• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

もらってきたが・・・ (スズライト) 3/7

もらってきたが・・・ (スズライト) 3/7












以前取り上げた草ヒロの「スズライトバン」

その車をサルベージ氏に行ってきたダ

しかし何とも情けない・・・

よりによって携帯もスマホも忘れたダ

じゃから結構絵になったサルベージじゃったが、つまんない記事になってしもうたワイ



なんで わざわざ遠い所まで行き引上げてきたのは、

実は今年のノスジにスズライトセダンを出品しようかともくろんどるんジャガ

いかんせんパーツが無く、あちこち壊れたまんま

 っで もらってきたダ










この車はずいぶん荒らされていて、内貼りをはじめ部品は結構外されており、


利用できる物は少ない



外回りからすると程度がよいように思われるが、盗まれた部品はたいへん多い
 





車検証も無い しかしおらの欲しいエンジン回りは多少残っていたダ








どうしてかキャブが残っていたりして~ 









特にほしいのは燃料コック




別に社外品とってつけても良いのじゃが、なんとなくポン付けしたかったダ






それにブレーキ関係 マスターシリンダーにカップそれができて動くようになったら車検に出す予定








そうせんとM君忙しくて見てくれんから、できる所は点検整備しておくと約束したからナ~





















今回はここら辺まで  そのうちにフロンテの整備を少しずつ載せていくつもりダス










                 おしまいおしまいおしまい

                     では  また





Posted at 2016/03/18 17:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズライト | クルマ
2016年01月11日 イイね!

元旦に撮ったおらの車達③ (スズライト)1/11

元旦に撮ったおらの車達③ (スズライト)1/11











っで第3回はスズライト

 
















見あきているかもしれんが、取りあえずまだ動いている姿を・・・




 










































写真写りがエエのか、ちょっと見にはとてもエエ状態に見えるんだナ・・・ 


むこうにちさく見えるのが、御嶽山ダス





なんせここんところとてもエエ天気が続いており、きれい














































っで  今年は、細かいところいじくって何とか完璧な一台にしたいもんダス  





っま取りあえず写真撮れるところまで動かせられたことが嬉しいナ  

最近あんま動かしとらんからナ~












3回まで載せてみたが、なかなかうまく取れん写真  次回最後はウニダス






         おしまいおしまいおしまい



                        では また



Posted at 2016/01/12 20:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズライト | クルマ
2015年09月11日 イイね!

な~~~るほどっ   っとわかるスズライトブログ (スズライト) 9/11

な~~~るほどっ   っとわかるスズライトブログ (スズライト) 9/11








本日のブログはスズライトのことダス
 
っでおらのここのブログに載っている写真は、借り物ではないおらの車ダス  最初に断っておくダス(汗




っとなにげにブログをみていると・・・あるみん友さんのブログに特集してありましたダ






これ見れば、どのブログや資料よかも わかりやすいダス



2回に分けて書いているので、のぞいて見て欲しいダス






 










ご本人にはもちろんお断りしてませんが・・・(笑















参考までに、

     おらのは<スズライトフロンテFEA-Ⅱ>っと<スズライトキャリーL-20>になりますダ




そしてここに載ってますダ   ↓↓↓    ↓↓↓   彼の名は「てつX」

  スズライトを知っていますか 後編  

  スズライトを知ってますか







どうダスか? 勉強になりますナ







          おしまいおしまいおしまい



                では  また








Posted at 2015/09/13 08:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズライト | クルマ
2015年09月04日 イイね!

スズライトはけ~~~ン!! (スズライトキャリー)9/4

スズライトはけ~~~ン!! (スズライトキャリー)9/4




何とかとりあえず今日のところは、大学病院でOKが出て、無事帰ることができたダ

っでも もう一月たったら来い っと言われてしもうたワイ(汗

ポリープらしきものがある…そうダス  ドキッ!

っでそれは置いといて、松本の知り合いの業者のところへ寄ったダ

して自動車屋の話をすると、たいそう喜んでくれて、やっぱなるべくしてなったんダスナ~なんて言ってくれたダ

それに気を良くして、ふと黄緑色の車を見ると・・・




な~~~~んとびっくり‼





うちと同じスズライトが普通に止まっているではないダスカ~???(@@);










基本的な物はすべて揃っている   っがホイールキャップがない   おしい!

















これがいい!!  サービスカー



当然のことながら、おらのと同じ室内















このトラックのシートは赤色  っつうことは最終タイプ  3型か?

セダンで言えばFE3タイプか? おらのは青じゃから 前期タイプか?


エンジン周りは何もかまってない らしい じゃからヒーターホースも正規品が付いているんジャナ






このシートは乗用車と同じ感じで、当時は平日はビジネスに、週末はレジャーにも使えますという感じで使われていたので、シートもよいもの(?)を使っていたんじゃナ

























室内もとてもきれいで、しっかりレストアしてある




タイヤはBSのRDシリーズの6PRを履いている  しかも145R10じゃ   ええの~っ



















残念なところは今はないマークを苦労して再生してある所くらい


それと純正でない他車流用のミラー  ちょっと見にはわからないくらい不自然さがない  イイ感じ!






さてここの店の名前は「ガレージモータース」
ここいら辺では、テレビとかでも宣伝やっとるらしい車屋ダス





ここのモット~はとにかく程度の良い車を探すっということで、必死になってくれるダ



社長は知らんが、ここの支配人というか専務っというのか支店長っていうのか知らんが、

その方がほんとエエ人で、それでどんどん売れているんダスナ~



っでここの店長 結構車が好きで、いろいろ持っているらしい

奥さんに内緒で…やっぱみんな苦労してるんダスナ~(笑







         しっかし~  あるところにはあるんダスナ~~~~ッ









                おしまいおしまいおしまい
  

                     では また
   

Posted at 2015/09/05 06:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズライト | クルマ
2015年09月02日 イイね!

今頃ダスガ・・・  ちょい前の事  (スズライトセダン) 9/2

今頃ダスガ・・・  ちょい前の事  (スズライトセダン) 9/2







別にどうでも良いこと何ジャガ

ちょい前のことじゃった

おらは久し振りに仮ナン(臨番)とってスズライトのセダンのチョイドラへ

っでそん時に会ったココア

ココアも小さく見えるが・・・

お隣にとめさせていただくと




意外や意外

ココアって





「でっけえエエエエ~!!」




・・・ですた(アセ





             くだらんブログ にお付き合いありっと~


                疲れているって~

     
                  あ~~~~~~忙し!!

             っでも 横から見ると・・・そんなでも・・・







                   おしまいおしまいおしまい

  
                       では  また



Posted at 2015/09/10 06:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | スズライト | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation