• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

かまくら祭り

かまくら祭り開田高原に遊びに行ったときのことだったなあ~  ありゃあ
そんとき見たものは・・・っというと なんか巨大な「かまくら」がどかどかと並んでおって
それはそれはどでかいもんじゃったで、どえらくびっくらこいた
身の丈7~8mくらいか???
あんまでかいので、そりゃあびっくらこいて思わず「すっげぇ~~~~~~!!」


 それ以来 時期が来ると何となく見たくなる巨大「かまくら」
                         ことしもなんとなく気にはなっていたが・・・まだあとだろうとたかをくくっていた








開田に用で行った帰り、村に一軒しかない店でかまくらのことを聞くと、「朝からお祭りやっとる」ではありませんか。

  それですぐ行ってみたのが、この写真だが。


 
 近年毎年見ているものの、雪だるまの顔がバージョンアップしているのだな
一番上の写真が、初期の顔。現在は・・・ぐちゃぐちゃ(汗)














木曽町の氷灯籠祭りの一環としてあるらしい?だからこれなんだなあ~
                     
                                                               
            今年は雪が降り始めていたが、なんとか良い感じで祭りは進んでおった。
 


 いろいろな催し物があったようだが、夜の部は天体観測じゃないが、冬の星空を観察する会があり、巨大かまくら2個分の中で、プロジェクターを使っ て冬の星座について、東大の天文台の先生のお話を聞くということらしい。

 
 



 




  それと
 イノシシ汁もあったようだ。お一人様一杯
 200円。

 寒い外より温かいイノシシ汁がいいのか 結構売れとったみたいじゃ 

 なにはともあれ
冬のイベントは天気に左右されるからたいへんじゃなぁ~

 来年も2月第1土曜日(?)が楽しみじゃの~
Posted at 2012/02/07 19:44:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
56 7891011
121314 15161718
1920 2122 232425
26 2728 29   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation