• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

YA-1にコレダ・・・往年の名車はいいの~!!

連休3日目。

 朝一で浜松へ向かう。早朝のせいか、車は少なめじゃった。

まずは「スズキ歴史館」へ。

「トヨタより工場見学はこちらの方がええ」っと言われるくらい、わかりやすく しかも

間近で見られる。歴史もさることながら、実車が展示してあり、我々の世代には、

何ともいえぬノスタルジックな気分になれるんじゃ。ええとこじゃの~~~~。


 個人的にスズキよか、ヤマハの方が好きじゃが、ここの歴史館とヤマハのコミュニテイ

センターを比べてみると、文句なしにスズキじゃな。車はヤマハの方が多いが・・・。

 スズキにはコニ~・フロンテ・セルボ・等々いいねえ~。ついつい真面目に見ちゃったなあ~。

特に家にもある、LJ20やX-90はいかったね~。



 ヤマハのコミュニテイセンターここにもいろいろおもしろいものがあった。

トヨタ2000GT をはじめグリズリーのアメリカ版特殊車やマリンエンジンから

モービル・除雪車まで様々。

   こっちもいがったね~。

     ご存じ「赤とんぼ」ヤマハの傑作 YA-1  いいですね~。



 道中の東名は混んで大変だったが、一日かけていったかいがあったっつうもんだ。

帰りはもちろん浜松のギョウザをたっぷり焼いておもちかえり~。

 
 一度は行くべきじゃな。スズキからヤマハまで約30~40分てもんじゃ。

そうそうスズキは要予約(ネットでOK)車で行くときは、屋根下に停めるといいかも。


  今回は家族でX-90とメガクルで走ったんじゃが、430kmくらいかなあ?
Posted at 2011/10/10 19:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 7 8
9 101112 1314 15
1617 18192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation