• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

メガクルってこんな車ー2







  メガクルはウニモグと比べてはいけませんが、かなりのもです。私の所に来てまだ少ししか立ってないので、さほど詳しくわかっているわけではありませんが、使いやすい車です。事実スーパーへ買い物に行きますし。チョイノリで100~200キロ位乗りますし、長距離の500~700キロ位でも大丈夫です。高速道を時速100km前後で移動している自衛隊に遭遇したことありますが、特に不安定だなあとは思いませんでした。私の車は110位が安定してとても調子がいいです。120を超えたあたりから130くらいまでハンドルのブレがでます。
 我が家にあるウニモグでは悪路を楽しみますが、さすがメガクルではちょっと・・・。まだまだ惜しいような気がしますので、乗り入れていません。ゆくゆく悪路も行きたいと思っていますが。車内からスイッチ一つで調整できる空気圧調整装置(オプション)が家の車にはないです。メガクルにはいろいろ装備が付いていませんが、この装置だけは標準で欲しいかったですね。ハブリダクション機構はウニモグやメガクル・H-1などに付いていますが、さすが最低地上高は420mm(ハマー406mm)と大変高く掃除はとても楽ですね。また障害物を乗り越えるときにもデフ下210mm位のものだとすぐつかえますが、このくらいあると余裕のクリアランスですね。ありがたいです。縁石も全然気になりません。

 我が家の車は前期型です。これはいただけませんね。雨漏りがすごい。ステアリングのシャフトのつけね辺りから車内にも雨が入る。雨の日に走行すると、運転席と助手席フロアーには雨がたまります。でもジープと同じで、ドレンの穴が2つずつ開いているので、そこから流せばよいので、困りはしません。ただ穴から地面が見えるので、今の人にはちょっと抵抗があるかも?

 加速性能は満足いくものではありません。
特に私のメガクルは、前期型なので、加速はよくありません。BB型エンジンは、粘りがあり、簡単に壊れないと言うことで、自衛隊仕様と言うことで耐久性のあるBB型に決まったそうです。だから 昔のランクルなどはなかなか壊れないのですね。

 15B型エンジンは、インタークーラーで武装し、3トン近い巨体を動かすのです。
かったるいですが、それしか知らない人やそれで満足できる人は、それでよいのです。でも読者の中に今度メガクルを購入しようとしている人がいたら、是非後期型をお勧めします。だって、パワーあるし雨漏りはしないし、とてもいいです。金額にして、どうでしょう・・・?前期型と比べ、100万位違いますでしょうか?後期型をお勧めします。我が家のシングル4WDコースター(15Bエンジン)と比べたら、そりゃあメガクルの方が速いです。

 

  さてクーラーですが、こちらはどうしようもないです。べたべたして除湿しないので、あまりよくないです。エアコンの方がいいのですが、しかたないです。コースターの方もクーラーですから。



 もう一つ蛇足。下記 写真をご覧下さい。もうそろそろいいですが、夏は虫がすごい!窓のガラス掃除が一番大変です。でもボンネットにしがみついてゴミとるのもいい運動か?


 
 メガクルーザーのライトは暗すぎるものではないですが、やはりHIDに交換したほうが明るいです。上記ボンネットを開けた状態の写真は、HIDに交換したときのものです。 
  
     まだまだ知らないことも多いですが、みなさんの資料として参考になれば、いいです。といってもあまり参考にはなりませんよね。人気の無い車ですし、いいことあんまり言われないから・・・。


  

   次回のテーマは運転しての感じを書きます。









     

   
                 


                   開田高原の秋

Posted at 2011/10/28 17:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 7 8
9 101112 1314 15
1617 18192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation