんダスガいかがでセウ?   agusta様  fukoku様 


    まずい?  ならいつでも取り下げますダ(汗

そうそう、確実に来られるお方は、軽~~くコメかメッセいれてもらうか~?
そうすりゃあいらぬ心配せんでええからナア~ 



 でもそれもめんどっちいな~  

 横通ったら寄ってみたらよいかも・・・




 では では では ・・・・・・  11月1日 よろしゅう!




           おしまいおしまいおしまい
Posted at 2014/10/27 22:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | 日記
2014年10月15日 イイね!

416 おまえもか・・・!!(ウニモグ416)  10/15

416 おまえもか・・・!!(ウニモグ416)  10/15

uni416 おっ おまえもか・・・?

昔の416キャンピング・・・こやつは最後エア~漏れでウニモグ大好きな人に譲った経験があり

今回エア~漏れした時すぐ思い出したなんだナ


見ればわかるんじゃが、写真の所から漏れる

止めて欲しいなぁ~

最近やっと少し楽になり、しかも少しずつ元気になりつつあるこのときに、よりによって・・・

ったく~っ!!


 

















 

なんでこんな同じ様な写真ばかし載せるというのは・・・・?

これっ  実は遠方の修理屋さんに状況をお知らせするためなんジャナ


 















つまらんブログですんません・・・


 




 















以上 いらん物ばかりで申し訳ないダス


 

タイヤハウスのある下側から撮影



 
  ほんとはagustaオフ会に行ったり、みんからの集会に行ったり・・・

なんてしたいのじゃが~ こりゃあ絶対無理ダスナ~ トホホホホ


やっぱバルブがイカンのじゃろか~




             おしまいおしまいおしまい


Posted at 2014/10/15 18:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ
2014年10月08日 イイね!

ウニ&トレーラー(ウニ416&M416) 10/8

ウニ&トレーラー(ウニ416&M416) 10/8
 先日の事じゃた

ウニの荷台(?)がうるさいので、いつものM君とこへ行ったダ
「このビビリ音なんとかならんかい?」「点付けしますネ」っと
すぐに溶接してくれた  機械があれば自分でやるんだけんどナア~
なんて思っていたらすぐ終わり、あとはモスグリーンで仕上げ
早いもんじゃナア~




 








土足で上っていい車だけど、かれはまじめっつうか職人さん
自分で仕上げた塗装の上を土足で歩くような職人ではない
ちゃ~~~んと紙ひいて上ったりして~  りっぱじゃナ
なぬ? 当たり前?  あっ  そう!




仕事はまじめ すぐ出来上がり近くに車検に出してあったトレーラーを見て、何を思いついたのか「わし~この車(トレーラー)ウニに牽かせたら、カッチョエエと思うんですけど・・・」っと例によって、こそっと話したもんで、その気になって、組合わせてみた

 












すると・・・・結構エエジャン
じゃがおらは反対じゃぁ~   なんで?  そりゃあおらの考えがあるダ  それはサイドラインっておらの中では大事な要素
これは外したくないんじゃナ    どういうこと?
それはナ  たとえばこのウニ  荷台としての機能はないが、このだだっ広い荷台もどきのラインとM416の荷台ラインが同じじゃなければ・・・つまらんのじゃ 
それにはトレーラーのタイヤをでかくするか他のトレーラーを牽くか  それしかないっつう風に考えとるんじゃナ

 


確かに色合いと言いいい感じなんじゃが、今回は譲らん
オラん家にある1㌧トレーラーをウニで牽きたいんじゃナ
そうすれば問題なしにカッチョエエってことよ

 
















っでもこれだけでも まあ まあ ええかっ・・・・・・!

今回はめずらしくM君がおらに意見したダ
良い意見じゃったっというか、またやること増えたワイ(笑
大型トレーラーの登録とか色塗りとか・・・・
大変じゃから   また今~~~ん度






              おしまいおしまいおしまい




Posted at 2014/10/16 19:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ
2014年07月18日 イイね!

ポット1つ買いに行くために・・・  (ウニモグ416) 7/18

ポット1つ買いに行くために・・・  (ウニモグ416) 7/18









何考えとんの~?

な~~~んも考えとらんの




じゃからこんな車でお店までいくんじゃナ
 


 


















  っで何かというと



 



ウニでお買い物しに、お隣まで~











    っで何を買ったかというと・・・・





 





















うちで使う「ポット」やったりして~








    わざわざウニに乗り、隣町までポットッを買いに行くの~?






ハイ 行きますダ






何か?ご問題でもおありダスカ?






あっ 無い  ハイそれはよかった





 































なにもなければよいです


 きょうは安直に終わりダス




                  おしまいおしまいおしまい



Posted at 2014/07/18 20:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ
2014年07月04日 イイね!

先日のブレーキオイル漏れ修理  (ウニモグ416) 7/4

先日のブレーキオイル漏れ修理  (ウニモグ416) 7/4




 だいぶ前のことじゃが、フロントのオイル漏れをなおしたときの事をうpしてなかったので今回うpするダ

 右側前輪のドラムからオイル漏れ



っですぐにいつものM君所へ

 



















 まだ この段階ではさほど濡れてないが、このあと大変漏れてしまうのである

 





















  修理工場の中でまずタイヤを外し~


 


























 オイルホースを挟み~

 






















 タイヤを取って~


 
















ふたをはずす~~が・・・ はずれんもんで

例によってあぶる







 こんな感じで平気~?平気じゃないけど・・・



 

  カップをはずすとこ~~~んな感じ
 


 





 


















っでフタの裏側は・・・こんな感じ







  ピストンを開けると・・・・


 















 長年溜まっていた水やサビ・・・ えらいもんだ

 
  




っで例によって あたらしいゴムはどこかからか探してきてパチッとはめるM君


 









っで もどして終わり




 







 












    フタし終わり・・・・特別出演M君 (笑



 
 





















  っできれいに直ったダ






    っでいつものウニにもどったダ  





                 めでたしめでたしめでたし



 本日これにて終了



                 おしまいおしまいおしまい




Posted at 2014/07/04 23:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation