• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

メガクルってこんな車ー5

 内装 これはシンプルすぎるくらいシンプルで、賛否両論あると思います。私も乗り始めの当初は、な~んも無く(ハイエースやランクルのようにラグジュアリーでは無く)、つまらなかったのですが、最近この方が良いことに気づきました。自分流に改装していく楽しみがあるし、シンプルの方が、気を遣わなくててよい。つまりジープみたいなもんだということです。普段着で乗れるのですね。 水がたまる足下のマットは  写真のようにはずしてあります。この方が乗りやすいです。
              
   助手席足下のドレン穴4カ所                      運転席足下のドレン穴4カ所




  まず、カーステレオ(古!)とクーラーだけ。そうそうヒーターも付いてます。あとは特になし。イスはリクライニングします。タコメーター無し。リアヒータは付いています。豪華装備は一切無し。ほんとシンプルですよ。リアヒーターは助手席に人がいないと、コントロールできません。


                                   助手席右側にはリアヒータースイッチあり.向側が運転席

  家のメガクルには、オプションのサンルーフが付いています。無くても良いですが、先日発見しました。この穴から頭を出し、屋根を拭くのです。作業点検口と言うそうですが、確かに有ると無いとでは全然違います。ありがたい装備ですね。




                                                                                                                
           いつもいつも最後までご覧頂きありがとうございます。

                                                                     



  次回はもう少し内装について、写真と記事を載せたいと思います。


   では また。                                                       

         開田高原の朝日
Posted at 2011/11/11 15:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
678 910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation